近鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 北本町
  6. 2丁目
  7. ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-12-19 01:37:12
 

 ローレルスクエア八尾ミッド 契約者専用の掲示板です。
 
 いよいよ竣工間近ですね。
 入居に向けて有意義な情報交換をしていきましょう!

 
 ※ 契約後の方、入居済の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
  ≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
  ≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html


公式URL:http://www.yao351.com/
売主:近鉄不動産株式会社、株式会社大京、東京建物株式会社
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2010-01-14 11:27:59

現在の物件
ローレルスクエア八尾ミッド
ローレルスクエア八尾ミッド
 
所在地:大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番)
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
総戸数: 351戸

ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】

461: 匿名 
[2010-04-25 13:02:41]
同じ話を蒸し返すのが好きですね。
ここ数日の書き込みの落ち着きぶりをみると、多少気になることはあるけど組合が発足したらその場で話し合えば良いと考え、それまで自分たちはマナーを守って暮らそうと思い、住みやすく満足している方々が多いということでしょう。
それで良いじゃないですか。ご納得いかないならば、ここで書き込まずにご自分で管理人に気になる部屋について部屋番号と気になる事項を伝えればよろしいでしょう。それこそ仕事より簡単なことです。このような掲示板でいつまでも同じ問題を取り上げ、行動しないのは結局はご自分が不快に感じておられる問題を許容していらっしゃることと同じではないでしょうか。


462: 契約済みさん 
[2010-04-26 08:23:42]
廊下は養生しませんから引越の台車でところどこ黒く汚れているところもあるようです。
これは仕方ないことですな。
463: 入居済みさん 
[2010-04-28 11:21:28]
461さん
ここの人達に何を言っても無意味ですよ。
完全に聞く耳もたず。
簡単な事だけは守りましょうと正論の様に言ってるが
じゃあ難しい規約は守らなくていいの?って話。
結局は自分が気にいらない所は目くじら立ててまくしたてる。
本当に461さんのおっしゃるとおり、そんなに気にいらない
なら面と向かって言いにいけば良いのに。お仕事より簡単(笑)
なんですから。
464: 匿名 
[2010-04-28 14:23:19]
今どんな規約違反が起こっているのでしょうね。簡単な規約違反だけでも理解して守れる人だけでもお守りになれば良いね。
規約は全部簡単なことばかりですよ。
規約を守れるからこそ購入されたのでしょうね。
匿名掲示板ですので真剣に感情移入しない方が良いと思いますよ。

真剣な議ならマンション専用特定できる掲示板や総会や近鉄管理人に言うことです。ペットは抱きましょう?と言うような貼紙だけされているようですな。

465: 匿名 
[2010-04-28 15:20:59]
他のマンション掲示板に比べたら
小数の人のアルコ‐プへの物置などまだたいしたことない規約違反であるね。
もちろん挨拶のできるにこやかな方ばかり住まれているようなかんじもします。
466: 匿名さん 
[2010-04-28 15:56:44]
確かにアルコープの物置程度は、廊下まではみ出なければ、あまり大きなのを置かないのであれば美観だけの問題ですので、さほど大きな問題ではないとは思います

決して、物置を肯定しているわけではないですし、私はしていません

規約に記載されていることは、ほとんどが迷惑行為や危険な行為なので、基本的には、規約を守ることは大切だと思いますが、あまりなんでもかんでも言わなくてもよいような気もします。本当に問題があることは注意したほうがよいとは思います

例えば、雨の降った日に、アルコープで傘を乾かしていた程度は、一時的なことなので別にいいんではないかと個人的には思います。規約的にはだめなのでしょうが。。(注)私はしていませんよ。あまり気にしないのでぬれたまま傘立てにいれてますから(笑)
467: 契約済みさん 
[2010-04-28 20:00:00]
マンションの近くで美味しいお店はありますか!?
街をブラブラしてみると、意外と色んなお店を発見して面白いですね。
468: 匿名 
[2010-04-28 20:16:43]
確かに八尾は穏やかないい人の方が多いと思う。住み良い町だよね。
いいマンションにいい人が集まる。
469: 入居済み 
[2010-04-28 23:35:13]
>>464 殿
匿名掲示板なんだから、あなたこそいつまでも規約違反の話題に固執し、感情移入しないほうがよいのでは?
明らかにムキになっていますよ。
ここはあなたが何度も仰る、あくまでも匿名掲示板なんだから。
よーくお分りなんでしょうから、そろそろお引きくださいな。


