70Aaタイプの間取りと予定価格です。
![]() ![]() |
||
70Abタイプの間取りと予定価格です。
![]() ![]() |
||
70Eタイプの間取りと予定価格です。
![]() ![]() |
||
70Fタイプの間取りと予定価格です。
![]() ![]() |
||
75Cタイプの間取りと予定価格です。先ほど投稿した70Fとこのタイプは,「バーチカルエッジ」部分に当たるため,居室の一部が三角形に張り出しています。
![]() ![]() |
||
65Cタイプの間取りと予定価格です。間取りの掲載はこれがラストです。
![]() ![]() |
||
【総評】
全体的に高い水準でバランスよくまとまったマンションであると感じました。 室内については,天井高が高いことと,ワイドスパンで開口部が取れているので,実際の専有面積以上に広く感じます。建具・設備もよいものが入っており,居室の形状もきれいで,収納も豊富と特にけなす点はありません。 立地・周辺環境においても,扇町小学校,天満中学校もまで徒歩5~6分,公園も豊富,病院も近いと子育て環境でも特段の問題はないと思われます。駅も多路線が利用可能で,通勤利便性は高く,梅田も徒歩圏内ですので,ショッピングや週末の遊び・おでかけにも困らないでしょう。 用地がスムーズに取得でき,スケールメリットを効かせて販売価格・管理費をかなり抑えられたことも評価できます。資産価値の点ではかなり期待が持てるのではないでしょうか。 490戸ありすぐに完売には至らないでしょうが,売主が住友不動産なので,販売状況を見て好調であれば今後の販売期で価格を上乗せしてくる可能性があります。梅田エリアで探しておられる方にはとてもおすすめの物件ですので,興味のある方はなるべく早期に訪問されることをおすすめしたいです。 |
||
見学記は以上となります。最後までご覧いただきありがとうございました。
|
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
モデルルームの見学を終えた後,価格面での説明となりましたが…住友不動産では「予定価格表も出さない」そうです。プランごとの図面を渡すので,そこに開示している予定価格を書き込めと言われました。一方,管理費の図表は提供がありました。
詳細は写真にゆだねますが,高層階にしては販売価格も健闘しているところと,タワーにしては管理費が抑えられていると思われます。