東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47
 削除依頼 投稿する

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 三鷹
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総戸数: 436戸

Brillia(ブリリア) City 三鷹について

9858: 匿名さん 
[2019-05-01 18:51:27]
>>9849 匿名さん
まあ個人の自由というのはその通りなんですけど、
この物件が選ばれていないというのが現実です。
9859: 匿名さん 
[2019-05-01 18:55:16]
>>9856さん
自分は、この地域のマンションに住んでいますが、その前は賃貸でした。
地元に住んでいると、あたらしいマンションができたのかとか、そういう情報が速いです。
地域の良さや、逆にだめなところも見えてきます。
マンションの相場もわかってくるし。
それで、マンションを決めるといいですよ。
自分も、いま住んでいるところは悩みに悩んで決めましたが、とても満足しています。
9860: 匿名さん 
[2019-05-01 18:55:22]
>>9856 匿名さん

そんなもん、自転車有りなら山程あるけど何故にここ?
買ったら最後、定住も地獄、売却は大損、賃貸は激安の物件なのに?
9861: 匿名さん 
[2019-05-01 19:02:28]
>>9860 匿名さん

そんな三重苦の部件なんですか?
買わない方が安全ですか?
9862: 匿名さん 
[2019-05-01 19:05:00]
資金的にぎりぎり、70年借り続ける覚悟がある、子どもがいない
そういう人以外はあまりおすすめできません。
9863: マンコミュファンさん 
[2019-05-01 19:21:30]
>>9852 匿名さん

そーゆう事ではなく、既に目的地に行く電車に乗っているのに、わざわざ乗り換えるのかと言うことです。
9864: 匿名さん 
[2019-05-01 19:25:01]
>>9863 マンコミュファンさん

三鷹で各停でいいじゃないですか?
贅沢な通勤ですよ。
9865: 匿名さん 
[2019-05-01 20:04:30]
>>9860 匿名さん
東京の中心に電車で30分以内。三鷹、吉祥寺が自転車を使えば生活圏内なんて素敵だな。
でも予算は少ない。
あれ、なんかこの辺の新築物件に比べれば安い物件だな。ここなら買えるかも。
こういう人がここに来ているんでしょう。

そこで、私でも三鷹、吉祥寺圏内に住めるのかもという大きな夢を見てしまっているので、定借とかデベにいいように説明されて盲目になって買ってしまった。そんな人が数十人いるんですよ。そろそろイジメはやめましょう。
いわれなくても苦労されるんですから。
9866: 匿名さん 
[2019-05-01 20:29:59]
不動産ってまんま資本主義なんだよな
経済力の無い安い物件しか買えない人は確実に損をするようになっている
9867: 匿名さん 
[2019-05-01 20:51:04]
買ってしまったのら、早めに売り抜けましょう。
そして、次は騙されないことです。
9868: 匿名さん 
[2019-05-01 20:57:31]
>>9865 匿名さん

ほんと、そうですね。
きっと買われた方たちは、みなさんいい方たちばかりなのでしょう。

こういう売り方は止めてほしいものです。
儲かるのは、地主だけなのですから。
9869: 周辺住民さん 
[2019-05-01 23:37:57]
三鷹で乗り換えれば一緒との事で三鷹から10分、駅徒歩10分の新築マンション調べたけど
そんなマンション無かったよ。いくらでもあるとは言い過ぎでないでしょうか?
9870: 周辺住民さん 
[2019-05-01 23:40:28]
3LDKの予算4500万以下って条件でした。条件足らず失礼しました。
9871: マンション掲示板さん 
[2019-05-02 04:07:30]
>>9860 匿名さん

詐欺、地獄、大損、激安、、、と、なんだか誹謗中傷の連投で、ただの荒らしみたくなってきましたね。笑 何かこの物件に私怨があるのですか?もう少しまともな議論ができると思ってたのに残念です。
9872: マンション掲示板さん 
[2019-05-02 04:33:35]
>>9865 匿名さん

大きな夢!ウケました。あなたどの立場でマウント取りにきてるのですか?
でも前段はその通りだと思います。そういうニーズはかなりあると思いますよ。というか三鷹吉祥寺エリアに限らずブランドやターミナル駅のバス便物件は全てそういう人たちで成り立っています。
駅近の所有権は高くて買えない、それが多くの人の現実です。もしあなたが駅近所有権の一人なら素直に羨ましく思います。でもだからといってここでマウントとるのはどうかと思いますけどね。笑
9873: 匿名さん 
[2019-05-02 04:40:34]
>>9871 マンション掲示板さん

9860さんではありませんが、まともな議論とは、どんなものを求められているのですか?
9874: マンション掲示板さん 
[2019-05-02 04:55:23]
>>9873 匿名さん

ただのディスりや誹謗中傷ではなく、ネガポジどちらでも構いませんが検討者の参考になるような論理的な議論ですね。
9875: 匿名さん 
[2019-05-02 05:10:19]
>>9874 マンション掲示板さん

でしたら、まずご自身で、質問なり、具体的な事例を書かれては?
9876: マンション掲示板さん 
[2019-05-02 06:58:36]
>>9875 匿名さん

私はここを前向きに検討しています。その前提でのまともな議論です。私の質問や参考になる事例があれば都度提供させてもらいます。
9877: 匿名さん 
[2019-05-02 09:03:42]
>>9876 マンション掲示板さん

私も、検討していましたが、いろいろ不安があて躊躇しています。
では、質問させていただきますが、いくらぐらいの部屋を購入して、何年後に、いくらぐらいで売却しようとお考えでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる