Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
541:
匿名さん
[2018-02-11 23:00:23]
|
542:
マンション検討中さん
[2018-02-12 07:06:40]
>>540 匿名さん
確かにキツイですね。第一期で何割売れるのでしょうね。 |
543:
匿名さん
[2018-02-12 07:10:08]
50戸くらいかなぁ
|
544:
マンション検討中さん
[2018-02-12 08:16:38]
昨日案内会に参加しました。掲示板で書かれている内容は説明を受け理解はできました。利便性や敷地の開発方針、定借についての説明がメインでした。通常モデルルームの間取り価格までは出来ませんでしたがメリットは多分に感じました。隣の築40年弱の中古が3500万位でした。ネガの方は単に安いものは怖いって臆病さんなのかな?30年後なんてわかりませんからね。あ、70年後?
|
545:
マンション検討中さん
[2018-02-12 08:16:47]
>>533 マンション検討中さん
南向きでも我が家のような4500万という予算でも選択肢がたくさんあったのでここでもうほぼ決めているつもりです。 来週は現地を案内すると言われたのでそれも楽しみにしています。 昨日はモデルルーム行かれましたか?どうでしたか? |
546:
匿名さん
[2018-02-12 12:31:39]
|
547:
匿名さん
[2018-02-12 12:37:54]
>>541 匿名さん
経験上、本当に良い物件は掲示板と関係なく売れる。次に売れるのは掲示板のコメント数が多い物件。その次に売れるのはネガコメントで荒れる物件。いつまでも売れないのは掲示板でコメントが盛り上がらない物件です。 となりのグランヴィラは「売れ残っている」「バス便物件」と悪口を書かれるたびに売れていった。 だからこの物件の悪口書いちゃダメですよ。みんなが関心持ってしまって売れちゃいますよ。 無視が一番 |
548:
匿名さん
[2018-02-12 12:58:57]
>>547 匿名さん
ネガコメントってポジにも聞こえるんだよね。 「売れ残っている」→「まだ買える」 「バス便」→「各停しか止まらない駅より便利」 「定期借地」→「安い」 プラウドシティ武蔵野三鷹のコメントの荒れ具合を知っていますか? でもほとんど完売しちゃった。 売らせたくないなら通りいっぺんのネガコメントを書いてはいけない。逆効果です。 |
549:
匿名さん
[2018-02-12 13:12:49]
シンプルに疑問なんですよね…。
売れ残るのは人気無し? バスより各駅しか止まらない駅でも駅の近くは良い? 定期借地権は50年後不安? |
550:
匿名さん
[2018-02-12 13:17:06]
>>548 匿名さん
いわゆる、目立つ優良物件だからこそ、潰しにかかる、アラ探しの輩が多し。 |
|
551:
匿名さん
[2018-02-12 13:18:58]
|
552:
匿名さん
[2018-02-12 13:22:24]
いかにも営業って感じの、ポジコメントよりは、ネガのほうがよっぽどマシだけどね。
|
553:
匿名さん
[2018-02-12 13:40:10]
|
554:
匿名さん
[2018-02-12 14:56:48]
皆さま、
すっかりここの物件に魅了されてますね。 恋してますね。 どすこい! |
555:
匿名さん
[2018-02-12 15:13:34]
相撲ブームにうまく乗らないとね!
|
556:
匿名さん
[2018-02-12 15:26:19]
横綱審議委員会で…
じゃなかった、 ここの検討スレで 引き続きが実りある議論が必要ですね。 目指せ竣工前完売。 |
557:
匿名さん
[2018-02-12 16:33:06]
はっけよーいのこった! でも「残った、残った」になりませぬように。
|
558:
マンション検討中さん
[2018-02-12 17:40:15]
相撲ネタ本当につまんないね。
居酒屋でウケてると思って一人で同じ話している上司みたい。 |
559:
匿名さん
[2018-02-12 17:42:29]
申込みとったり、キャンセル肩すかし
勇み足、腰砕け…。 |
560:
匿名さん
[2018-02-12 17:56:42]
まずは今場所、いや一期の健闘をみてみよう
|
高値掴みしたくないし
後悔したくないし
花を入れる花ビンもないし
嫌じゃないし カッコつかないし