Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
761:
匿名さん
[2018-03-16 22:34:23]
ここ検討する人はどこと比較検討してますか?
|
762:
匿名さん
[2018-03-16 23:25:35]
オハナ萩山町
|
763:
マンション検討中さん
[2018-03-17 01:32:36]
|
764:
匿名さん
[2018-03-17 07:24:05]
価格だけでいうなら、ディスカバテラス。
|
765:
匿名さん
[2018-03-17 13:08:25]
ブリリア をバカにし過ぎ…
|
766:
匿名さん
[2018-03-17 17:49:24]
真面目な話し比較検討物件は、グレーシアタワーかプラウドシティ武蔵野のでしょうね。
シティテラス、グランヴィラはほぼ完売ですから対象外でしょう。 |
767:
匿名さん
[2018-03-17 19:37:44]
利用駅が一緒なだけで、同時に比較検討になるとは思えません。
グレーシアタワー・プラウドシティを検討できる人はバス便は検討しないかと。 |
768:
匿名さん
[2018-03-17 22:57:36]
価格とエリアを考えるとシティテラス小金井公園ですかね?
|
769:
匿名さん
[2018-03-18 02:26:14]
私は駅からの距離と立地から、グランヴィラと比較して検討していました。
ここはグランヴィラと比較して大規模かつ定借なので、販売開始〜完売まではかなりの時間を要するのでしょうか? |
770:
匿名さん
[2018-03-18 08:17:38]
ご安心ください、売れないでしょう。
選び放題かもね! |
|
771:
匿名さん
[2018-03-18 08:34:35]
定借の疑問があるのですが、どなたかご存知でしたら教えてください。
定借購入者が相続人無しに亡くなった場合、その住戸分の共益費、地代、修繕積立金、組合議決権はどのようになるのでしょうか。 相続拒否の場合も疑問です。 他の購入者の迷惑かけることにならないでしょうか? |
772:
匿名さん
[2018-03-18 11:12:41]
国が代理人を立てて、売却するんじゃないかな。
もし、滞納とかあったら、そこから返済するんだと思われ。 いずれにしても、他の住人は関係ないかと。 地主は少々面等かもね。 相続人がいないとか、相続を拒否される場合もあるから、子沢山で、最後まできっちり住みたおすっていう人以外は、定期借地はおすすめしない。 |
773:
匿名さん
[2018-03-18 11:49:36]
この地域で所有権に拘るならグレーシアタワーにすべきでしょうね。
定借問題もバス通勤問題も解決できます。 ただバス通勤問題は駅まで同じ距離のグランヴィラが完売してるのであまり問題視する人はいない感じですね。 |
774:
匿名さん
[2018-03-18 12:50:38]
|
775:
匿名さん
[2018-03-18 16:08:42]
駅遠が嫌な人は対象外、定期借地が嫌な人は対象外。
悪条件が二つ重なったら、そりゃ不人気にもなりますな。 (グランヴィラは所有権ですから、駅遠だけ我慢できる人ならターゲットになったけど・・・) |
776:
匿名さん
[2018-03-18 19:47:16]
えーっ不人気なの
来場者多いよね!! 営業おーー |
777:
匿名さん
[2018-03-18 20:13:07]
|
778:
匿名さん
[2018-03-18 21:16:48]
|
779:
匿名さん
[2018-03-20 03:48:55]
商業施設って、いなげや以外にも、何か建つのでしょうか?
近隣住民としては、それが一番気になります。 |
780:
匿名さん
[2018-03-20 10:40:21]
バスってちゃんと来るの?
遅れませんか? |