Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
2747:
匿名さん
[2018-07-14 20:35:20]
|
2748:
匿名さん
[2018-07-14 20:35:57]
|
2749:
匿名さん
[2018-07-14 20:48:43]
定借がすばらしいという話は、みんな眉つばだと思っているんじゃないかな。
いや、良さもあると思うけど、ポジ荒らしの人の話はやっぱり変だよ。 ほんと、高い買い物なんだから、嘘はやめようよ。 2743さんも書いているように、定借の土地の有効活用という意味では正論だけど、いまの日本では所有権のほうが有り難がられているのが現実。 それを抜きに、いくら定借がすばらしいとか語られても、なんの説得力もないよ。 ましてや、所有権の共有のすこし上だと思うけど同価格帯でプラウドシティ吉祥寺が売りに出されたら、ますます説得力がないって。 |
2750:
匿名さん
[2018-07-14 20:50:39]
|
2751:
匿名さん
[2018-07-14 20:51:58]
|
2752:
匿名さん
[2018-07-14 20:54:15]
|
2753:
匿名さん
[2018-07-14 20:55:03]
|
2754:
匿名さん
[2018-07-14 20:56:25]
|
2755:
匿名さん
[2018-07-14 20:58:34]
>>2752さん
>下落率が急落するのは所有権の共有の方だよ >なぜならスラム化するから >定借はそれがない あなたのコメントじゃないかもしれないけど、定借サイコー!、所有権の共有なにそれ?、としか読めませんけど。笑 |
2756:
匿名さん
[2018-07-14 21:02:36]
|
|
2757:
匿名さん
[2018-07-14 21:03:50]
>>2754 匿名さん
すごいね。少子化は田舎からで、23区外っていう話の持っていき方。笑 たしか、練馬だったよね、ここ。 少子化=田舎だとしたら、武蔵野市>練馬区だから。 ましてや、ここは練馬区のど外れ。 23区外の武蔵野市よりも先に少子化の波がくる地域でしょ。 |
2758:
匿名さん
[2018-07-14 21:06:03]
|
2759:
匿名さん
[2018-07-14 21:06:33]
ネガがことごとく論破w
|
2760:
匿名さん
[2018-07-14 21:25:34]
>>2751 匿名さん
もはやこのスレに君が存在する意味がない。ここ買ってしまったのだろうけど、あとは前だけ向いて楽しいマンションライフを過ごせばいいと思うよ。話し相手がほしいなら住民スレに行った方がいい。 |
2761:
匿名さん
[2018-07-14 21:39:15]
高い勉強代になったかもしれないけど、それを生かして、次のマンションを買うときの参考にすればいい。
新築に住むのは気持ちいいものだよ。所有権の共有であろうと、借地権であろうと。部屋も選べたんだし。 環境だって、ここは決して悪くない。 楽しんでくれ。そして、もうここへの書き込みはやめてくれ。 これから購入を考えている人が、きちんとした知識のもとで購入に踏み切るためにも。 |
2762:
マンション検討中さん
[2018-07-14 21:39:27]
>>2759 匿名さん
ネガでもポジでもいいけど、君はここで自己納得したいだけだよね?ここでは君の満足するコメントは得られないと思うよ。事実、そういう物件ではないから。早く住民スレにいきなよ。しばらくは1人かもしれないけどさ。 |
2763:
匿名さん
[2018-07-14 22:22:41]
購入者とよその営業の言い争いですか。読んでいて目が痛くなるような、恥ずかしい大人の痴話喧嘩ですね。
内容が薄いな〜、みんなそう思ってますよ。 |
2764:
マンション検討中さん
[2018-07-14 22:37:06]
|
2765:
匿名さん
[2018-07-14 22:40:29]
こないだZIP!みてたら印西市を絶賛して石原さとみが引っ越したいとか言ってたんだがどうなの?
|
2766:
匿名さん
[2018-07-15 07:02:57]
欠点の説明も出来ずにネガがことごとく粉砕されたら今度はマンション関係なく人批判(笑)
わかりやすいね |
あなたは嘘をやめよう