Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
9157:
マンション検討中さん
[2019-04-01 21:01:02]
|
9158:
更新橋
[2019-04-01 21:05:42]
バス30分はねーな。
それはネット住民の単なる煽り。 実際は朝の通勤時でも平均15分くらいで駅に着く。 夜の帰りは11分で着く。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
9159:
匿名さん
[2019-04-01 21:38:10]
実際に測った方ではありませんが、毎日30分でなくとも、30分を見越す必要があるっていうことが重要なのではありませんか。
ちなみに、9158さんは、朝の何時に乗られてるのでしょうか。 北裏からですか? |
9160:
更新橋
[2019-04-01 21:55:51]
|
9161:
匿名さん
[2019-04-01 22:06:54]
プール前から15分なら、北裏から18分。発車までの待ち時間などを入れれば北裏から20分ぐらいは普通ではないのですか? ましてや雨雪の日などに遅れるのは、どんな道でも普通に起こることです。
デベのいう10分というのは、道がかなり空いている時ですよね。大事なのは朝夕のラッシュ時の一般的な時間です。 また、9160さんか乗られてる時間は、ややピークよりも前な気がします。 >>根拠のない誤った情報は書き込まない方が身の為だぜ。 こういう脅しみたいな言い方はどうかと思います。 こちらは、誤った情報を書こうなどとは思っていませんので。 |
9162:
通りがかりさん
[2019-04-01 22:09:13]
サイバー営業部隊の諸君、ポジ投稿ご苦労さま。
|
9163:
匿名さん
[2019-04-01 22:09:32]
もうひとつ、お聞きしてもいいですか?
広告などにある、駅まで10分という表記についてどう思われますか? |
9164:
更新橋
[2019-04-01 22:47:16]
|
9165:
匿名さん
[2019-04-01 22:59:45]
わたしはバス利用ではないので正確な時間はわかりませんが、地元民なので、信号がひとつあるのぐらいはわかりますよ。では、北裏からの差は1分とすればよいですか?
たしかに、全体として30分はいいすぎかもしれませんが(実際に30分かかったという報告がすこし前にあったので、それを参考にしました)、バスが遅れて30分かかって遅刻したときに、バスが遅れましたと言い訳できるのでしょうか。 仮に、会社に言い訳が立ったとしても、取引先との約束の時間に遅れるわけにはいなないので、それを見越して乗るのが会社勤めの人間というものです。 |
9166:
更新橋
[2019-04-01 23:11:33]
遅刻したことはない。
毎日使ってたら、大体混むタイミングとかはわかるから。 それを見越して朝は出る。 あと、前にも書いたが、バスが致命的に遅れる確率は、 中央線快速が運転見合わせになる確率よりもはるかに低い。 そもそもそんなにギリギリのスケジュールで私は行動していない。 |
|
9167:
更新橋
[2019-04-01 23:12:16]
書き忘れた。
信号は2つだ。 |
9168:
通りがかりさん
[2019-04-01 23:23:59]
バス物件は不便極まりない。バスを15分も待つなら、暇つぶしに40分かけて歩いて帰った方がマシ。
|
9169:
マンション掲示板さん
[2019-04-01 23:43:34]
>>9168 通りがかりさん
バス15分待つ? 何時 何処で? |
9170:
匿名さん
[2019-04-01 23:52:40]
|
9171:
通りがかりさん
[2019-04-01 23:58:53]
外壁は大部分が吹き付けだね。
タイル代ケチったの? |
9172:
更新橋
[2019-04-01 23:59:06]
|
9173:
匿名さん
[2019-04-02 01:29:07]
あなたは、購入検討者なのですか?
|
9174:
eマンションさん
[2019-04-02 01:38:54]
|
9175:
匿名さん
[2019-04-02 01:41:23]
|
9176:
匿名さん
[2019-04-02 01:52:58]
>>9174 eマンションさん
なんか読み違えてないですか、 西武新宿線が嫌いだなんて、一言も書いていませんよ。 歌舞伎町と書いただけで差別主義と言われたことに対してのレスです。 西武新宿線は不遇だなあ、というのが、書き込みの主旨です。 |
デベもまさか実際にバスに乗って時間を計られるとまでは思ってなかったんでは…