Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
Brillia(ブリリア) City 三鷹について
2567:
匿名さん
[2018-07-11 11:45:11]
|
2568:
匿名さん
[2018-07-11 11:47:27]
武蔵関駅使う意味がある人あまりいないもんね
やっぱり三鷹駅がいいわ |
2569:
匿名さん
[2018-07-11 12:11:27]
>>2566 匿名さん
実力がないから誇大するしかないのですよ。ただでさえ最寄りは西武新宿線の武蔵関駅徒歩16分、それに加え練馬区端の定借物件です。まともに広告したら、この辺りの不動産価値としては最低レベルになってしまいます。 とはいえ、いまの消費者はそこまで情弱でありません。皆さん正しく実態を把握されているから、これだけ苦戦してるのでしょう。 1期が終わり計画を見直してると思いますが、もしかすると2期以降は大幅値下げなんてこともあるかもしれませんね。 |
2570:
匿名さん
[2018-07-11 12:22:13]
|
2571:
匿名さん
[2018-07-11 12:24:03]
>>2564 匿名さん
物件概要に記載されているのはわかっています ですから「案内」が無いと書いたのですけどね 三鷹駅のすばらしさ、バス便の便利さばかりを記事にして、最寄り駅の情報は全くなにも無い これを案内が無いと表現することは間違いとでも? |
2572:
匿名さん
[2018-07-11 12:31:27]
|
2573:
匿名さん
[2018-07-11 13:04:39]
日本語が通じない人みたいだね。苦笑
|
2574:
匿名さん
[2018-07-11 13:06:52]
国語力とか読解力の問題だと思いますね。
|
2575:
匿名さん
[2018-07-11 13:32:26]
>>2571 匿名さん
売主の広告が物件の素晴らしさをアピールするのも基本中の基本。 で、あなたがやってる行為はマイナス方向のそれなだけ デベのそれが誤認誘導ならあなたのそれも同じ事 デベが悪質だと言うならあなたも同じく悪質 |
2576:
匿名さん
[2018-07-11 13:33:43]
|
|
2577:
匿名さん
[2018-07-11 13:35:02]
|
2578:
匿名さん
[2018-07-11 13:50:49]
2571さんの書き込みに対しての2472の的外れさを指摘しただけなんだが。笑
論破って言葉の意味わかってる? |
2579:
匿名さん
[2018-07-11 14:15:01]
すごい口コミ数ですね。このマンションが売れたら困る人の仕業としか思えません。
|
2580:
匿名さん
[2018-07-11 14:32:36]
逆でしょ。今日は、売れないと困る人の書き込みばかり。
|
2581:
匿名さん
[2018-07-11 14:49:15]
|
2582:
匿名さん
[2018-07-11 14:52:13]
|
2583:
匿名さん
[2018-07-11 15:48:14]
|
2584:
匿名さん
[2018-07-11 15:51:34]
|
2585:
匿名さん
[2018-07-11 15:57:04]
|
2586:
匿名さん
[2018-07-11 15:58:35]
>>2532 匿名さん
ここは練馬区の端っこ、武蔵野市ではない、確かにそうです。 ですが、2532さんがおっしゃるように、言葉では伝えにくい環境の良さがあります。 私は、青梅街道沿いのマンションだったら検討から外していた気がしますが、少し入った場所なので、検討中です。騒音もそこまでないでしょうし、子供の安全性も。 |
ブーメランじゃないですかねー
必死に荒らし行為してても問題は常にあなた自身なのは変わらないと思いますよ
憂さ晴らしをここでしてもあなたにとっては悪くなるだけの話