東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47
 削除依頼 投稿する

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 三鷹
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総戸数: 436戸

Brillia(ブリリア) City 三鷹について

9658: 匿名さん 
[2019-04-26 15:51:19]
>>9656 マンション検討中さん
よくこの状況でそんな事言えるね。笑
9659: 匿名さん 
[2019-04-26 16:06:08]
(´-`).。oO(200戸とは言ってないからセーフ
9660: 匿名さん 
[2019-04-26 20:02:37]
200販売御礼!
9661: 匿名さん 
[2019-04-26 21:04:51]
販売御礼だからセーフ
完売御礼、ナニソレw
9662: 匿名さん 
[2019-04-26 21:17:57]
>>9661 匿名さん
去れ


9663: 匿名さん 
[2019-04-26 21:21:16]
また引渡まで7ヶ月ありますけど、200って売れ行きどうなんですか?

好調ですよね?
9664: 更新橋 
[2019-04-26 21:40:25]
>>9651 匿名さん
三多摩。
今時そのような表現を使うとは。
いいですね。
9665: 匿名さん 
[2019-04-26 22:37:02]
>>9663 匿名さん
200という情報に信憑性が無いので何とも言えませんが、
仮に200戸売れているとしても好調とは言えないかと思います。
9666: 匿名さん 
[2019-04-26 23:16:50]
>>9665 匿名さん
過去レス読めば分かると思うけどここのポジ(購入者)は平気で嘘をつくからね
9667: 匿名さん 
[2019-04-26 23:22:11]
第1期のときに販売御礼とか書いていたから、信用しないほうがいいかも。
9668: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-26 23:23:12]
売れていないマンション10選に入っているくらいだから、
200戸はウソだろうね。
5、60戸売れてれば良い方なんじゃないか?
9669: 匿名さん 
[2019-04-27 01:23:25]
そろそろかいたいですね
9670: 匿名さん 
[2019-04-27 02:31:39]
第五次、またもや売り出しもしない3500万円が……。
これが、売れていないマンションの販売方法なのかね?
囮広告にならないのがおかしい。
9671: 匿名さん 
[2019-04-27 02:33:22]
予告って書けば、なんでもゆるされるの?
9672: 匿名さん 
[2019-04-27 03:07:04]
>>9664さん

更新橋さんにお聞きしたいのですが、ここは距離でいうと武蔵関のほうが近い物件ですよね。
住所も、武蔵野市ではなく練馬区です。
それを三鷹駅物件として売り出していることに対して、どのように思われますか?
地元の方の意見をお聞きしたいです。
9673: マンション掲示板さん 
[2019-04-27 04:37:05]
>>9668 検討板ユーザーさん
一評論家の自身も言っている通り独断と偏見での10選。具体的な数値とか出してもらわないと
真偽の判断しようがない。
9674: 通りがかりさん 
[2019-04-27 05:26:07]
>>9673 マンション掲示板さん

完売したプラウドシティ大田六郷も入ってましたね。
9675: 匿名さん 
[2019-04-27 05:54:05]
>>9672 匿名さん
わたしは三鷹駅つかうけどね。

9676: 匿名さん 
[2019-04-27 06:00:57]
>>9670 匿名さん
広告ではすべてはわかりません。
みなさんMRに行きましょう。
9677: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-27 08:47:20]
>>9674 通りがかりさん

完売まで3年かかりましたよ
売れてない物件とされて当然かと

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる