公式URL:http://www.uchiike-home.co.jp/
所在地:北海道室蘭市八丁平5丁目44-5
住まいのウチイケで検討中です。
エコを売りにしているようですが、実際に建てられた方、どうでしょう?
坪単価は若干高めな気がします。
[スレ作成日時]2017-10-24 17:15:32
住まいのウチイケ(北海道室蘭市)ってどうよ?
21:
通りがかりさん
[2018-04-06 10:25:15]
性能うんぬんより場所かいw
|
22:
匿名さん
[2018-04-06 13:58:15]
やらせ判明
|
23:
匿名さん
[2018-04-06 15:14:13]
外壁の仕様を合わせるとウチイケの価格は、予算オーバーするんだ。やっぱりコスパ悪いんですね。
|
24:
匿名さん
[2018-04-06 21:14:58]
外壁タイルにしたら一条工務店より高くなるってことでしょ?
一条工務店の信者か? ウチイケ上げのふりして実は一条 |
25:
匿名さん
[2018-04-06 21:32:11]
身内だけど辻褄が合わなくなって自爆したんだろ。ちなみに一条工務店は、工務店じゃなくハウスメーカーだよ。
|
26:
匿名さん
[2018-04-06 23:41:48]
それだなw
|
27:
e戸建てファンさん
[2018-04-07 00:22:20]
みなさまがどう想像しようが
私は別に構いません。 ただ私が家を購入する際候補にあった 工務店の為書き込みしただけだったんですが(^^;) まぁー私自身ウチイケさんを気に入っていたので 少しばかりウチイケ寄りの意見になってしまったかもしれませんが(^^;) 逆にみなさんならコスパのいいメーカーなら どこをあげるのが気になります! |
28:
匿名さん
[2018-04-07 13:27:39]
コスパいいならフィリピン産の一条工務店がずば抜けてると思いますよ。
あのスペックであの値段はこの辺の業者ではまず不可能かと。 ハウスメーカーで比べてもコスパは一条工務店は良いと思います。 |
29:
匿名さん
[2018-04-07 16:37:42]
そもそもこの辺で全館床暖房自体無いよね
|
30:
e戸建てファンさん
[2018-04-07 18:41:05]
やはり一条でしたか!
全館床暖なら神出さんもたしか床暖だった 気がしますが、一条が一番って事ですね!! |
|
31:
匿名さん
[2018-06-15 16:42:56]
U-BOXってなんとなく斬新なキューブ型のお家があるのですが…
これはローコスト系の住宅である、と見てよろしいのでしょうか。 本体価格1470万円〜で、諸経費別途ということです。 3LDKで断熱もしっかりしているというふうには書かれていました。 地域性に合う断熱性であればいいのかな? |
32:
通りがかりさん
[2018-06-15 23:35:34]
書き込みを最初から読んでたんだけど、不思議なことにウチイケが気になる人は、文書の途中で必ず一行ずつ行間があくんですね。ウチイケ好きは、みんなそうなのかな?
|
33:
匿名さん
[2018-06-21 10:16:40]
U-BOXだと坪単価53万ほど?トータルすると60万位にはなっちゃいますかね。
キューブ型の家だともう少し安く出ているのも見たことがあるので、家の構造等にメリットがあれば考えたいというところかなと思いました。 しかしこういった家の特徴ですけどここもやっぱり窓が少ないですね…。室内の採光ってどんな感じになるのでしょうね。 |
34:
匿名さん
[2018-10-02 23:07:17]
ハウスオブザイヤーを受賞するための家をコストをかけて作っているだけ。
U-BOXという企画住宅も一見豪華仕様で安そうに見えるけど、スマート玄関ドアやタンクレストイレなどの客がパっと見で食いついてきそうな装備で釣っているだけ。 社長や営業の見た目を見てもそうだけど、中身じゃなく第一印象で引き込む作戦なんだろうな。 家のことを知らない素人は魅力的に見えるんだろうね。 中身の仕様をちゃんと勉強したら、ここを選ぶことは絶対にない。割高すぎる。 |
35:
通りがかりさん
[2018-10-04 19:49:07]
営業がレクサスとか引くよね。社長かって
|
36:
匿名さん
[2018-10-06 09:46:53]
U-BOXのモデルハウスは苫小牧の方ですかね。室蘭の方はエコハウス?
室蘭の方はカントリー調で可愛いと思いましたが…。 モデルハウスだと設備を盛り盛りにしていけば当然豪華に見えますけどね。 HPに紹介されているU-BOXの間取りを見ると二階にトイレがなかったり仕様は少し寂しいかなと思いました。 抜き抜けだったり部屋にドアや壁が設置されなかったりしてますけど室内の住みやすさとかどうなのでしょうか。暖房効率は問題ないですか? |
37:
名無しさん
[2018-10-07 13:12:13]
苫小牧のモデルハウスに伺った時に、苫小牧のモデルハウスはU-BOXにオプションモリモリにすれば、ここまで豪華になるっていうコンセプト?って営業の方が言ってました。
室蘭の完成披露会の方に何度か行きましたが、 大体の方は標準仕様の注文住宅を建てられていました。 ただ、価格帯が高め?の為か室蘭の方で建てられている家は広くて豪華な感じがしました。 |
38:
匿名さん
[2018-11-06 15:44:23]
標準仕様が充実している企画住宅だと、パット見の価格は高くても、結局はお得だったり見た目が良かったりするっていう話は聞いたことがあります
ローコストであまり設備がついていない場合は、結局は住みやすくするためにつけるものが多く、グレードアップも多くなるので、高くなりやすいとか ここの場合は、前者何でしょうね。 |
39:
匿名さん
[2019-01-05 23:00:46]
地域初の性能表示住宅ということが書いてありました。
そうなんですか? なんとなく、家造りの雑誌を見ると、住宅性能みたいなのの数値って出しているところが多いなと思っていたので、 ごく一般的なことだと思っていました。 すごいことだなと思います。 これは、公的に証明しているということになりますか? |
40:
e戸建てファンさん
[2019-01-06 00:24:26]
地域初ではない気がする
|