Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
721:
匿名さん
[2018-03-12 11:41:47]
|
722:
通りがかりさん
[2018-03-12 14:25:36]
共用施設が負担になる事は知ってるが
実際には経験しないと分からない事が多い。 50年経ったらボロボロで放置の定期借地かなあ。 |
723:
周辺住民さん
[2018-03-12 16:15:30]
関町南と立野町の境界線沿いの立野町側に、新築戸建てが出てるよ。まあリビングが2階なのもあるし、土地の形も悪いけど。5000万円前後では。このマンションから徒歩10分くらいのところですが。皆さんどっち??
|
724:
匿名さん
[2018-03-12 16:55:11]
50年経ったら、住めなくはないだろうけど、いろいろ壊れたらして、大変なんだろうな。
こういうとこって結局、所有権が買えない人が買うんだろうけど、つまりは所得が低いってことだよね。 長年経過して、維持費にお金をかけるとは思えないんだよなあ。 最低限の修繕費は、地主が持つとかにしてくれれば、もうすこし買いやすくなるのにね。 |
725:
通りがかりさん
[2018-03-12 17:54:55]
ほんとだね、これがネックで買えない。
|
726:
匿名さん
[2018-03-12 19:48:26]
近隣のバスの三井グランヴィラが完売するくらい好評だからここもかなり検討者がいる。
マンションなんだから所有権、定期借変わらない。 |
727:
匿名さん
[2018-03-12 20:54:32]
変わるでしょ。笑
間にある、普通借地が抜けてるし。 冗談じゃなく真剣に言ってるなら、だれかちゃんとした人に相談したほうがいいよ。 |
728:
匿名さん
[2018-03-12 22:46:57]
人それぞれの考えだからどちらでもいいじゃない。
この地区で探してるなら、借地でも良ければこのマンションでもいいし、所有権に拘るならグレーシアタワーにすればいい。 |
729:
マンコミュファンさん
[2018-03-12 23:17:09]
|
730:
匿名さん
[2018-03-13 09:35:24]
せめて、普通借地と所有権は変わらないとかなら、よく言われていることだけど、
定期借地と所有権を同列では考えられない。 |
|
731:
匿名さん
[2018-03-13 12:16:53]
|
732:
匿名さん
[2018-03-13 13:54:13]
比較がグレーシアというのは、飛躍しすぎじゃないのかな。
お金に余裕がない人が買う物件→ブリリアシティ お金が有り余っている人が買う物件→グレーシア |
733:
匿名さん
[2018-03-13 15:55:31]
ここと同時に検討するなら、強いて言えば定期借地のウエリス井の頭公園でしょうかね。
他は価格帯が違いすぎます。 |
734:
匿名さん
[2018-03-13 17:19:26]
ときめきをシェアする摩天楼
この国が好きだ 恋する武蔵野 もっとマンションポエムが欲しいな |
735:
匿名さん
[2018-03-13 19:27:15]
|
736:
マテ子
[2018-03-13 20:48:48]
グレーシアに失礼な感じですよね。
|
737:
匿名さん
[2018-03-13 22:56:11]
武蔵野に恋して……
「ブリリアシティ武蔵野」のほうが、まだよかったんじゃない? |
738:
マンション検討中さん
[2018-03-14 11:07:51]
物件名と定借はもうお腹いっぱいです。
同じ人だと思うけど、もういい加減わざとらしいですよ… |
739:
匿名さん
[2018-03-14 17:49:36]
南の方に所有権推しのマンションがあるからね(笑)
|
740:
マンコミュファンさん
[2018-03-14 18:31:44]
所有権推し笑笑
|
ここに限らず、他の物件と必ず比較すること。
それで比較検討して、納得して買うことが大切。