ローレルスクエア八尾ミッド 契約者専用の掲示板です。
いよいよ竣工間近ですね。
入居に向けて有意義な情報交換をしていきましょう!
※ 契約後の方、入居済の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
公式URL:http://www.yao351.com/
売主:近鉄不動産株式会社、株式会社大京、東京建物株式会社
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
[スレ作成日時]2010-01-14 11:27:59
ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】
841:
twelvE@住民
[2010-11-05 00:15:27]
あれ893じゃないんですか。「すでに削除依頼されています」ですって。同じように感じている読者が少なからずおられるんですね。
|
||
842:
先月入居したんですが
[2010-11-05 01:15:25]
また削除かよ、都合の悪い書き込みは削除か?
布団くらい干すっちゅーに 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
843:
先月入居したんですが
[2010-11-05 18:07:37]
あ、削除されてない
ちょっと書き方が暴言ぽくなっちゃったのは謝罪します 正しいことがすべて正義、ちょっとでも違反したらいけないっていう世の中は住みにくい 布団干す人がいたっていいじゃない、どうしても気に入らないっていうのなら 部屋特定できてるのなら直接部屋までいって注意すればいいじゃない、話し合えば以外に わかってくれるかもしれないじゃない 車でスピード違反1キロでもしたら絶対に捕まえないといけないっていう感じ まぁ削除されるのかもしれないけど、あまり規則規則でガチガチな世の中って 住みにくいと思うのよね 直接対話で解決したらいいと思うよ 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
844:
匿名
[2010-11-05 21:19:49]
総会ではっきりさせましょう。例えば犬さんは小型犬以外は認められません。消防法に違反するような物置はパ-テ-ションの横に置いてはいけません。理事長が処罰の対象者になってしまいます。布団干しはマナ-の問題です。干すなら総会で干して良いことに多数決でもしたらどうでしょうか?ただ上階は落ちたら危険ですよね。管理人さんだけが外も中も見回りされているのです。物置もどこまでいいか決めればいいよ。自転車だって総会で決めたことでしょう。管理人さんや総会で注意されることぐらい行わないことは単純で簡単です。簡単が守れる人が多いマンションは住みやすく資産価値まで上がると思います。
|
||
845:
匿名
[2010-11-07 12:49:17]
騒音問題もありそうです。上のお子さんがうるさく走り回るようになると騒音として聞こえるのでしょうね。エントランスで走るうるさいお子さんもいて、うるさいです。でもしょうがないですね。部屋で走り回るお子さんの下階ではどの程度、騒音として聞こえるのでしょうか?
|
||
846:
入居済み住民さんZ
[2010-11-07 23:39:52]
No.843 by 先月入居したんですがさんへ。
「たぶん」ですが、「監視やストーキングしてる人」はこのマンションの住民さんにはおられないと思いますよ。(^_^) この掲示板の特性として、なりすましの書き込みがあまりに多すぎると思います。住民同士がなりすましの方にかき回されるのだけは避けたい物です。 > 布団干す人がいたっていいじゃない 私もそう思います。ただ、高層マンションの場合、突風が吹かないとは言い切れないので万が一の場合を考えてベランダの手すりに直接干すのは安全上避けたほうが良いとは思いますけれど。 このマンションは、入居者のみんなが生活するためのマンションです。見た目がどうの景観がどうのと言うのは、少し違うと思うのです。 このマンションはMAXで351戸もの世帯が入居できる中規模マンションです。全員が全員顔なじみになって直接話し合う事は難しいと思います。でも総会なり、管理人さんを通じてなり、顔なじみの範囲内であり、問題を話し合う事は可能だと思います。 みんなで話し合って、たとえ少しずつでも問題を解決していけば、お互いがより住みよい、良いマンションになっていくと思います。みんなで一緒により住みよいマンションにしていきましょう。\(~o~)/ |
||
847:
先月入居したんですが
[2010-11-08 05:32:43]
>入居者のみんなが生活するためのマンションです。
>見た目がどうの景観がどうのと言うのは、少し違うと思うのです。 すばらしい。 まったくもってすばらしい そのとおりだと思います。 >ベランダの手すりに直接干すのは安全上避けたほうが良いとは思いますけれど。 そう、そういう風に直接言いにいけば、分かり合えるはずなんですよ No.846 さんのような考え方でみんなが住んでいれば、何の問題もないと思うんですよ まさにみんなで一緒により住みよいマンションにしていきたいんですよ 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
848:
匿名
[2010-11-08 06:35:34]
景観の問題は過去に2回だけベランダから外へ布団?干しを見ただけです。たった2回だけです。ただ、干したい人もいるが管理人さんは注意する義務があるから総会ではっきり決めることが大切です。
|
||
849:
先月入居したんですが
[2010-11-08 21:45:38]
何書いても削除するのね、削除したらなんで
こんな事になってるのかわからなくなるだろうに 監視やストーキングしてる人いるの事実でしょうが 削除してればいいてってもんなのかね? 何で削除するのか理由を書いてから消せよ |
||
850:
匿名
[2010-11-10 15:40:47]
当たり前ですが誰一人、布団を見えるように外に干しいないのでね。電車から見える風景も気持ち良いものです。
|
||
|
||
851:
匿名
[2010-11-11 16:10:24]
規約を守る人が多いほど住みやすい良いマンションになりますね。
|
||
852:
先月入居したんですが
[2010-11-11 18:58:24]
人の事が気になりすぎる暇な方が少ないほど住みやすい良いマンションになりますね。
|
||
853:
マンション住民さん
[2010-11-11 21:59:34]
ほとんどの人は良識あり挨拶も素敵な上、規約も守られていますよ。
|
||
854:
入居済住民
[2010-11-12 13:04:58]
そうですね。早いもので入居してから既に半年以上が経つわけですが、私も良いマンションに巡り会えたと感じています。
その理由の一つが、No.853さんが書いておられるように他の入居者の方々が良識のある素敵な人達であるということです。お隣さんや同じ階の方々もそうですが、違う階の方々も同じです。朝刊を取りに行くタイミングや出勤や帰宅の時間が似ているなどで顔なじみになった方々が多いですが、お互いに気持ちの良い挨拶を交わす事ができますし、中には世間話も出来るような仲になった方もおられます。 このマンションの魅力の一つとして、住民さん達の魅力を加えても良いと私は思っています。(^_^) |
||
855:
匿名
[2010-11-12 15:50:51]
問題は自転車駐輪や一部どこでもあるようなささいな問題だけです。総合的に
八尾限定なら最高の住人と満足ゆく建物ですし大阪府下でもトップレベルの住み安い良いところですね。 |
||
856:
匿名
[2010-11-12 15:53:41]
問題は自転車駐輪や一部どこでもあるようなささいな問題だけです。総合的に
八尾限定なら最高の住人と満足ゆく建物ですし大阪府下でもトップレベルの住み安い良いところですね。ささいな一部の問題もなくなって行けば本当に最高のマンションになります。 |
||
857:
匿名
[2010-11-17 08:12:15]
ここは意見箱がありません。
意見はどこに言えばいいのでしょう? |
||
858:
匿名
[2010-11-17 15:53:38]
騒音配慮の掲示板 具体的に騒音問題も発生しているのでしょうか?
こどもさんがはしゃぐ程度でも隣接戸に騒音発生しているのでしょうか? |
||
859:
匿名
[2010-11-17 18:15:20]
早朝や夜間に廊下を走る人がいます。
寝てるとよく響きます。うるさいものですよ。 走るとうるさく響き聞こえることを自覚して下さい。 |
||
860:
入居済住民
[2010-11-18 13:15:09]
我が家の場合、上階の部屋にも隣の部屋にも入居されていますし同じ階にもそこそこ入居されていますが、ほんと静かですよ。上階や隣にはホンマに住んではるんやろかと家人と話した事もあります。
以前住んでいたマンションでは結構生活音が聞こえていましたから、以前の建物と比べると防音効果はかなり向上しているのだと思います。 廊下を走る音がうるさいとの書き込みもありますが、上階や隣室からの音よりも廊下からの音の方が良く聞こえるものなのでしょうかね。もしかするとドンドン走るとか響き易いヒールの靴を履いているとか、走り方のうるさい特定の方がおられるのかもしれませんね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |