Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
581:
匿名さん
[2018-02-14 19:56:05]
|
582:
マンション検討中さん
[2018-02-14 22:19:48]
ここの決まり手じゃなく間取りの種類は豊富なんですかね?田の字中心なら残念ですが。
|
583:
匿名さん
[2018-02-14 23:08:11]
普通はタノジでしょ…
タワマンじゃアルアイシ。 |
584:
匿名さん
[2018-02-15 00:37:20]
周りに公園が多く、緑がいっぱいなので
子育て環境としてはバッチリのように感じました。 商業施設も近くて買い物も便利そうなのと 周辺の道が見通しが良さそうなのが凄く良いと思います。 欲を言えば、小学校や中学校がもう少し近いとよかったかも。 |
585:
匿名さん
[2018-02-15 07:28:36]
ホームページ更新されてて、CGかなり良い感じですね。歩道整備して広くなるのも良いですよね。共用スペースとかヴィラリゾートっぽい。グランヴィラに引っ張られたのかな。ちなみに商業施設に何が入るか知ってる人いますか?
|
586:
匿名さん
[2018-02-15 07:29:19]
>>584 匿名さん
学区はどこになるんですかね? |
587:
匿名さん
[2018-02-15 08:49:50]
練馬のはじっこだからねえ。
学校を含め、もろもろ公共機関が遠いのはいたしかたないか。 |
588:
匿名さん
[2018-02-15 13:44:49]
配棟計画見ましたが、
センターコートとガーデンコートの囲まれ感がすごいですね。 某花小金井の武蔵小金井バス物件のようです。 |
589:
マンション検討中さん
[2018-02-15 15:17:28]
>>585 匿名さん
いなげやだと言ってました。 営業時間も9時から22時半までとかで長くて使いやすいな〜と思いました(^_^) すぐ裏にある西友とも使い分けが出来そうで本当に便利な暮らしが想像出来ました〜。 今はスーパーが遠くて大変な思いをしてるので(汗) |
590:
匿名さん
[2018-02-15 17:47:08]
>>589 マンション検討中さん
ありがとうございます!いなげやですか、ランドスケープ見るとかなり大きな店舗になりそうですね。これだけ大規模なマンションできて人口も増えたら生活サービスも充実しそうですね、楽しみです。 |
|
591:
マンション検討中さん
[2018-02-15 18:19:50]
|
592:
匿名さん
[2018-02-15 19:12:12]
いなげやかー。まあ、この立地には合ってるのかもね。
|
593:
マンション検討中さん
[2018-02-15 23:21:19]
ブリリア場所が急に静かになりましたね
|
594:
匿名さん
[2018-02-15 23:44:33]
近くに西友あるのに、スーパー入るのか。
|
595:
匿名さん
[2018-02-15 23:51:37]
やっぱり500世帯の人口インパクトは大きいんでしょうね。隣いなげやとか便利すぎるわ、羨ましい。
|
596:
マンション掲示板さん
[2018-02-16 00:41:17]
いなげやでちゃんこの具材はひと通り揃いそうだな。
|
597:
匿名さん
[2018-02-16 01:50:26]
グランヴィラは駐輪場が少ないという話題で大荒れになっています。ここは各戸に何台割り当てられているのですか?
|
598:
マンション検討中さん
[2018-02-16 08:55:15]
こちらは全体で1020台ですから、各戸2台ですね。
グランヴィラは、台数が少ないということもありますが、電動自転車を置ける駐輪場が少ない、ということもあるようですね。 2段式だとこちらでもありうる問題かと思いますので、もしそのような計画だと、あちらをみて改善してくれればいいのですが。 |
599:
匿名さん
[2018-02-16 11:52:31]
https://manmani.net/?p=12880
マンションマニアさん来た。すごいオススメしていますよ。 |
600:
匿名さん
[2018-02-16 11:55:07]
マンマニ氏は微妙なマンションも良いところを書いて敵を作らないスタイルだから褒められても嬉しくないんだよねー
辛口な人に褒められたい |
だから、どすこいは反則ですって!
あなたのお名前も
つっぱり、いや、つっこみたいところです。