マンション雑談「史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える!
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-12-04 00:02:51
 
【地域スレ】東京駅付近通勤者に良いマンション| 全画像 関連スレ RSS

史上最強BizTownである東京駅付近「大手町丸の内八重洲有楽町日本橋」
この5街への通勤は通勤者の絶対的人数が多いこともあり
混雑、乗り換え等考慮し、どこに住むと楽に通勤できるかは永遠のテーマであります

もちろん子供を含めた家族全員が安心して暮らせることがベストなのですが
たまには我等企業戦士が主役として住まい探しをしてみるスレッドがあってもいいのではないでしょうか

購入者の懐、通勤場所は個別に違いますがサラリーマンが購入するボリュームゾーンと思われる
平均坪単価300万円近辺より下の新築物件限定でお考えください
駅to駅で30分以上かかるものもアウトです
(新幹線通勤や特急、グリーン車通勤などの特殊事例は候補より除きます)

[スレ作成日時]2010-01-14 20:05:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える!

651: 匿名さん 
[2010-05-09 17:18:14]
70まで会社に居座ってくらいなら、迎えの車が来る身分だから。
652: 匿名さん 
[2010-05-09 17:27:47]
>>651
普通のサラリーマンの定年が将来70歳になるってことでしょ。
住宅ローンも70歳まで組めるってことだよね。

共稼ぎ、高年齢労働
田舎の農家みたいになるな。
653: 匿名さん 
[2010-05-09 17:33:08]
田舎の農家は家のすぐ裏が畑だったりで通勤は超楽だけど、
郊外から都心まで夫婦で毎日通勤はきついだろうね。

年金がもらえるようになるのも70歳からw
できるだけ死ぬまで働けってことやな。
そうしないと年金がもたないw
654: 匿名さん 
[2010-05-09 17:56:05]
一部上場企業はそのうちに70歳定年制になるだろうな。
655: 匿名さん 
[2010-05-09 18:37:46]
絶対定年前にやめる。
定年後10年しか生きられないんて嫌過ぎるw
656: 匿名さん 
[2010-05-09 18:39:22]
50代前半は対象になる可能性大じゃない?
都心部中古マンション買って夫婦で暮らす人が増えるかもね。
657: 匿名さん 
[2010-05-09 19:19:48]
65歳定年になって既に50代の都心部居住は進んでいますよ。
特に近郊に賃貸していた子供のいない50代夫婦が多いです。
都心部の中古マンションは築30年超えるものしかもう残っていないくらいです。
658: 匿名さん 
[2010-05-09 20:13:32]
そのうち、はやくリタイアできて環境のいいところに移れた人から勝ち組ってことになりそうですね。
定年まで働き続けなければならないなんてかわいそう、みたいな感じで。
659: 匿名さん 
[2010-05-09 20:50:12]
>>658
アメリカがそうですね。
若くして富豪になって引退、フロリダで悠々自適。

本当にお金が好きな人は、
歳をとっても死ぬまで稼ぎ続ける。

まあ人それぞれですが、
特に取り柄が無い一般人は時代の流れに従うしかないです。
660: 匿名さん 
[2010-05-13 23:46:27]
BizTownて何ですか?無知ですみません。
ところで、このあたりは高齢の方が多いのですか?
確かにカフェや飲食店には熟年男性がわんさといらっしゃいますね。
通勤は楽な方がぜったい良いと思います。
自転車で通えるくらいの場所がいいのではないでしょうか。
都内といっても静かな住宅街もけっこうありそうだし、オフィス街のビルに洗濯物がたくさん干してあるのを見たことがあります。住んでいらっしゃるってことですよね。
都内に住んで、自然が恋しくなったら気分転換に週末郊外に行くのがベストだと私は思います。
661: 匿名さん 
[2010-05-13 23:53:19]
交通費の分を住宅手当に上乗せしてくれると都心に住める?
通勤時間と疲労とストレスと交通費はかなりのリスクだと思う。
一生満員電車と狭いカフェや定食屋で我慢する人生、どうにか変えられないのだろうか。
お金をかけて苦痛を我慢するって、なんか矛盾してる。
環境のいい郊外に暮らして週末ゆっくりするくらいなら、毎週温泉にでも行った方がいいと思う。
662: 匿名さん 
[2010-05-14 10:11:41]
>660
意味はストレートです。
ビジネスタウンですよ^^
663: 匿名さん 
[2010-05-14 10:18:03]
>>660
東京駅からの距離しかウリの無い業者が
必死で考えた売り出し文句です
664: 匿名さん 
[2010-05-14 11:11:26]
埋め立地はさけたいね。
665: 匿名さん 
[2010-05-14 12:57:30]
大江戸温泉物語?
666: 匿名さん 
[2010-05-14 19:55:12]
埋立地でもいいんじゃないですかね。
どうせ東京駅の近くに住むのなら、リスクはそんなに変わらない気がします。
埋立地限定で地震が来るとは思えませんし。

田町・豊洲は良いけど高いですよね。
買うなら東雲・有明くらい?でも、びみょー。
667: 匿名さん 
[2010-05-14 21:23:04]
直線距離で話をするのが埋立地業者の特徴。
しかし、直線で移動できるわけないんだから、そんなのはまったく意味がない。
668: 匿名さん 
[2010-05-14 21:24:52]
オレ勤務地六本木だから東京駅近くても大してうれしくない
669: 匿名さん 
[2010-06-13 01:04:28]
いっそのこと大手町まで徒歩で通勤したら?2LDKが5千万円前後。

■ローレルアイ千代田淡路町

東京都千代田区神田小川町1丁目11番44

東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅徒歩2分
都営新宿線「小川町」駅徒歩2分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅徒歩2分
東京メトロ銀座線「神田」駅徒歩6分
JR中央線/山手線/京浜東北線「神田」駅徒歩8分
JR総武線「御茶ノ水」駅徒歩9分
都営新宿線「岩本町」駅徒歩9分
都営三田線「神保町」駅徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線「大手町」駅徒歩10分
JR山手線/JR京浜東北線/JR総武線「秋葉原」駅徒歩10分
670: 匿名さん 
[2010-06-13 20:02:48]
日本全国、埋立地は普通にたくさんあるでしょう。
神奈川県の本牧あたりも戦後くらいまで海だったそうですし。
人気ありそうなみなと未来も、東京湾岸みんな埋め立てですよね。
何を埋めて作ったかが気になります。
671: 匿名さん 
[2010-06-13 20:05:01]
労働者の地と汗と涙に決まってるだろう?
672: 匿名さん 
[2010-06-13 21:08:18]
>>671さんは良いこと言った。
だから高くて当たり前なんだよな。

郊外でブルドーザーで平らにしてほいほい売っているところとは違いまっせ。
手の掛け方が段違いに違うからな。
673: 匿名 
[2010-06-13 21:12:20]
決めた!
俺は今度から芝浦に住むぞ!
674: 匿名さん 
[2010-06-13 21:14:32]
先人の血と汗と涙の賜物なんだから、住む人は日本の将来を担っていく先進性のある人にお願いしたいね。
675: 匿名さん 
[2010-06-13 21:19:10]
結果的に
既成概念に捉われない
そんな人達が住むエリアになりそうだね。
676: 匿名さん 
[2010-06-13 21:47:01]
4千万円くらいから買えるようにしないと地方出身の良い人材は集まらないよ。
677: 匿名 
[2010-06-13 22:07:56]
いい大学出ていい会社入った地方出身者が4千万のマンションしか買えないわけなかろう!
678: 匿名さん 
[2010-06-13 22:20:04]
それにしても地方出身者はつかれたように都心部志向だよな。飲みに行くと必ずその話題になる。
679: 匿名さん 
[2010-06-13 22:26:05]
地方出身者に長距離痛勤の難行、苦行は耐えられないでしょw
680: 匿名さん 
[2010-06-13 22:34:29]
郊外に住むくらいなら賃貸の方が良いと言ってる人はだいたいが地方出身者だよな。
681: 匿名さん 
[2010-06-13 23:37:26]
俺のお勧めエリアは日本橋。
今はちょっと高くなっちゃったけど、数年くらい前までは、70平米4000万くらいで買えた。
今でも5000万台で買えちゃうんじゃない?

大手町まで徒歩通勤してますよ。
682: 匿名さん 
[2010-06-14 23:21:55]
郊外から通勤している人を冷たい目で見る若い社員が最近増えてきた気がする。
地方出身者が増えた影響か?
683: 匿名さん 
[2010-06-15 21:31:25]
俺は既成概念にとらわれない合理主義的な人間。
だから板橋区に住むことにした。
湾岸埋立地のように何回も乗り替えなくても地下鉄一本で大手町まで20分で行くし、台地の上だから地震も洪水の心配もない。
公園が多いため緑も多く、幹線道路からも離れてるので静か。

684: 匿名さん 
[2010-06-15 21:37:07]
>台地の上だから地震も洪水の心配もない。

地震は地盤関係無く襲ってきますから、大規模火災に向けてしっかり備えてくださいね。
今まで地盤が強い地域の震度が低くなったことは一度もありませんから。
685: 匿名さん 
[2010-06-15 21:40:59]
まぁ既成概念にとらわれず、呪術主義的な人間ですから
686: 匿名さん 
[2010-06-15 21:42:39]
すげえな
スレ主のツイッターかここは
687: 匿名さん 
[2010-06-15 22:04:40]
>>633
都心に近接して大手町まで10分圏内、郊外みたいなのんびりした感じが味わえ、治安も良くって、物価も安い、住みやすいところ、旧深川区がお勧め(概ね明治通りより西側の江東区、除く湾岸部)。

清澄公園、猿江恩賜公園、木場公園、仙台堀川公園、横十間川公園etc。公園が縦横にあって、すべての公園が遊歩道でつながっていて、自然が身近、信号無しでそのまま歩いて行けるぞ。 縦横に走る掘割にも遊歩道が整備されて、親水性も高い。犬をつれての散歩姿も多くて、ジョギングにも最適。常に大人の目があって、子供も安心して遊ばせられる。小名木川沿いに枝垂れ柳の遊歩道(6km)も現在整備中で、深川不動尊、富岡八幡宮、お寺も多くあり、江戸情緒にあふれている。七福神巡りもできる。遊歩道が完成したら、旧城東区を突っ切って荒川まで、ほとんど信号無しで、歩いて行ける。隅田川と荒川が遊歩道で結ばれます。隅田川のテラスもこっち側は青テントも無くて、長距離のジョグにも快適。萱場町、日本橋、大手町あたりならお散歩気分で通勤できます。
区内にはテニスコート、ゴルフ練習場も結構ある。それぞれの公園ではハイキング気分も味わえて、バーベキューができるところもある。都心に近いことを忘れてしまいそう。さらに車を使えば湾岸の若洲ゴルフ場、堤防釣り、夢の島のキャンプ場、ヨットハーバー、運動場、ディズニーランド、臨海副都心へも直ぐだよ。道路も碁盤の目になっていて、運転も楽。子供を連れて遊びに行ける。掘割ではよくボートの練習もやってる。お手軽に自然、スポーツに親しめる。
マンションも高くないから広めなのも簡単に買える。銀座、日本橋も超近くて、帰宅後シャワー浴びてタクシーで簡単に行ける。平坦だから自転車でも楽々行けるよ。天気が良い日はサイクリング気分。車道と歩道の区別もバッチリで歩行者も安全。東京スカイツリーができればバッチリ見れて歩く楽しみも増える。
スーパー、ホームセンター、シネコンも周りに結構あって日常生活、買い物も便利。物価も安い。風俗は無くって健全。治安も超良い。都心に近いのに郊外的生活が出来る。最高だよ。
688: 匿名さん 
[2010-06-15 22:57:58]
>>687
痺れを切らしてスレ主様がいつものコピペ

零細業者が語るBizToooooooooooooooon
689: 匿名さん 
[2010-06-16 07:58:51]
まあ、この掲示板は城東不動産業者がたくさんいますからね。
だから江東区が大人気で、江東区のことを少しでも悪く書くとネガ、ネガってうるさいんですよ。
他のエリアのことを悪く書いても全然ネガだなんて言われないのに。
湾岸埋立地を売る業者さんでひしめきあってるのがこの掲示板。
690: 匿名さん 
[2010-06-16 08:14:10]
という事にしたいのですね。(笑)
毎日ご苦労さまです。
691: 匿名さん 
[2010-06-16 21:02:11]
681さんみたいな具体的な感想と意見を、他の地域に関してももうちょっと聞きたいです。
692: 匿名さん 
[2010-06-16 21:56:46]
>今まで地盤が強い地域の震度が低くなったことは一度もありませんから。

http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/tokyo.pdf
693: 匿名さん 
[2010-06-17 22:15:38]
湾岸ネガがめっきり少なくなったな。

効果が無いので諦めたのかなw
694: 匿名さん 
[2010-06-17 22:46:00]
>>681
日本橋いいとは思うけど
スーパーが浜町のトルナーレ下のピーコックとその傍の成城石井セレクトしかないし
一人暮らしにはいいとは思うんだけど家族で住むのはちょっとなあ

なんかにアドレス書くときに中央区日本橋って書いてみたい気はする
695: 匿名さん 
[2010-06-17 22:48:15]
結婚して中央区から江東区に引っ越す人が多い。江東区の方が公園も多くてファミリー向きだから。
696: 匿名 
[2010-06-17 23:18:58]
江東区のほうが安いからだろ。同じ家賃で広いとこすめるからな。
697: 匿名さん 
[2010-06-17 23:57:32]
疲れたんだろ
めげずに業者の相手すんのは

業者は生活かかってるから必死
懲りないめげない
698: 匿名さん 
[2010-06-18 07:25:00]
都心部ネガが少なくなったのは、
郊外の業者がかなり淘汰されたからじゃない?
699: 匿名さん 
[2010-06-18 07:35:18]
中央区はDINKS向けの60m2以下が多いからでしょう。
700: 匿名さん 
[2010-06-18 07:44:49]
>>698
自分が業者だからって
相手も業者と決め付けないように
701: 匿名さん 
[2010-06-19 10:22:15]
買える人が買ってたんたんと都心部居住が進んでいる。
都心部マンション価格の下落は無さそうだね~。
ネガもお疲れさまでした。
702: 匿名さん 
[2010-06-19 10:26:11]
中央区はリバーシティー以外の月島のタワーとTTTが今思えば激安だったよね。
坪200万以下もあったからね
703: 匿名さん 
[2010-06-19 10:36:01]
都心部新築マンションの平均坪単価は250~300万円でほぼ決まった感じですね。
このレベルなら都心部居住はこれからも続くのでしょうね。
いずれは、全部席がうまってしまうけど、まだ10年くらいは大丈夫そう。
25歳以下の人は可哀想だけど中古が中心になっちゃうだろうな。
704: 匿名さん 
[2010-06-19 12:00:23]
>中央区はリバーシティー以外の月島のタワーとTTTが今思えば激安だったよね。

そりゃあ行政上の区分は中央区かもしれないけど、埋立地で、世間の評価は江東区と五十歩百歩だから、安くもないね。
705: 匿名さん 
[2010-06-19 13:08:23]
買えない人はたとえ昔の値段に戻ったところで買えない。
706: 匿名さん 
[2010-06-19 13:16:36]
お国も、都心部でちゃんと中古マンションが流通するように対策を取るみたいですよ。

「国家戦略プロジェクト」の1つとして掲げられた「中古・リフォーム市場の倍増等」では、2020年までに中古市場規模を8兆円に、リフォーム市場規模を12兆円にする目標を提示。それに向けた具体的施策として、建物検査や保証、住宅履歴情報の普及促進など中古・リフォーム市場整備のためのトータルプランの策定、実施を挙げた。
707: 匿名さん 
[2010-06-19 13:31:30]
評価が高くなって行くと値上がりしてしまう。
その前に買った人は賢いね。
708: 匿名さん 
[2010-06-19 15:10:19]
自社のマンションが終われば開発も宣伝も不要になる。
デベにつり上げられたピークで買った人はつらいね。
709: 匿名さん 
[2010-06-19 15:28:15]
>>708
住環境が良くなったわけでもないのに上がったところは下げていますね。
高値で買った人はつらいね。
大幅値引きしても完売しないし、底値が見えない状況で買い手がいない。
710: 匿名 
[2010-06-19 16:00:34]
転売中古買ったヤツが涙目決定でよろしいか?
711: 匿名さん 
[2010-06-19 16:32:54]
>>709
そういうところは完成在庫が山積みになっていますね。
712: 匿名さん 
[2010-06-19 18:04:26]
>>702
世の中の流れを理解する人が増えると値段が上がってしまいますね。

大量供給のおかげでバブルにならず、今まで多くの人が買えているのは良いことです。
これ以上上がらないことを祈ります。
713: 匿名さん 
[2010-06-29 18:51:47]
浅草あたり。
帰って着替えて草履履いて一杯飲みに行く。
714: 匿名さん 
[2010-07-30 09:51:51]
森トラスト(港区虎ノ門2ノ3ノ17)は、中央区京橋2丁目地内に事務所、ホテルなどを用途とする複合ビルを建設する。施工者は2011年5月初旬の着工をめどに決定する。
計画名は「(仮称)京橋二丁目プロジェクト」。

ヒューリック(中央区日本橋2ノ5ノ13)は、銀座エリアの開発を推進する。2011年2月に「ヒューリック数寄屋橋ビル」が完成し、15年3月には有楽町駅近くの「ニユートーキヨービルヂング」の信託受益権を取得する。これら2物件を含めると、銀座エリアで商業ビルやオフィスビル合わせて計6棟、総延べ約3万5000平方㍍の不動産を所有することになる。銀座など都心部の収益性の高い物件を中心に建て替えを進める考えだ。

中央区日本橋2丁目7街区で大規模開発が浮上してきた。住友不動産(新宿区西新宿2ノ4ノ1)が、同街区内の既存ビル7棟の解体を大林組東京支店(港区港南2ノ15ノ2)に依頼し、7月から順次着手する。同街区の地権者は、大手町建物日本橋ビルなどを保有している住友不動産など複数。日本橋交差点に接する一等地だけに、事業の進展が注目される。

銀座松坂屋などが立地している銀座六丁目地区で市街地再開発準備組合が発足した。施行面積は約1㌶。松坂屋の店舗などを核とした、商業・業務系の開発が見込まれる。

715: 匿名さん 
[2010-07-30 12:40:18]
住友が日本橋!
716: 匿名さん 
[2010-07-30 15:19:07]
新日鉄のビルが日石のビルになっていてビックリしました(笑)
717: 匿名さん 
[2010-07-31 08:46:01]
三菱地所
主力のビル事業は、都心のオフィスビルの空室率増加という逆風の中で、売上高が1.3%増の1073億円と伸びた。丸の内のビル群の空室率が2.42%と低い水準にとどまっていることなどが寄与した。
718: 匿名さん 
[2010-07-31 09:28:12]
>>715
生き残るには勝ち組みエリアに経営資源を集中させるしか道はないです。
719: 匿名さん 
[2010-07-31 11:06:18]
10月頃に三井の日本橋再開発フェーズ1が完成して、地下道も拡張されるらしいです。
日本橋の修復工事も10月頃に完了だから、何か一大イベントが行われそう。
720: 匿名さん 
[2010-08-01 10:32:28]
集中と集積が国の方針だからね。
721: 匿名さん 
[2010-08-03 09:04:10]
日本橋の周辺に賃貸で良いから住みたいな。

日本橋で女優の中嶋朋子さんらが打ち水 15日まで開催中の「ゆかた・和・日本橋2010」の関連イベントとして、1日、東京都中央区の日本橋で「打ち水大作戦」が行われた。ヒートアイランド対策として見直されている打ち水をすることで、環境問題への意識を向上させることがねらい。

722: 匿名さん 
[2010-08-07 06:59:26]
野村不動産(本社・東京都新宿区、鈴木弘久社長)はこのほど、東京都中央区の日本橋室町東地区で、都市再生特別地区制度を活用して開発を進めてきた「日本橋室町野村ビル」を10月1日に、商業・サービスゾーン「YUITO(ユイト)」を10月28日にオープンすると発表した。
このビルは中央通りに面し、地下鉄銀座線三越前駅と直結。地下5階地上21階建て、延べ床面積4万6421平方メートル。地下1階から地上9階までが「YUITO」、10階から21階までが事務所という構成。「YUITO」には物販3店、飲食9店、最新設備を備えたコンファレンス施設、金融店舗やクリニックなどが入居する。
723: 匿名さん 
[2010-08-07 11:33:03]
郊外の駅ビルとかわらないね。
724: 匿名さん 
[2010-08-09 23:41:37]
大手町起点で
(10分圏内)
東西線 大手町~東陽町 9分、大手町~神楽坂 8分
半蔵門線 大手町~清澄白河 8分、大手町~永田町 8分
丸の内線 大手町~茗荷谷 10分、大手町~赤坂見附 10分
千代田線 大手町~西日暮里 10分、大手町~赤坂 9分
725: 匿名 
[2010-08-10 02:57:36]
え?通勤に電車使うの?
726: 匿名さん 
[2010-08-10 07:53:53]
>>725さん

自転車通勤も良いけど雨の時は電車じゃない?

自転車通勤考えると平坦なところが良いですね。
727: 匿名さん 
[2010-08-10 09:18:14]
自転車通勤でベストは日本橋あたりじゃない?
728: 匿名さん 
[2010-08-10 18:15:23]
欧州みたいにもっと自転車専用道路を整備して欲しいな。
729: 匿名さん 
[2010-08-10 21:19:48]
東京都心区・大型オフィスビルのテナント誘致が活発化へ
http://realestate.yahoo.co.jp/news_list/20100810-00000004-jsn-ind.html
730: 匿名さん 
[2010-08-10 23:09:38]
中央区は港区と比べて家賃がお安いです。
http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/
731: 匿名さん 
[2010-08-14 20:38:48]
東京駅八重洲口の地下街が大改造中ですね。

どうせなら日本橋の高島屋までつなげてくれれば便利になるのに。
732: 匿名さん 
[2010-08-14 21:02:08]
>>729
その記事の東京主要5区内って、千代田区、港区、中央区、新宿区、渋谷区のことですね。
733: 匿名 
[2010-08-15 02:08:06]
自分は大崎に住んでる
734: 匿名さん 
[2010-08-15 11:20:31]
>>732
このHP見ると竣工予定が分かりますよ。東京駅周辺に集中してますね。
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
735: 匿名さん 
[2010-08-15 14:39:23]
やはりほとんどが都心5区ですね。
736: 匿名さん 
[2010-08-15 14:54:17]
我等企業戦士

(笑)
737: 匿名さん 
[2010-08-15 16:17:28]
>>735
オフィスビルのほとんどが千代田区と中央区です
738: 匿名さん 
[2010-08-15 17:00:34]
東京主要5区
739: 匿名さん 
[2010-08-15 17:52:48]
さりげなく差別しているw

話は違うけど中央区、特に日本橋エリアの分譲が好調ですね。

740: 匿名 
[2010-08-15 17:55:13]
>>730
中央区は、勝どき辺りで
たくさん賃貸が建ち続けてますからね。安くなるんでしょ。
741: 匿名さん 
[2010-08-15 18:01:00]
>>739

毎度お馴染み、
浜町駅や水天宮駅など江東区にすぐ近くの町でも、
住所に日本橋が付くから 日本橋エリア だとの理屈ですか。
742: 匿名 
[2010-08-15 18:01:00]
それじゃ晴海から東側なんか全滅するだろう
それで必死なわけか江東湾岸
743: 匿名さん 
[2010-08-15 18:15:48]
>>740
通勤に便利な場所に安く借りれる。
昔では考えられなかったですね。
景気は悪いけど、その点は今の人は恵まれていますね。
日本橋あたりからだと歩いて通える人も多そうですね。
744: 匿名さん 
[2010-08-20 18:06:39]
九都県市では、コンビニエンスストア、ファーストフード、ファミリーレストランなどの事業者と帰宅困難者支援協定を締結し、大規模災害時の帰宅困難者支援対策を共同で取り組んでいます。
 このたび、カレーハウスCoCo壱番屋等の店舗を運営する株式会社壱番屋と、新たに協定を締結しましたのでお知らせいたします。
745: 匿名さん 
[2010-08-24 20:51:20]
国土交通省は8月24日、三井不動産や野村不動産、千疋屋総本店が申請した東京都中央区の日本橋室町東地区で行う約9180平方メートルの開発計画について、都市再生特別措置法に基づく民間都市再生事業計画に認定した。同計画は、オフィスや商業施設を含むビル3棟などを整備するもの。室町東地区再生のリーディングプロジェクトと位置付ける。また、複数街区による一体整備というメリットを活かし、統一感のある街並みづくりを実現することを目的にしているという。
竣工は2013年3月を予定している。
746: 匿名さん 
[2010-08-25 17:22:54]
帰宅困難者支援対策、知りませんでした。
いつも大地震などが来た時に一人きりだったらどこに避難したら良いのか考えていました。
公民館や体育館なんて町内会でまとまっていそうだし。
いくら災害時とはいえ一人で入り込むのは辛いだろうなと。
ファミレスやコンビニに勤める人はどうするのかな。
自分の家の心配より仕事かな。
747: 匿名さん 
[2010-08-28 17:57:50]
職場から歩いて1時間以内にマンションを買い求めれば解決できる簡単な問題ですよ。
748: 匿名さん 
[2010-08-28 18:04:06]
大地震の後、大火災や川の橋が落ちたり道路に瓦礫の山が出来たりで、
普段なら歩いて1時間の自宅へも簡単には帰れないのを分かってますよね?
749: 匿名さん 
[2010-08-28 18:44:51]
>>748さん
こんな状況だから、木造住宅が多い環七沿いは瓦礫の山で火の海でしょうね。

環七より内側がMUSTでしょう。

日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)は8月26日、2006年4月~2010年6月までに実施した耐震診断(1万5352件)の分析結果を発表した。それによると、診断を受けた戸建て住宅のうち、23.59%が「倒壊する可能性がある」、61.93%が「倒壊する可能性が高い」と診断された。合わせて85.52%が耐震基準を満たしていない結果となった。耐震基準を満たしていない建物の割合は4年間、概ね85%前後で推移している。
750: 匿名さん 
[2010-08-30 23:23:13]
事務所スペース
港区1,769ha
千代田区1,571ha
中央区1,228ha
新宿区708ha
渋谷区560ha
品川区500ha
江東区445ha
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる