ローレルコート杉並松庵についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/nishiogi27/
所在地:東京都杉並区松庵二丁目19番6(地番)
交通:中央線「西荻窪」駅 徒歩10分
中央線「吉祥寺」駅 徒歩18分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.21m2~85.56m2
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:第一建設工業株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-27 14:52:48
ローレルコート杉並松庵ってどうですか?
121:
マンション比較中さん
[2019-01-30 09:00:02]
問い合わせしたところ、残戸もすべて申込入っており新規の案内できないかもとの事でした!無事に完売しそうですね。
|
122:
マンション検討中さん
[2019-02-10 19:58:25]
気が付いたら、公式HPが残り2戸に減りましたね。
|
123:
匿名さん
[2019-02-14 15:51:00]
3LDが2戸残っているみたいですね。
部屋番号から考えると2階と4階になるのかなと思います。 4階の方にはルーフバルコニーが付いていて 一室開放してリビングダイニングの一部に出来る自由度のある間取り。 2階の方はバルコニーが2か所あって 各室廊下に面したプライバシー性の高い間取り。 どちらもほぼアウトフレームで使いやすそうな部屋だと思います。 家族の好みによって選べる個性の異なる二部屋だと思います。 |
124:
マンション比較中さん
[2019-02-20 09:32:45]
気づいたら残り1戸ですね
|
125:
匿名さん
[2019-02-21 09:53:34]
決算大商談会が効き目あったんでしょうか。
鉛筆みたいな最上階が台形になっているマンションで、日当たりもきっといいんだろうなとマンションホームページからもわかります。 3LDKのKrプランが残っていて、南東向き。これは何階の部屋なんでしょう?ルーフバルコニー、インテリアイメージでテーブルと椅子が並べてありました。食事をするのにも、ルーフバルコニー使って休日の朝ごはん食べたりすると気分が変わっていいんじゃないかなと思います。バルコニーもルーフバルコニーもあって広いです。 |
126:
マンション検討中さん
[2019-02-21 23:06:50]
>>125
Krはたしか4階ですよ。 |
127:
匿名さん
[2019-02-23 10:07:37]
もう残り1戸って、思っているよりも売れ行きが良いんですね。
そこそこ駅まで距離があるのでどうなるかと思っていたのですが、 あんまりそういうところは気にならないんですかね。 |
128:
匿名さん
[2019-03-05 15:13:19]
完売しましたね!
|