>>467さん
本当にこのあたり、いろんなお店がありますね。
前に話題になっていた、金村商店さんのキムチは美味しかったです。辛いだけのキムチではなく、ちゃんと味がありました。
あと、パン屋さん。
つい買い過ぎてしまいます。

駅前周辺の飲食店は、雰囲気の良さそうな店も多いですよね。
ゆっくり探索するつもりです。
470: 契約済みさん 
[2010-04-29 07:38:58]
やっぱり挨拶のできるいい人も多く気持ちいいですね。
挨拶できない人が悪いというのではありません。
まあ、匿名掲示板はいろんな考えや情報を知り得て面白いものです。
471: 匿名 
[2010-04-29 10:46:04]
寝てる時に廊下を走られるとコツコツと少しうるさいですね。
我慢できるとは言うもののコツコツ音立てて走らない方が良いでしょう。廊下は歩くのがマナ-ですね。
472: 契約済みさん 
[2010-04-29 13:33:43]
469さん

金村商店さんのキムチ、私も買ってみました。辛さのなかに甘味を感じられて、スーパーで買うキムチとは違う美味しさですよね!
パン屋さんはマンションの近くにあるお店ですか?こぢんまりとしていますが、種類がたくさんあり、こちらも美味しかったです。


マンション向かいの鰻屋さん、どなたか買われたことがありますか?先日、テレビを見ていたら紹介されていました。ちらっとマンションも映って嬉しかったです。
473: 入居済みさん 
[2010-04-29 15:24:58]
472さん

鰻屋さんですが、めちゃくちゃ美味しかったですよ~!並で700円でしたが大満足の
味。店のおっちゃんも買いに行った際に味には自信があると言っていましたが本当
に美味しかったです。初めて行ったにも関わらずおまけまでしてくれてぜひまた行き
たいと思っています。
474: 契約済みさん 
[2010-04-30 01:07:43]
473さん

鰻屋さん、安くて美味しいのですね!700円とは、お財布に優しくて嬉しいです。マンション南側のお店は八百屋さんをはじめ、安くて人気のお店が多いようですね。
475: 匿名 
[2010-05-01 10:19:44]
うなぎと言えば八尾駅から西武への歩道横にあるうなぎの森が美味しい。もちろん日本産
476: 契約済みさん 
[2010-05-03 23:18:06]
犬を連れてペット専用エレベーター以外に乗ったり抱かないで連れて歩かれる人も見かけます。
マナーの問題です。このような行いを見ていると少し残念です。
動物アレルギーの方もいるでしょうし
犬が嫌いな人もいるでしょう。
このようなことが常識化しないマンションであってほしいと思いました。
477: 入居済み住人 
[2010-05-04 15:17:02]
見かけたらその場で注意しましょうよ。
(言い方も注意、やんわりとね)
ここで独り言をつぶやいてもどうしようもないんですって。
ここはコミュニティなんです。
478: 契約済みさん 
[2010-05-04 21:08:35]
当たり前のごとく真中のエレベ-ターに犬を連れて乗る人もいます。
早朝や夕方、夜間など人が回りにいない時に多いようです。
廊下も連れて歩いています。
あとから来るとエレベタに乗っているのがわかります。
犬を抱っこされ後ろ向きに見えないように?乗る方もいました。
ばったり会ってしまったらやわらかく注意しますが誰も見てないような時に乗り込んでしまったり
部屋にはいってしまわれるので、後ろ姿を見るだけなんです。
479: 入居済みさん 
[2010-05-04 21:10:01]
いろんな人から注意されれば、居直る人もいないでしょう。

直接言えない気持ちも理解できます。
住まいも分かってるし、終の住みかだし、恨み買うのも・・・

でも! みんなで言えば怖くない!
480: 匿名 
[2010-05-06 00:09:01]
すぐに声かけできなくても、見かけるたびに声をかければ良いと思います。
管理組合発足とともにペットクラブも発足するでしょうから、ルールを守られない方がいれば、組合だけでなく、ペットクラブにも注意喚起していただくのが良いでしょう。
後ろを向いたり、隠すようにされるのは、ルールを知りながらも守っていない後ろめたさからでしょう。なんだか悲しい人がいるものですね。ただルールを守るだけで、堂々としていられるのに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる