東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 関町南
  6. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47
 削除依頼 投稿する

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。

公式URL:http://b-mitaka.jp/top.html

所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 三鷹
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総戸数: 436戸

Brillia(ブリリア) City 三鷹について

2027: 匿名さん 
[2018-06-12 17:34:25]
>>2025さん

<公式>ブリリアシティ三鷹 | 新宿駅へ13分、東京駅へ27分‎

こういった表現も誇大広告にはあたらないとお考えでしょうか?
ここで指摘があった後、削除されたことから、デベロッパー側は、やましさを感じているようです。

「販売御礼!XXX戸」というのもありましたね。
2028: 匿名さん 
[2018-06-12 20:05:52]
新宿13分とかは割と普通の表現だと思います。嘘だと思うなら、駅とかでスーモをもらってきて他のマンションも見てみれば納得するのではないでしょうか。
2029: 匿名さん 
[2018-06-12 21:22:00]
>>2027 匿名さん

はい、当たらないと思います。
あと誇大広告だと思う、思わないなんてのを議論する場でもありません。誇大広告だと思い是正が目的ならそういう機関に通報すれば済む話だと思います。
不動産を検討する人は現地にも行くし待ち時間も含めた平均的な時間ぐらい見積もれますし、大人だから広告をそのまま過大解釈しませんよね。
ケータイのバッテリー持続時間も、車の燃費も、同じです。普通の大人ならこれらの数字は使い方、環境温度なんかに左右されることぐらいは一般常識として理解しており、出てくる数字はあらかじめ決められた条件下における数字に過ぎない事も常識の範疇です。
が、世の中気に食わないクレーマーさんはいらっしゃるようで、車でも家電でもそういう人はいますよね
2030: 匿名さん 
[2018-06-12 21:56:11]
誤認と言っているのは、
最寄りは三鷹駅ではなく西武新宿線の武蔵関駅へ徒歩16分ということ。また三鷹駅を利用したくても、会社によってはバス代の支給対象にならないこと。
武蔵野セントラルシティ構想とか一生忘れない出会いをこの武蔵野でと言っておきながら、住所は練馬区関町であること。
3900万円台〜と言いながら3000万台はほぼなく4000万台でも方位が西や東、見合いなど条件悪い部屋が多いこと。
定借は安いと見せて、あくまでイニシャルのグロスだけで地代やフラットNGやリセールリスク、また最寄り駅や住所など勘案すると、一概に安いとは言えないこと。
こんなところでないでしょうか。
物は言いようかもしれませんが、 このあたりは受け手がどう感じるかですからね。誇大広告と言われたらそれまでのような気もします。
2031: 匿名さん 
[2018-06-12 22:09:26]
もちろん、通報はさせていただきましたよ。

燃費などをたとえに出していますが、それとは別物でしょう。
練馬の住所で、建物名が三鷹ですよ。
2030さんも書いていますが、4000万円以下で買える部屋はほぼなく、4000万円台の部屋は条件が悪い部屋ばかり。
それらを含め、広告にあまりに誤認誘導が多いから、批判されているのだと思います。

だいたい、本当に売れる物件は、たとえ批判する人がいるとしても、売れるものですよ。
売れていないのであれば、なにか問題があるということです。
2032: 匿名さん 
[2018-06-12 22:17:50]
同じですよ
練馬の住所で建物名に練馬が入らず三鷹や吉祥寺がはいるのは常識なエリアです
パンダ部屋を作るのは下限のXXXX万円〜を安く見せるためでマジックナンバーと同じ話
4000万台の部屋は条件が悪いというのはあなたの主観なだけで客観的根拠0
それらを含めて全てがいたって常識の範疇内です。批判されてるといってますが
誰がでしょうかね。あなたが一人で批判されてるだけだと思います。

あと、売れてますよ、だいぶ。MRもいったことないのでしょうか?
竣工は来年の冬ですしね。今の時期でこれだけ売れていれば十分売れたと言えるでしょう
2033: 匿名さん 
[2018-06-12 22:25:56]
なんで、会社の制度のことまで心配してやらにゃいかんのか(笑
2034: 匿名さん 
[2018-06-12 23:05:13]
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴なんですかね?
次から次に共感できないイチャモンをよく思いつくなとある意味感心します。
2035: 匿名さん 
[2018-06-12 23:14:33]
>>2034
次から次へってならまだいいけど、同じことしか言ってないじゃん
名前ネタ、バスネタ、借地ネタ これだけ
2036: 匿名さん 
[2018-06-12 23:32:19]
売れてたら、販売御礼とか書くかね?
2037: 匿名さん 
[2018-06-12 23:38:31]
>>2036
書くだろうね
もう全部売れました=売るものありませんって状態なら完売という言葉を使うだろうね
だって売るものがないからもうね
ここって来年冬の竣工だって理解してる?(笑
販売側に取って一番困るのはもう売れて売ってないって思われることだと思うが(笑
同じものを大量に作ってる商品じゃないからね 初回生産分完売とかはわけが違うので。
2038: 匿名さん 
[2018-06-12 23:40:00]
名前ネタ、バスネタ、借地ネタ十分三重苦。
これでいろいろ香ばしいキャッチコピー宣伝するからネタにされるんじゃんww
2039: 匿名さん 
[2018-06-12 23:40:56]
>>2036 匿名さん
書くね。2023さん等と同じ。
ビジネスなんだから、色んな意味で最大利益を追求するのは当然のこと
2040: 匿名さん 
[2018-06-12 23:51:27]
全体的にネガのコメントがしょぼい。
誤認誘導?なんじゃそりゃ

景品表示法確認わかってコメントしているのでしょうか?

まずもって、本人の利便性、資産価値、販売の優位性確保と言った視点のどれを優先するのか議論していない時点で、コメント主のレベルが低いことが明白。

例えば、資産価値を維持するためには、可能な限り魅力的なマンション名が付いていることが望ましく、 brillia練馬武蔵関なんて名前付けられたら、買う気が失せる。
逆に、本人の利便性の面では、誤認することは甚だ遺憾な話しで三鷹近くだと思ったら、全然だったらそりゃ怒るよ。

だけど、現地に連れて行く営業スタイルなのに、そんな勘違いで普通4000万円の買い物するか?
別にこの物件を良く言うつもりは無いけれど、批判のレベルが低すぎ。コメントする前に、自分の言っていることの正当性をもっと客観的に考えようよ。
聞いているこっちが赤面するほど恥ずかしい
2041: 匿名さん 
[2018-06-12 23:51:51]
完売じゃなくて、販売。
わかって書いてるの?
2042: 匿名さん 
[2018-06-13 00:02:08]
>>2040
わかってるとかそういう次元になく単にいやがら行為を継続してるだけの人なので何を言っても無意味だと思います。
ブリリア練馬関町南、武蔵関、北裏、確かに買う気はうせるし買ったとしてお嬉しくないネーミングです。無論リセールでも言いたくない名前ですね。
ブリリア三鷹、スッキリしていていいと思います。ブリリア武蔵野、とかブリリア武蔵野三鷹、
みたいになるよりもブリリア三鷹と言い切ってくれるほうがわかりやすいです。
売る方も買う方もアピールポイントがわかりやすくていいかなって思います。

2043: 匿名さん 
[2018-06-13 00:06:10]
>>2041 匿名さん

もちろん。だって、1期の募集やめてないもん。募集中のものが完売するわけないじゃん。

むしろ、完売と言わずに1期の二次、三次の募集をしている手法を、指摘するのがまっとう。

販売御礼→うその無い言葉でこれの方が誠実





この掲示板ではずっと避難の的になっています。しかし、かなり前から、東建は、そんな言葉は使ってない。なぜだかわからずに非難していることがナンセンス。批判されたから辞めたのでは無いですよ。どんだけ自分の発言力に自信があるんですか?
そんなの気にも留めてませんよ。
彼らの戦略が理解できないようでは、そりゃ文言にいちいちナーバスになりますよね
2044: 匿名さん 
[2018-06-13 00:06:51]
しつこく同じネガネタを書きつづけている人は、少し休んで自分を見つめ直した方がいいと思う。 最近はただの悪口だけでつまんないし飽きた。
2045: 匿名さん 
[2018-06-13 00:09:20]
>>2042 匿名さん

わかっている人がいてよかったです。
リセールスを考えたら、ネーミングはある意味一定の重要性があります。

買う気になれば、当然気になる点です
2046: 匿名さん 
[2018-06-13 00:14:29]
リセール以前に、新築を高く買わせようとしてるってこと。

三鷹の利便性は否定しないけど、会社によっては定期代申請できないんだよ。
それ、わかってる?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる