東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47
 削除依頼 投稿する

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 三鷹
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総戸数: 436戸

Brillia(ブリリア) City 三鷹について

2447: 匿名さん 
[2018-07-03 19:59:33]
>2445
武蔵関アパートに住んでる人にはどうでもいい話なのでは。
2年更新でしょ。あなた。
2448: 匿名さん 
[2018-07-03 20:00:51]
所有権か定借かって議論を抜きにしても、あの立地で4000万円台からなら、まちがいなくあっちが先に売れるだろうね。
当然、こっちの客も持っていかれそう。
それで、必死なのかもね。
2449: 匿名さん 
[2018-07-03 20:04:28]
武蔵関に住んでいる人以外も興味が話題だと思いますよ。
定借の素晴らしさを、もっと語ってくださいよ。
何年住んで、いくらで売るつもりなのでしょうか。
2450: 匿名さん 
[2018-07-03 20:40:31]
プラウドの4,000万はここでいう2LDKとかの条件良くない部屋が4,900万台で実際には5-6,000万が中心な気はしますね。
2451: 匿名さん 
[2018-07-03 20:54:54]
逃げたか。笑
こういう営業マン雇っている会社って、どうなんだろうね。
定期借地を語るなら、もう少し先のビジョンまで用意してほしいわ。たとえ嘘でも。
2452: 匿名さん 
[2018-07-03 21:05:59]
>>2451 匿名さん

まずは所有権の共有を理解してから出てこいよ
2453: 匿名さん 
[2018-07-03 21:08:04]
>>2450 匿名さん

プラウドは中心価格帯が6500ー7200だそうですよ
こことは大きく違いますね
2454: 匿名さん 
[2018-07-03 21:40:06]
プラウドは最近高値戦略にしないとキャッシュフローが持たないようですね
スミフは安定の金額なので今のような高騰期ではスミフやブリリアはお買い得感が出てきますね
やはり一般所得層では住宅は5000万以下ぐらいにしときたいものですしね
2455: 匿名さん 
[2018-07-03 23:08:22]
プロファイリングしてみる。
営業でも、購入者でもない人間だとすると……。

キーワードは、コンサル。
仕事がないコンサルが、デベロッパ、もしくは、知り合いの営業マンから依頼を受けて、ネガを潰す仕事を引き受けている。

聞きかじりの知識しかないので、定期借地の理想論しか語れない。
そもそも、購入を考えているわけではないので、突っ込まれると、同じことを繰り返すのみ。

いくらもらってるのか知らないが、本業より、お金になるらしいね。
コンサルっていうより、なんでも屋。

まあ、相談したいと思わないよなあ。www
2456: 匿名さん 
[2018-07-03 23:33:24]
>>2453 匿名さん

それどこの情報ですか?4000万円台からで5000万台が中心になると同系列の関係者から聞きましたよ。まあ戸数が多いから期によって中心価格帯は変わるかもしれませんが、条件選ばなければ4000万台で検討できるというのは、こことあまり変わらないと思いますけどね。
2457: 匿名さん 
[2018-07-03 23:53:11]
>>2454 匿名さん

ならやはりプラウド吉祥寺になるような気がしますが。井之頭公園にもほど近く、吉祥寺駅最寄りで吉祥寺駅までも歩けない距離ではない。バス本数も充実していて徒歩0分のバス停は敷地内に引き込んで待合室まであるようです。それでいてプラウドブランドが4000万台からなら、やはり定借で武蔵関最寄りのブリリアとは比較にならないような気がしますが。
しかしスミフにお買い得感て、どの物件を指して言ってますか?参考までに、ぜひ教えて下さい。
2458: 匿名さん 
[2018-07-03 23:55:16]
4000万台と言っても4980万とかからだろうね。
2459: 匿名さん 
[2018-07-04 00:05:54]
因みに吉祥寺通り沿いや牟礼の大規模物件は、随分と値上がりしてるみたいですよ。具体的には、オーベルやイオシスやアデニウムなど、新築時の十数%アップでの取り引きも多いとか。そういう意味ではプラウド吉祥寺も期待できるかもしれませんね。
2460: 匿名さん 
[2018-07-04 06:40:31]
みなさーん、武蔵野セントラルシティ構想は、もう始まってますよー。
こちらに、戻ってきてくださーい。
2461: 匿名さん 
[2018-07-04 09:52:14]
>>2457 匿名さん

あれ、まさかのプラウドへの誤認誘導ってやつ?(笑)
2462: マンション検討中さん 
[2018-07-04 10:16:07]
>>2461 匿名さん

誤認ではなく事実誘導ではないですか?4000万台から検討できるなら、事実、あちらの方がいいかと。(笑)
いずれにせよ、あちらの正式価格を待つ価値はありそうですね。残念ながらここを買ってしまったのであれば、もう他の物件は見ないことですね。
2463: 匿名さん 
[2018-07-04 10:25:29]
>>2462 マンション検討中さん

坪単価270平均が見込まれるプラウドシティ吉祥寺と200のこことでは価格的には大分差がありそうですな(笑)
4000万台(笑)パンダ部屋での誤認誘導お疲れ様でしたー
2464: 匿名さん 
[2018-07-04 11:18:19]
プラウド吉祥寺に戦々恐々としていて、わかりやすいなあ。笑
もちろん、ここよりは高いだろうけど、えげつない誤認誘導しなくても、きっと売れるんだろうね。
俺もモデルルーム行くつもり。
楽しみ、楽しみ。

そういや、三鷹駅の吊り広告はじめてみた。
ずいぶん大きなマンションなんだなあと思ったら、南向き住戸と、東向き住戸と西向き住戸とスーパーを横一列に並べてるんだね。
これも一種の誤認誘導かーと思わず笑っちゃったよ。笑
2465: 匿名さん 
[2018-07-04 11:26:29]
あっ、いちおうつっこんでおくけど、坪単価200ってことはないでしょう。
平均にしたら、220ぐらいじゃない。
ほんと、さりげなく誤認誘導入れてくるね、ここ。笑

権利金だとか前払いの地代いれるともっとだね。
リセール厳しいでしょ。

三井健太さんも、B判定でリセールが見込めないって書いてるね。
https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=396
2466: 匿名さん 
[2018-07-04 12:06:35]
権利金やら前払いの地代を別に考えると150-170くらいになるはずですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる