「グランドメゾン新宿曙橋」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/shinjyuku/index.html
所在地:東京都新宿区住吉町105番9(地番)
交通:都営新宿線「曙橋」駅徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅徒歩7分
都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩14分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上13階
総戸数:35戸
間取:2LDK・3LDK
面積:53.70㎡・58.71㎡・69.40㎡・70.20㎡
売主・事業主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:積和不動産株式会社
新宿駅行きのバス停がエントランス目の前、駅徒歩1分の資産価値
・今後の相場や将来性について情報交換させてください。
全戸南向き
【物件情報の一部を修正しました 2017.10.30 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-24 13:37:48
グランドメゾン新宿曙橋ってどうですか?
561:
匿名さん
[2018-06-20 10:49:29]
なかなか売り切れないね。
|
562:
マンション検討中さん
[2018-06-21 10:20:11]
3LDKは完売したみたいですね。ネットからも消えました。
|
563:
匿名さん
[2018-06-25 11:33:22]
Dタイプは完売ですか。
3LDKの需要が高かったという事は、通勤利便性を求める単身者世帯だけでなく ファミリー世帯からの需要もあったという事なのでしょうか。 駅徒歩1分の立地で3LDKは珍しいのかもしれませんね。 |
564:
マンション検討中さん
[2018-06-25 11:58:08]
デザインやプランニングの巧みさも光るが、なにより駅徒歩1分の立地とリーズナブルな価格。相場高騰期でも探せばあるんだと思わせる物件だったね。四ツ谷駅前の再開発が織り込まれるとこの価格では出てこないだろうな。買えた方おめでとうございます。
|
565:
匿名さん
[2018-06-26 13:49:27]
徒歩圏内に3駅もアクセスできるのは通勤や通学をするうえで本当に便利であると思います。
東京での暮らしをしていくにあたって、利便性がよいのはうれしい要素になりますね。 ただ、車での移動がスムーズに行えるかどうかが気になります。 |
566:
マンション検討中さん
[2018-06-27 22:07:52]
>>563 匿名さん
3LDKのEタイプ、Dタイプは完売したみたいですね。 2LDKじゃなくて1LDKとの組み合わせだったらすぐ完売してただろうね。 街歩いてても、夜コンビニやオリジンに弁当買いに来ているひと多い。 駅近だからこそ、需要あっただろうね |
567:
マンション検討中さん
[2018-06-30 07:44:41]
超駅近、若干狭いけど、しっかりつくりこまれたプラン、仕様だから、意外にも3LDKの進捗がはやかった。9000万~も比較的はやくなくなったのはびっくり。
曙橋で9000万!?ってなったけど笑 2LDKが進まないのは、この周辺に限っていうと、比較的数が多いのもあるんだろう。 2LDK価格も立地、プラン、仕様から比較すると高すぎるわけではないとはおもうが、今残ってる周辺の2LDKが6000万円~だから、高く見えるってのもあると思う。 |
568:
太郎さん
[2018-07-01 07:43:48]
私は当初3LDKで検討していましたが、下層階が既になく、2LDKになくなくしましたが、条件のいいとこだと8000万近かったので、安いのにしました。
|
569:
匿名さん
[2018-07-02 12:06:40]
ここはプランが特筆していいね。
|
570:
マンション検討中さん
[2018-07-02 12:22:43]
近年では傑出していた物件
駅近という好条件に安住せずにランドプランや間取りに工夫を尽くした設計者、用地仕入れやコンペ、社内りん議といった各プロセスで尽力し価格低減に努めた担当者それぞれに拍手を送りたい |
|
571:
匿名さん
[2018-07-02 14:53:41]
|
572:
マンション検討中さん
[2018-07-08 07:04:55]
騒がしいエリアではあるけど、めちゃくちゃ駅に近いね。駅から信号もないし、坂でもないからあっという間に自宅につく印象
|
573:
匿名さん
[2018-07-08 07:44:02]
ここのマンション工事で、新宿駅西口行きのバス停が駅から遠くなった。
牛込柳町駅徒歩14分 はあまり実用的ではない。普通はバスで牛込柳町駅に行く。 |
574:
匿名さん
[2018-07-08 08:20:54]
|
575:
匿名さん
[2018-07-16 13:41:50]
じゃあ、もとに戻るのだったら、今まで通りっていうことなので
特に差し支えないということになってくるのかな。 やっぱり、バスはここだと使い勝手が良いという印象ですよね。新宿までこれで出られるんだったら・・・ 電車のほうがやすいかもですが、でも混雑を考えればバスのほうが楽そう |
576:
匿名さん
[2018-07-18 18:49:20]
買ってよかった。。。
|
577:
匿名さん
[2018-07-31 10:02:51]
すぐ近所にドラゴーネを発見!
ここのパンが大好きなのでラッキーです! |
578:
匿名さん
[2018-08-08 09:21:41]
月末でモデルルームがcloseしてしまうようですが、それまでに完売する見込みなのでしょうか。
残っている住戸はあと2戸なので大きな問題がないのかもしれませんが、万が一売れ残ったとして、モデルルームclose後はどうなるのですか?建物内でモデルルームを設置する事になりますか? |
579:
マンション検討中さん
[2018-08-27 07:45:43]
昨日行きましたが来週もあいてそうでしたよ。
私たちも前向きに検討中です。 |
581:
匿名さん
[2018-09-02 17:15:31]
|