東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47
 削除依頼 投稿する

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 三鷹
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総戸数: 436戸

Brillia(ブリリア) City 三鷹について

9818: マンション検討中さん 
[2019-04-30 23:54:41]
まあどっちでもいいじゃない
つまりはこの物件はスペックは低いくせに価格は安くないってことよ
9819: 匿名さん 
[2019-04-30 23:58:52]
>>9818 マンション検討中さん

そういうことです。
他の物件に比べれば確かに安いけど、この物件のスペックを考えればこれでも高いということです。
9820: 匿名さん 
[2019-05-01 00:02:30]
>>9795 匿名さん

いや需給バランスの問題ですよ。ここがどのくらい売れてるのかはわかりませんが、そこまで売れてないのですか?
というか定借にそこまでのデメリットはないしグロスで1500万差あれば十分安い。そして、あなたも書いてる通り郊外物件なんて最後は皆妥協して選ぶものです。上を見たらきりがないし、そういう地に足の着いた人たちがまさにターゲットなんですよ。
9821: 匿名さん 
[2019-05-01 00:04:18]
>>9819 匿名さん

そのスペックとは?正直、定借以外あまり思い付かないのですが。
9822: 匿名さん 
[2019-05-01 08:00:48]
>>9821 匿名さん

何度も書かれていますが、

駅遠い
パス便
練馬
最寄り西武新宿線武蔵関
武蔵関徒歩16分、2キロ未満
長谷工建設
軍艦島

思い出してください。
9823: 匿名さん 
[2019-05-01 08:11:05]
>>9820 匿名さん

グロスで1500万もありますか?
たしか以前、練馬アドレスのグランヴィラと比較したときは、1200万円ほど、吉祥寺に近いあちらのほうが格上ですから、実質この立地の所有権と比較したら1000万じゃないですか、だから高いと言われているのです。

というか、お買い得と考えているなら、購入して、感想を聞かせてください。
9824: マンション検討中さん 
[2019-05-01 08:26:04]
>>9822 匿名さん

これですか?
ここの外観は強烈ですねー
確かにオール吹き付けなのは似てますが。
これですか?ここの外観は強烈ですねー確か...
9825: 匿名さん 
[2019-05-01 08:41:11]
>>9822 匿名さん

駅遠バス便は、吉祥寺三鷹エリアで普通のことかと。ヴィークコート・プラウド・三鷹の杜・ガーラと現在販売中の近隣物件と条件は同じです。
練馬区アドレスはプラスではないにしろデメリットにはなりませんよね。個人的には有料ゴミ袋と多摩ナンバーには抵抗ありますけどね。
最寄りが西武新宿線だろうが武蔵関駅徒歩16分だろうが、ここの検討者は三鷹駅利用を望んでるので関係ないかと思います。
距離について言いたいのは1.5キロ未満でバス通勤の対象から外れるということですかね?それは確かに痛いです。ただここに限らず関町南エリアはどこもそうなのですよね。会社に交渉してダメなら、こればかりは覚悟を決めるしかありません。
長谷工に至っては、このご時世しょうがないかと。しかも昔ほど明らかに差があるわけではありませんよね。反対側のプラウドもそうだし、そこまで気にすることでもないですね。
軍艦島、、、ウケました。デカいですからね。そうならないように白基調にしたのかもしれません。足場もほぼ外れて、そこまで薄暗い感じはなくなりましたよ。これで植栽が入って人が住めば、その雰囲気はなくなると思います。
9826: 匿名さん 
[2019-05-01 08:45:07]
>>9824 マンション検討中さん

オール吹き付けではないですよ。笑
見に行くとわかりますが、見た目ほぼタイル貼りです。というか、その投稿はただの誹謗中傷でしかありませんよ。
9827: 匿名さん 
[2019-05-01 08:49:06]
>>9823 匿名さん

グランヴィラは確かに安かったですね。ただ私が比較してるのは現在販売中のプラウドや三鷹の杜です。あちらは大体5500万からという価格構成です。1500万差くらいはあると思います。
購入するかどうかは、私が決めますのでご容赦ください。ただここの感想を言うのに買う買わないは関係ないかと。
9828: 匿名さん 
[2019-05-01 08:57:33]
>>9826 匿名さん

9824さんではありませんが、ここはほとんど吹き付けですよね。
見た目タイル貼りでも吹き付けだというのが重要なのでは?
プラウド武蔵野三鷹は、安っぽいですが、タイル貼りもそこそこ使用していましたね。
9829: 匿名さん 
[2019-05-01 09:00:03]
>>9825 匿名さん
徒歩15分と徒歩35分では全然違うかと。
15分だとギリ徒歩圏です。
徒歩15分以内、所有権というのはリセール時のマストの条件ですよ。
9830: 匿名さん 
[2019-05-01 09:00:16]
>>9827 匿名さん

細かいですか、ここで4000万以下の部屋は、ほとんどありませんよ。
価格を安く見せるための3500万円の部屋は、2LDKですので比較になりません。
9831: 匿名さん 
[2019-05-01 09:05:07]
>>9828 匿名さん

彼は無理矢理このマンションを正当化しているだけなので真面目に相手しない方がいいかもよ
絶対にこのマンションのデメリットを認めないから
9832: 匿名さん 
[2019-05-01 09:07:28]
>>9829 匿名さん

駅まで徒歩16分と35分だと、中古販売サイトで、検索条件徒歩15分に引っ掛からないということです。
そういう意味でもりセールが厳しいと判断できます。
9833: マンコミュファンさん 
[2019-05-01 09:36:20]
定借・駅遠でも割安感が無いのは、マンション市場全体が高騰している事が最大の理由でしょう。
今後の市場動向はわからないが、買い時を逃した事は確か。将来の値下がりを期待して、賃貸を続けるか悩んでいます。
9834: 匿名さん 
[2019-05-01 09:43:31]
買いたいときが買い時よ
9835: 匿名さん 
[2019-05-01 09:58:59]
>>9832 匿名さん
しかも、その徒歩15分圏内は武蔵関から
武蔵関から徒歩15分以上で探す人なんて稀ですよね
9836: 匿名さん 
[2019-05-01 09:59:08]
>>9833 マンコミュファンさん

高騰は仕方ないし、デべも大変だと思いますが、悪質な優良誤認を繰り返すことは正当化できません。
賃貸なら、武蔵野市のURで十分ですよね。
9837: 匿名さん 
[2019-05-01 10:02:53]
>>9825 匿名さん
ここの検討者は三鷹駅利用を望んでいるので関係ないと書かれてますが、実際不人気なのでそういう人は少数なのでしょう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる