ローレルスクエア八尾ミッド 契約者専用の掲示板です。
いよいよ竣工間近ですね。
入居に向けて有意義な情報交換をしていきましょう!
※ 契約後の方、入居済の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
公式URL:http://www.yao351.com/
売主:近鉄不動産株式会社、株式会社大京、東京建物株式会社
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
[スレ作成日時]2010-01-14 11:27:59
ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】
401:
匿名
[2010-04-14 13:02:00]
車駐車場に自転車置いている人もいました。
|
||
402:
匿名
[2010-04-14 13:08:19]
管理人など近鉄関係は一切介入しないのでは?
住民どうしでいい合うと気まずくなるものです。 ここでは問題点や利点など明確になるだけでいいです。 それにしても駐車場の車は少ないし夜間の照明も少ない。 |
||
403:
匿名
[2010-04-15 00:22:12]
アルコープに早速、大きな傘たてと思えるもの置いている部屋も目立ちます。
駐車場もガラガラ、まだまだ一部の人ですがアルコープはもう自由になんでも置くようになりそうですね。 |
||
404:
契約済みさん
[2010-04-15 16:34:15]
まあでもこの掲示板を見ている限り、かなり他人の家の回り・駐車場等チェックをいれてい
ますねという印象。正直神経質すぎる感じがします。 度が過ぎるといけないとは思いますが、回りの方々に迷惑を掛けていなければ多少の事位目 を瞑っても良いのでは?何かある度に規約ではああなっているのに!ばかりでは窮屈に感じ ます。 少し的外れかもしれませんが世の中で決められている全ての事を完璧に守っているか?と言 われると誰しも他人に迷惑を掛ける事でなければ守らずに破った事もあると思います。 せっかくみなさん同じマンションに入居されたのですから仲良くやりたいものですが、最近 の掲示板を見ているとこんな事してましたの書き込みばかりで正直・・・。 ちなみに我が家はアルコープに物も置いていませんし、駐車場に自転車を停めたりもしてい ません。 |
||
405:
匿名さん
[2010-04-15 17:30:48]
駐車場空いていることに、なにか問題あるんですか?
|
||
406:
契約済みさん
[2010-04-15 17:31:42]
確かに神経質すぎるかもしれませんが規約がある以上守っていくべきだと思います。私もアルコーブに物を置いたり
、車の駐車場にバイクを置いてるの見かけましたが、そのまま見過ごしていれば「私もそうしょう」「別に問題はない」と思い次々に規約を守らない人が出てくるような気がします。やはりマンション生活をしていく以上規約は守っていかなければいけないと思います。戸建て住宅とはちがうのですから。 |
||
407:
マンション住民さん
[2010-04-15 23:36:54]
No.404さんの「周りの方々に迷惑をかけていなければ目を瞑っていいのでは?」に多少の疑問を感じます。
私としてはNo.406さんと同じく規約があるマンションを購入した以上はルールは守るべきだと思います。そうでなければ「ちょっとぐらいいいのでは」が最後は「何でもあり」のひどいマンションになっていく可能性があります。仲良くしていきたいのは当然ですが私としては規約の説明を受けて入居した以上、最初からルールも守ってくれない人とは「ちょっと」という気持ちが先行します。 |
||
408:
匿名
[2010-04-15 23:50:14]
No.399さんのインテリアの写真は家具屋さんの宣伝?それとマンションの専用掲示板をあえて宣伝する必要があるのか、アドレスまでのせて。入居者の契約済みの者ならわかっているはずですが?
|
||
409:
匿名さん
[2010-04-16 00:49:15]
そういえば、音の問題はどうですか?上階の足音や横の足音などが聞こえたりしますか?
|
||
410:
匿名
[2010-04-16 08:50:31]
404さんの考えはおかしいという意見を持ちます。
規約だけは守る必要がありますよ。 見回らなくても部屋に行くまでに自然に目につきますよ。 みんな置くなら置こうかなと思ってしまうこともありますね。 規約だけは守ることが素晴らしいマンションになる秘訣 |
||
|
||
411:
契約済みさん
[2010-04-16 08:53:40]
契約前から思っていたがここは年配の人が多く、若い人は割りと少ない。
監視をしあそこの家がああだこうだ、子供がどうだと騒ぎ立てるのも想定 範囲内。 最近の掲示板を見ていてそうなるのではと思っており、検討掲示板にも実際 書き込まれているが今このマンションの購入を検討されている方はこれだけ 監視をされ次々とあれがどうだと書き込まれる。アルコープに物を置く事も そうかもしれないが、あなたたちの発言の方もこのマンションのイメージを 悪くしていますよ。 |
||
412:
匿名
[2010-04-16 09:47:08]
マンションのイメージをどう持たれるかわかりませんが、アルコーブへ物を置くことを容認するのは避ける方が良いと思います。
このことを面倒と感じるか、規約を守っていて心地よいと感じるかは個人個人の問題です。 私は子育て世代ですが、集団で住むうえで、決まっていることを守るという考えは当然であり、子供にもしっかり言っていきたいと思います。 検討者の方には煩く感じるかもしれませんが、規約をきちんと守っている『大人』が住んでいるマンションだと思っていただきたいです。 |
||
413:
匿名
[2010-04-16 10:01:33]
404さんの意見について、前半のくだりは理解できます。アルコーブにあれを置いている、これを置いていると神経質に書き込むのはどうかな?と。どなたかも書いていらっしゃいましたが、実際に自治会が立ち上がって議論すればいいと思います。
もちろん、本来は入居の段階で全員が規約をきちんと読み、理解するべきでしょうが、そうはいかないことはある程度想定できていたことです。 要はアルコーブへの物置や駐車場のバイクや自転車、ミニバイク置き場へのバイクなど、注意をしても改善されなかった時にどうするかでしょう。注意喚起で改善されると良いですね。 |
||
414:
マンション住民
[2010-04-16 13:09:56]
掲示板に書き込むのは自由だと言えば自由ですが、もう少し皆さん考えて欲しいと思います。
インターネットにつなぐ事が出来る人であれば、この掲示板は住民でなくとも誰でも読んだり書いたりする事ができます。 それは、駅前で不特定多数の見も知らぬ赤の他人にチラシを配りまくっているのと同じだと思うのですが。 この掲示板は一度書き込んでしまえば、投稿者本人であっても削除依頼をかけない限り、自分では削除できないシステムになっています。ましてや他人の書込みであれば、削除依頼を掛けても、よほどの内容でなければ削除してはもらえません。 一般的な情報であれば良いですが、住民しか知りえない情報を安易にこの掲示板に書き込む事はある意味、他の住民に対する背信行為だと思います。 何でも書けば良いというものではないと思います。 |
||
415:
匿名
[2010-04-16 15:53:39]
アルコーブに物を置く人は置いている事実を投稿していることに批判するような気がしますね。
まだ一部の小数の人だけ置いています。ここは良い方だと思います。他の掲示板はひどいところもありますね。顔の特定できない掲示板です。真偽はわかりません。 住んでいる人だけ真偽がわかります。 永遠に続けば有益です。しかし入居がおわれば誰も書き込みなくなるものです。 本音が発信できる今だけの有益な掲示板と思いますよ。 理想は規約が完全に守られることです。 規約違反している人は考えを改めてほしい。 なんでも最初が肝心です。 なぜこのようなことで背信行為と言われるのかおかしく思いますという意見です。 こういうことがあったから今後の総会で討議されれるかもしれませんね。 でも多数決で物置が決まるようなことがあれば最悪です。 アルコープに物置しないマンションになれば見た目もよく気持ち良い資産価値の高い素晴らしいマンションになるでしょう。 |
||
416:
マンション住民さん
[2010-04-16 18:08:32]
私は404さん414さんの意見に賛同です。
最近の書き込み見てるとイライラしますね。 でも気になってついみてしまうのですが・・・ アルコーブに物置が! 駐車場にバイクや自転車が!! このままでは皆が真似する!? いつまで同じ書き込みするんでしょうか? この掲示板でいつまでもそんな書き込みしても 解決しない事ぐらいわかるでしょう!? もっとほかの話題してもらえませんかねぇ |
||
417:
匿名
[2010-04-16 20:02:05]
投稿することで確実に総会で議題となるのではないのでしょうか?
最初からごく一部でしょうが規約違反がいるのが危ない。最初が肝心なんですよね。 最初から少しぐらいいいように言ったり想像で廊下を歩き回っているなどありもしない想像など書き込む人がいるから反応してしまうところもある。 結論はシンプル 小数だがアルコープなどに物置の規約違反があり小数であるが増えつつある。 物置など規約違反も少しなら賛成のような書き込みがある。 これは本当の住民が書き込んだかどうかわからん。顔の見えない掲示板だから。 本当の住民が見ることあるなら物置など規約違反は一切やめましょう。 まだ他のマンションに比べたら物置などのすぐにでも改善できる問題だけですよ。 最初の総会などで物置など規約違反を本当にやめさせることが、もしも出来るなら規約違反もない住みやすいどこよりも素晴らしいマンションになるでしょう。 |
||
418:
住まいに詳しい人
[2010-04-16 21:44:08]
|
||
419:
twelvE
[2010-04-17 00:22:12]
アルコーブにラック(棚)を置いてるお宅もあるようです。こちらは収納スペースの一部とお考えなんでしょうね。雑然とした置き方ではなく、トイメンは駐車棟なので外部に向けて美観を損ねるということはなさそうですが。
|
||
420:
匿名
[2010-04-17 12:02:06]
アルコーブへの物置ですが、大多数の方はきちんと守られているように感じました。少なくとも私が歩いたフロアには物を置いている方はいませんでした。しかし、残念なことにラック等を置いているお部屋もありました。機会を見て管理人さんに伝えてみようかと思います。
|
||
421:
マンション住民さん
[2010-04-17 15:03:27]
ここに書き込みしている匿名さんは
マンション住人さんなのでしょうか? 匿名以外でお願いできませんか? マンション住人さんなら納得いく書き込みですが それ以外の方の書き込みならなんだかいい気がしません。 住まいに詳しい人さん、 ここは契約者専用版です。 |
||
422:
住まいに詳しい人
[2010-04-17 20:51:42]
私はマンション住民です。
匿名掲示板ですので、何でもいいかなと思っていました。 今日は早速、ラッシーを小さくしたような犬を連れ地面を歩かせている人がいました。 わりと大きな犬に見えたのです。 近鉄管理は実物を確認していないのではと思ってしまいました。 実際は規定以下の大きさかもしれません。 地面を歩かせエレベータ内も抱きません。 モニターで見えています。 そしてある階数で降りていかれました。 その人は規約を知らないのではないかとも思います。 とても堂々と連れて歩いていました。 大きめの小型犬に見えました。 こんなことを許していたら無法マンションになってしまいますよ。 今日の目撃は衝撃的でした。 |
||
423:
匿名
[2010-04-18 12:32:20]
マンション契約者です。匿名の掲示板なのでハンドルにはこだわっていませんでした。
マンション住民に限定した話なら住民専用の掲示板を使用した方が良いかもしれないです。しかし、過去にこのような提案があったものの、住民専用の掲示板は閑古鳥が鳴いているようです。結局はここのような個人の特定をされにくい掲示板の方が気楽に書き込みしやすいからかもしれません。住民専用の掲示板ではご近所付き合い同様の気遣いが必要になると思いますが、それでもこの掲示板同様にアルコーブの物置が…などと書き込みがされるのか気になります。 |
||
424:
匿名
[2010-04-18 15:43:13]
犬を堂々と抱かないで歩かして7階へ上がっていった人がいました。
事実です。 やめさせないと他の劣悪マンションのように大きな犬も暗黙の了解や物置自由、騒音マンションになってしまうのではね。 最初の総会で討議すれば良いでしょう! 規約は守れ! 近鉄不動産も注意すべきですね。 きっと犬の件も見られたことあると思うよ。 物置も改善されないから全く注意もしないんだろう。 |
||
425:
匿名
[2010-04-18 18:10:05]
コーギー犬かもしれないね。
規約違反だ。 コーギー犬であれば規約違反でしょう。大きな犬は飼えないのに飼い廊下を歩かす。 総会で取り上げる問題でしょう。 でもかわいそうですね。犬を捨てなければならない。 この人だけ、必ず抱くことと犬が死んだ場合次は小犬を飼うこと条件に許すしかないか! やはり間違いなくコーギー犬だ。 このまま何もせずほっておけば暗黙の了解がまかり通る劣悪マンションになるかもしれないね。 誰も何も言わない。 まず事実を発信した。 とんでもないことじゃないかね。 |
||
426:
マンション住民さん
[2010-04-18 18:30:42]
422,424,425さん。
あんたたちもこりないね。 そんなに嫌なら自分で注意すれば!? 総会が始まるまでこんな書き込みするわけ!? 馬鹿じゃないの? 毎日そんなことで腹立てて生活しているんですか !?あ~かわいそう。 せっかくのいいマンションなのに・・・ |
||
427:
匿名
[2010-04-18 18:37:42]
犬を捨てる?劣悪マンション?って…。言葉がキツくなるのは掲示板だから仕方ないのでしょうか。特定の住人が分かる階の書き込みなど、いかがなものかと思います。規約違反をしているからといって、何もかも晒していいものではないでしょう。
犬種の件よりも、ペットを歩かせてはならない場所で歩かせていたことの方が気になります。最低限のマナーは守っていただきたいです。守っていただけない方が増えると、制限が増えてしまうだけだと思います。 ペットが家族の一員であるのであれば、なおさら、周囲の住民の方に受け入れていただく為にも、飼い主がマナーを守っていただきたいですね。 残念なことですが、アルコーブの物置やペットの問題などは想定の範囲内の問題だと思いました。 全て総会の時に議題にすれば良いと思います。 |
||
428:
匿名
[2010-04-18 18:55:10]
まず近鉄不動産が
もしもこの掲示板読むことあれば 物置など注意して辞めさせなよ! それが重要事項を説明した販売者としての責任だよ。 責任も果たさず 今後も規約説明して販売したなら損害賠償も成り立つのではないかね? なぜなら規約違反の事実を知るのだから。 最後は社長責任追及になる。虚偽販売が成り立ってしまう。 結論はシンブル 簡単な規約を守れば良いだけです。 |
||
429:
匿名
[2010-04-18 21:23:33]
バカと言われたら名誉毀損で訴えられるよね。
コーギー犬は規約違反じゃないの? 地面を歩かすこともね。 何か問題あること書き込んでいたら削除下さいよ。 削除されることなど書き込みしていないと思いますよ。 信じられないような規約違反じゃないの? 近鉄管理も近鉄不動産も見て見ぬふりだね。 |
||
430:
匿名
[2010-04-18 21:48:48]
マナ-の悪いマンションは売却時の資産価値が落ちるのが残念だ。
1年後はどのようになっているか? 規約通りしなければならないなら 大きな犬は飼えないからどうなるのだろうか? 確かにかわいそうでもある。 せめて歩かすことだけしなければいいか? 近鉄管理はチェックと注意通告だけしなければならないでしょう。 申告しないで飼う人や平気で歩かす人増えたら嫌だね。 規約や申告すら知らない人もいるかもしれません。 だから近鉄不動産や近鉄管理は注意しなければならないでしょう。 大きな犬を飼っている人は犬といっしょに住めないのが事実なんだ。 |
||
431:
匿名
[2010-04-19 01:52:36]
管理会社がこの掲示板に書いてあることを理由に注意することはないでしょう。誰でも書き込みできる掲示板ですから。
規約違反は直接管理会社に伝えてください。ここに書き込むより、はるかに解決される可能性が高いです。管理会社へ伝えもせず、ここに書き込むだけなら、見て見ぬふりと大した差はないように思えます。 見たことが事実なら管理会社へ包み隠さず伝えてください。何も遠慮する必要はありません。見かけた方が伝えるのが一番良いと思います。 管理会社へ伝えた際の反応を教えていただけるとありがたいです。 |
||
432:
匿名
[2010-04-19 05:44:28]
物置、犬を抱かないで歩かす、大きな犬など規約違反はまだ小数です。
食事で言うなら掲示板への書き込みであり前菜みたいなものかもしれないね。 第二段階に入ったほうが良さそうですね。 一部の良い意見のおかげで次へ移ります。 目的は規約違反のないマンションです。 もしうまくいけば匿名掲示板のおかげです。 |
||
433:
匿名
[2010-04-20 06:45:25]
バカとか人格を否定する人もいたが気になっちゃうんですね。
匿名掲示板の花は本音を出し切ることですな。 完売して入居が終われば管理組合が立ち上がれば書き込みもなくなると思いますよ。 問題提供も今だけでしょう。 他の高級マンションでも騒音問題など真偽はわかりませんけど多くあるようですな。 マナ-さえ守られたら快適なマンションです。 今は少しの物置だけの問題ですね。 犬問題も少し。 数ヶ月後にはどのような状態になっちゃているか楽しみだ。 理想は規約を守る住民のマンション。 |
||
434:
入居済みさん
[2010-04-20 09:04:16]
426さん、427さん
ここに書き込んでいる人達にいくら言っても無駄ですわ。 自分も同意見やけど、そういう書き込みをすると目くじら たてて違反は違反や!何も間違った事は言ってないとなる だけ。 自分達が言いたいとしてる、間違った事は言ってへんけど 余りにも細かすぎる・マンションの理事会で発言したらえ えやんと言う事も聞く耳もたず。 資産価値がどうこう言ってるけど、あんた達みたいな発言 ばっかしてるのも検討者の方のイメージ悪してるってはよ 気付けよって話。正直自分が検討者やったらちょっとの違 反がある事よりこのぐだぐだうるさい人らが居る事の方が よっぽど嫌やわ。 犬捨てるって・・・いくら違反でもよう簡単に言うわ。命 あるものやし、その人にとったら大事な家族やろ!まじ気 分悪い。 まあどうせでも違反やろ!って書き込みがまたあるやろう(笑) |
||
435:
入居済みさん
[2010-04-20 11:44:54]
417さん
想像で廊下を歩き回っているなどありもしない想像など書き込む人がいるから反応してしまうところもある。 いやいや・・・想像じゃなくて以前に実際自分のフロアー等も見て回ったと書き込みしている人もいてます から(笑)想像じゃなくて現実。 |
||
436:
匿名
[2010-04-20 11:45:45]
大きな犬は飼えない規約なんだよ。
絶対に地面を歩かさない条件で飼えばいいと言ってるでしょ。私だけの意見。 規約を守らないなら 買わないことです。 簡単な規約を守らない人に売ってはいけない。 最初から簡単な規約を守らないでいいと考え違反している人がいることの方が恥ずかしいな。 規約違反が通ることわかっていれば買わないよ。引越前に規約違反を見る方がうっとうしいものよ。 今のところは少数らしいね。 掲示板見る人だけでも規約承知で買われたらいいし規約違反している少数の方はやめればいいだけさ。 大きな犬は飼えないから近鉄不動産も販売前に今まで以上に規約説明することだよ。 大きな犬を飼ってて契約したらどうするのよ。 |
||
437:
匿名
[2010-04-20 12:00:22]
おかしいなこと言う人もいます。
普通入居したら自分のフロアから左右の非常階段までや階段使用して部屋まで歩く人もいるでしょうに。入居しているかどうか表札くらい見るでしょうに。自然と規約違反の傘建てや自転車や犬の散歩など目立つでしょうに。買ってに解釈しないことが大切と思う。 |
||
438:
匿名
[2010-04-20 12:35:36]
他のマンションでは大きな犬が暗黙の了解やマナ‐による騒音問題などひどいものもあるようですが、ここはまだ小数の人による物置などの問題だけです。
私も規約違反などしません。 ただしてはいけない規約違反を書き込みしただけです。 それに対しバカとか言う人の方が |
||
439:
匿名
[2010-04-20 13:01:21]
434さん、もうなんぼ言うてもいたちごっこですわ。腹立つだけ損ですよ。私も反論したい気持ちをグッとこらえてこの経過を見てます。ほっといたらそのうちおさまるんとちゃいますかね!?
|
||
440:
匿名
[2010-04-20 13:01:24]
434さん、もうなんぼ言うてもいたちごっこですわ。腹立つだけ損ですよ。私も反論したい気持ちをグッとこらえてこの経過を見てます。ほっといたらそのうちおさまるんとちゃいますかね!?
|
||
441:
マンション住民
[2010-04-20 13:18:52]
No.414 マンション住民です。
このローレルスクエア八尾ミッド契約者専用掲示板、管理者に言って閉鎖してもらった方が良いと思います。 マンションの規約違反以上に、ここ数日でのこの掲示板でのやり取りの方がマンションの資産価値を下げていると思います。 マンションの規約を守らなくても良いと言っている訳ではありません。契約時に規約を読んで規約に同意して購入した以上、規約は守るべきです。集合住宅であるマンションを選択した以上、これは当然過ぎる当然です。 また、マンションのマイナス面を書き込むなと言っている訳ではありません。 住民か住民で無いかも解らない、不特定多数の見も知らぬ赤の他人が読んだり書き込んでいる可能性を完全に否定する事ができないような掲示板に、しかも簡単には削除もしてもらえないような、匿名方式である事を良い事に書き込んだら書き込んだ者勝ちのような掲示板に何でもかんでも書き込むなと言っているだけです。 「匿名さん」で書き込まれている「住民?」の方にお聞きします。 「契約済さん」とか「入居済さん」とか「マンション住民さん」とか匿名方式でありながらもマンションの関係者である事を表明できる名前はいくらでも用意してあります。それをなぜ本当の住民か住民でないかを表明できない「匿名」で書込みを継続されるのでしょうか? 下種のかんぐりで申しあげれば、もし調査の上、本当の住民で無い事とが露見した時に「最初から住民しては書き込んでいない」との逃げ道を用意されているからではないでしょうか。少なくとも私にはそう思えて仕方ないのですが。 どうぞ、お答え願えませんか。 それともし、本当の住民で無ければすぐに書込みを中止して下さい。もし本当の住民であるのなら住民である事を表明できる名前で書込みをお願いします。 こんな住民専用の掲示板を継続しても喜ぶのは、戸建住宅や近隣マンションの販売担当者だけだと思います。 |
||
442:
匿名
[2010-04-20 13:32:40]
立ち上げられた時とは打って変わって、荒れ模様の掲示板ですね。
少数の方の特殊な連投に辟易して、書き込むのを躊躇してしまいます。 せっかくの情報交換の場なのに、同じような気持ちで書き込みを控えてらっしゃる方が、たくさんいそうです。 規約違反、常識、モラルって、人それぞれの解釈の違いでどうとでも捉えられます。 完全無欠な人なんて、この世にいるんでしょうか? ご自分では規約違反してません!って言い切っても、それはあくまでご自分の規約の解釈内であって、いざ他人の解釈で当てはめて見れば規約違反な部分が出てくることもあるでしょうに。 物事には順序、方法があります。 頭ごなしに自分の思いをなんでもどこにでもぶつけるのではなく、集合住宅に住んでいることを前提に、皆が気持ち良く規約を守れる方法をまず考えたほうが建設的ではありませんか? マンション内で違反者を見つけても直接注意や、管理事務所に進言することもできないのに、顔の見えない匿名掲示板でいくら攻撃しあっても何にも生まれないと思います。 |
||
443:
入居済み しじみ
[2010-04-20 13:36:29]
No.442 です。
441さん、失礼しました。名乗り忘れていました。 |
||
444:
入居済みさん
[2010-04-20 14:38:49]
439さん
ねっ。言った瞬間予想通りの自分が正しいんだの嵐(笑)正直呆れますわ(笑) 435さんは想像でそういう書き込みをするな的な書き込みがあったので、実際そ ういう監視的な事をしたとの書き込みがあった言っているだけやのにおかしな人 扱い。 441さんの様に正しい事を言ってる様やけど、人には名乗れ、自分は名乗ってません(笑) 439さんの様に話の分かる人が1人でもおって良かったですわ。別に自分も439さん も規約違反賛成!と言ってるわけちゃうのにね。 何事も理想通りにいけば良いけど完璧に理想通りにいく事なんてない。逆に全て 完璧に規約が守られているマンションがあれば教えて欲しいわ(笑) ちなみに頭のかた~い人達に言っとくけど、自分家は犬も飼ってへんしアルコープ に物も置いてへんで。一応言っとかんと、この人は違反してるからそんな事言うん だ!とか言うやろしな(笑) 439さん前に書き込みしてる人がおったけど年配の人が多いから頭固いんが多い んですわ。書き込みはこれでやめて自分もこれからはどんな自分の考えを押し付け 様としてくれるのか見とく事にします。(笑) |
||
445:
入居済みさん
[2010-04-20 14:54:52]
441さん
正直この様な掲示板で実際に住民であっても特定出来る様な情報を出す人などいないと 思います。ハンドルネーム?を付けている方も疑いだせば住民じゃない可能性だってあ ります。それに444さんの言うとおり、そこまで言うなら先にご自分が名乗るのが筋じゃ ないですか? この規約違反が話題にあがった時当初はだめじゃないかと書き込みされている方々が正し いと思っていましたが、最近はあまりに細かく我が家も監視されている様で嫌になります。 439さんや442さん444さんこの方達の意見も少し冷静になって見てみて下さい。決してお かしな事は言っていないと思います。 |
||
446:
匿名
[2010-04-20 14:57:42]
私は契約者です。
ただ、物置と大きな犬を歩かすことだけはやめて欲しいのですね。 まだ小数の人だけですからね。 総会では取り上げられるでしょうから そんなに批判されるならもう書き込みはやめましょう。 今よりかなりひどくなるようなら書き込みしてしまうかもわかりません。 匿名であるから本音も言える掲示板です。 その価値があると思います。 規約なんて簡単 物置しないことと犬を抱くこと 大きな犬を飼わないこと それだけです。 あまりにも批判されることもあり 希望通り書き込みをやめます。 規約違反の事実など伝えただけで人格批判など削除されるようなことは一切書き込んでいないと思っています。 ではこれで最後にします。 |
||
447:
マンション住民さん
[2010-04-20 15:38:48]
一段落ついたところで、
皆さんゴミの分別はどうしてますでしょうか? 私はバルコニーに指定のゴミ袋が入る 大き目のゴミ箱を2つ置いて、(2つだと足りないのですが・・) 室内のゴミ箱から日々移すという感じなのですが、 どうもやりにくいのですが皆さんどうしてますでしょうか? 後、近くにいい小児科があれば教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。 |
||
448:
入居前さん
[2010-04-20 15:39:45]
匿名としていましたが、無用な議論をするつもりもありませんので、HN変えます。
規約、規約…と最近書いてあったので、改めて使用細則を読んでみました。 どこにも「アルコーブに自転車を置かない」など具体的には書いていませんでした。物置や構造物の設置は不許可となっていますが、具体的には何も書いていませんでした。ただ避難経路を塞がないようにとは書いてありました。 逆に今まで規約を連呼されていた方々、もし根拠とする条文があれば教えてください。私が見つけられなかっただけかもしれませんから。 アルコーブへの物置を一切制限するか、一部の物に限って認めるかは今後の住民による理事会次第ということでしょう。 考え方は人それぞれだと思います。議論があるでしょうが、そのうえで決定していけばいいでしょう。 ペットの件も数センチを許すことが大きな間違いになると考える方もいるでしょうが、数センチは数センチだと思います。目くじらを立てることでしょうか?仮に話題になっている犬がいわゆる小型犬でなかったとしても、定められたゲージに入るのであれば問題ないでしょう。これは規約に書いてありました。 規約を守ることは大切だと思います。 しかし規約を守らせることが行きすぎると息がつまりそうになります。 何事も加減が必要ではないでしょうか。 せっかくの新居です。 皆が気持ちよく、快適に過ごせるようにしたいものです。 |
||
449:
入居済みさん
[2010-04-20 15:51:13]
448さんの意見に賛同です。
規約は大事です。でも今の状態を見ていると息が詰まります。 みなさんで理事会で話合い決めていきましょうよ。 本当に何事も加減は大事だと思います。 |
||
450:
入居済みさん
[2010-04-20 16:19:34]
446さん
だから私は契約者ですといくら言っても本当かどうかは分からないでしょ? あなたが信用出来ないから名乗れとおっしゃって、じゃああなたからと言われ ている。でもそうなると批判されている・私は間違ってない。それはおかしい でしょ? 規約は大事ですが細かい事を言いだすときりが無いですよ。エアコンの化粧カバー からゴミ出しの時間。本当にきりがありません。集合住宅に住んでいる以上その 辺りは住民同士で話合い譲れる所は譲ったりしていくものだと思っています。 本当に思うのは最初から住民の方に敵意剥き出しにして楽しいですか?と・・・。 みなさん何かの縁で同じマンションで生活する様になったのですからもっと楽しく しましょうよ・・・。 |
||
451:
マンション住民
[2010-04-20 17:54:18]
No.414、No.441 マンション住民です。
勘違いしないでくださいね。私はこのように誰でも自由に書き込める掲示板で「本名」や「部屋番号」を書き込めとは一切申しあげておりません。逆にそのような危険な事はしてはいけないと思います。 私が申しあげたのは、「住民である事を『表明』できる名前」(「契約済」「入居済」「住民」なんでも良いですが)で書込みをお願いしただけです。 「匿名」では本当に関係者かどうかも解らないと思います。これは「匿名方式」の掲示板であっても「住民専用」を謳った掲示板である以上必要であると思います。 これは、感性の問題でもありますからご理解いただけなければ仕方の無い事ではありますが。 |
||
452:
入居済みさん
[2010-04-20 19:02:23]
>>No.447 by マンション住民さん
小児科なら、マンション南棟角の公園の近くの郵便局の東側に、櫻井医院があります。 女医さんだし、大人も一緒に診てもらえて、ネットで予約や順番待ちを確認できるので便利です。 この近隣では評判良いですよ。 |
||
453:
マンション住民さん
[2010-04-20 19:45:06]
452さん!
ありがとうございます! こんなに近いのに気づきませんでした(汗) 明日行ってみます。 |
||
454:
契約済みさん
[2010-04-20 22:40:40]
24時間換気システム?
お風呂に入るとき、寒~~い!! で、24時間換気システムを切ったら、トイレの換気まで切れてしまうので、 そのときにトイレしたら臭~~い!! どうしたらええの? |
||
455:
マンション住民さん
[2010-04-20 22:46:42]
あっ、失礼しました。NO,454は、マンション住民です。
名前を訂正させてください。 ついでに、みなさん、正しいことを書かれています。 |
||
456:
入居済みさん
[2010-04-21 11:00:19]
451さん
あのヒートアップしてる所申し訳ないんですが、そんなもん本当に騙そうと思っている 人がいるとしたら「私はマンション住民です」って書き込めば良いだけ。そもそも匿名 の掲示板でその人が本当の事を言っているかどうかなんて読んでいる人の判断で判別する しかない。 勝手に自分の考えばっか押し付けて変なルールばっかり作らんといて欲しいです。はっきり 言って的外れですよ。 |
||
457:
マンション住民
[2010-04-21 12:53:55]
No.451です。
No.456さん、はい、あくまで『感性』の問題ですから、理解できない人には理解できません。 こればかりは仕方ないですね。 |
||
458:
マンション住人
[2010-04-21 15:45:21]
454さん。
24時間換気システムは、お風呂の換気だけタイマーで切ることができますよ! 洗面所のスイッチでできます。私も最初の頃は知らなくて寒い思いしました(汗 |
||
459:
マンション住民さん
[2010-04-21 16:57:20]
契約するとき、近鉄不動産の方が、
「アルコープは、共用部分なので、ものは置かないでください。」 と、おっしゃっていました。 「ちょっとした鉢植えならいいかな?」 とも、おっしゃっていました。 「そうか」ということで、うちはそのつもりでマンションを購入しました。 やっぱり、アルコープにはものを置くのは、やめましょうよ。 |
||
460:
契約済みさん
[2010-04-25 10:04:51]
ご自分のフロアぐらい非常階段一度ぐらい歩くでしょう。
自然にアルコープの物置など目につくでしょう。 誰一人として他人のフロアをわざわざ見て回る人などいないでしょう。 管理で録画されているでしょうから調べたらわかることです。 階段を使用したり駐車場から1階廊下に入る時など自然に物置や大きめの犬の散歩、抱かないで地面を歩かす人など 自然に目につくものです。 わざわざ見まわりもしていないのにフロアを歩き回って調査?しているような事実でないことを想像で書き込まないほうが良いと思ったのです。 重要と思うこと。 他の方が書き込まれていたように、そもそも匿名の掲示板でその人が本当の事を言っているかどうかなんて読んでいる方の判断で判別するしかないのです。 真偽はわかりません。 よく理解することが大切と思います。 目にした事実に基つくことが大切と思います。 だからことへんなルールを契約者がつくることや提案すつことはナンセンスと思いますよ。 だから契約者でなく匿名でもいいと思うのです。 真偽は契約者住民が知っています。 真の情報に対し必要あれば対応すれば良いだけです。 不必要なことは無視すれば良いだけです。 匿名掲示板ですから本音が言えるところに絶大な価値があるのです。 私の意見としては規約を守ることは簡単なことです。 お仕事と比べたら物凄く簡単なことです。 こんな簡単なことが守れないということが不思議なんです。 お仕事に比べたらとても簡単なことです。 アルコープに物を置かない。 大きな犬を買わない。 犬は抱く。建物内を歩かさない。 たったこれだけの簡単なことは守りましょうと言うことです。 将来こんな簡単なことも規約変更などで変えたり、暗黙の了解へと常識化してしまえば マナーの悪いマンションになって行くような気がします。 他のマナーの悪いところの掲示板情報では真偽はわかりませんが 足音やピアノの騒音が多いようです。 特にこどもさんが跳びはねたり運動会?のような遊びでウルサイところが多いようです。 常識なく深夜であると悲惨でしょう。 マンションというのはどこでも良く響きわたる構造ということを理解しておくことも大切です。 普通?の生活であれば生活音でもありほとんど聞こえないでしょう。快適なマンションです。 騒音問題が一番多いようです。他の問題も含めて 最初の規約違反から始まり悪化してゆく可能性もありますので、簡単な規約だけでも守りましょうよということです。 アルコープに物を置かない。 大きな犬を買わない。 犬は抱く。建物内を歩かさない。 たったこれだけの簡単なことは守りましょうと言うことです。 |
||
461:
匿名
[2010-04-25 13:02:41]
同じ話を蒸し返すのが好きですね。
ここ数日の書き込みの落ち着きぶりをみると、多少気になることはあるけど組合が発足したらその場で話し合えば良いと考え、それまで自分たちはマナーを守って暮らそうと思い、住みやすく満足している方々が多いということでしょう。 それで良いじゃないですか。ご納得いかないならば、ここで書き込まずにご自分で管理人に気になる部屋について部屋番号と気になる事項を伝えればよろしいでしょう。それこそ仕事より簡単なことです。このような掲示板でいつまでも同じ問題を取り上げ、行動しないのは結局はご自分が不快に感じておられる問題を許容していらっしゃることと同じではないでしょうか。 |
||
462:
契約済みさん
[2010-04-26 08:23:42]
廊下は養生しませんから引越の台車でところどこ黒く汚れているところもあるようです。
これは仕方ないことですな。 |
||
463:
入居済みさん
[2010-04-28 11:21:28]
461さん
ここの人達に何を言っても無意味ですよ。 完全に聞く耳もたず。 簡単な事だけは守りましょうと正論の様に言ってるが じゃあ難しい規約は守らなくていいの?って話。 結局は自分が気にいらない所は目くじら立ててまくしたてる。 本当に461さんのおっしゃるとおり、そんなに気にいらない なら面と向かって言いにいけば良いのに。お仕事より簡単(笑) なんですから。 |
||
464:
匿名
[2010-04-28 14:23:19]
今どんな規約違反が起こっているのでしょうね。簡単な規約違反だけでも理解して守れる人だけでもお守りになれば良いね。
規約は全部簡単なことばかりですよ。 規約を守れるからこそ購入されたのでしょうね。 匿名掲示板ですので真剣に感情移入しない方が良いと思いますよ。 真剣な議ならマンション専用特定できる掲示板や総会や近鉄管理人に言うことです。ペットは抱きましょう?と言うような貼紙だけされているようですな。 |
||
465:
匿名
[2010-04-28 15:20:59]
他のマンション掲示板に比べたら
小数の人のアルコ‐プへの物置などまだたいしたことない規約違反であるね。 もちろん挨拶のできるにこやかな方ばかり住まれているようなかんじもします。 |
||
466:
匿名さん
[2010-04-28 15:56:44]
確かにアルコープの物置程度は、廊下まではみ出なければ、あまり大きなのを置かないのであれば美観だけの問題ですので、さほど大きな問題ではないとは思います
決して、物置を肯定しているわけではないですし、私はしていません 規約に記載されていることは、ほとんどが迷惑行為や危険な行為なので、基本的には、規約を守ることは大切だと思いますが、あまりなんでもかんでも言わなくてもよいような気もします。本当に問題があることは注意したほうがよいとは思います 例えば、雨の降った日に、アルコープで傘を乾かしていた程度は、一時的なことなので別にいいんではないかと個人的には思います。規約的にはだめなのでしょうが。。(注)私はしていませんよ。あまり気にしないのでぬれたまま傘立てにいれてますから(笑) |
||
467:
契約済みさん
[2010-04-28 20:00:00]
マンションの近くで美味しいお店はありますか!?
街をブラブラしてみると、意外と色んなお店を発見して面白いですね。 |
||
468:
匿名
[2010-04-28 20:16:43]
確かに八尾は穏やかないい人の方が多いと思う。住み良い町だよね。
いいマンションにいい人が集まる。 |
||
469:
入居済み
[2010-04-28 23:35:13]
|
||
470:
契約済みさん
[2010-04-29 07:38:58]
やっぱり挨拶のできるいい人も多く気持ちいいですね。
挨拶できない人が悪いというのではありません。 まあ、匿名掲示板はいろんな考えや情報を知り得て面白いものです。 |
||
471:
匿名
[2010-04-29 10:46:04]
寝てる時に廊下を走られるとコツコツと少しうるさいですね。
我慢できるとは言うもののコツコツ音立てて走らない方が良いでしょう。廊下は歩くのがマナ-ですね。 |
||
472:
契約済みさん
[2010-04-29 13:33:43]
469さん
金村商店さんのキムチ、私も買ってみました。辛さのなかに甘味を感じられて、スーパーで買うキムチとは違う美味しさですよね! パン屋さんはマンションの近くにあるお店ですか?こぢんまりとしていますが、種類がたくさんあり、こちらも美味しかったです。 マンション向かいの鰻屋さん、どなたか買われたことがありますか?先日、テレビを見ていたら紹介されていました。ちらっとマンションも映って嬉しかったです。 |
||
473:
入居済みさん
[2010-04-29 15:24:58]
472さん
鰻屋さんですが、めちゃくちゃ美味しかったですよ~!並で700円でしたが大満足の 味。店のおっちゃんも買いに行った際に味には自信があると言っていましたが本当 に美味しかったです。初めて行ったにも関わらずおまけまでしてくれてぜひまた行き たいと思っています。 |
||
474:
契約済みさん
[2010-04-30 01:07:43]
473さん
鰻屋さん、安くて美味しいのですね!700円とは、お財布に優しくて嬉しいです。マンション南側のお店は八百屋さんをはじめ、安くて人気のお店が多いようですね。 |
||
475:
匿名
[2010-05-01 10:19:44]
うなぎと言えば八尾駅から西武への歩道横にあるうなぎの森が美味しい。もちろん日本産
|
||
476:
契約済みさん
[2010-05-03 23:18:06]
犬を連れてペット専用エレベーター以外に乗ったり抱かないで連れて歩かれる人も見かけます。
マナーの問題です。このような行いを見ていると少し残念です。 動物アレルギーの方もいるでしょうし 犬が嫌いな人もいるでしょう。 このようなことが常識化しないマンションであってほしいと思いました。 |
||
477:
入居済み住人
[2010-05-04 15:17:02]
見かけたらその場で注意しましょうよ。
(言い方も注意、やんわりとね) ここで独り言をつぶやいてもどうしようもないんですって。 ここはコミュニティなんです。 |
||
478:
契約済みさん
[2010-05-04 21:08:35]
当たり前のごとく真中のエレベ-ターに犬を連れて乗る人もいます。
早朝や夕方、夜間など人が回りにいない時に多いようです。 廊下も連れて歩いています。 あとから来るとエレベタに乗っているのがわかります。 犬を抱っこされ後ろ向きに見えないように?乗る方もいました。 ばったり会ってしまったらやわらかく注意しますが誰も見てないような時に乗り込んでしまったり 部屋にはいってしまわれるので、後ろ姿を見るだけなんです。 |
||
479:
入居済みさん
[2010-05-04 21:10:01]
いろんな人から注意されれば、居直る人もいないでしょう。
直接言えない気持ちも理解できます。 住まいも分かってるし、終の住みかだし、恨み買うのも・・・ でも! みんなで言えば怖くない! |
||
480:
匿名
[2010-05-06 00:09:01]
すぐに声かけできなくても、見かけるたびに声をかければ良いと思います。
管理組合発足とともにペットクラブも発足するでしょうから、ルールを守られない方がいれば、組合だけでなく、ペットクラブにも注意喚起していただくのが良いでしょう。 後ろを向いたり、隠すようにされるのは、ルールを知りながらも守っていない後ろめたさからでしょう。なんだか悲しい人がいるものですね。ただルールを守るだけで、堂々としていられるのに。 |
||
481:
匿名
[2010-05-06 15:47:37]
犬が嫌いな人や犬アレルギの人もいます。
小型犬で抱かないといけない規約だから買いました。それなのに規約違反の多いこと。最悪になりつつあります。管理にも注意通告 |
||
482:
匿名
[2010-05-06 20:06:34]
夜遅く部屋まで廊下放し飼いも目撃の事実あります。
このようなね、やっぱりひどい事実もありますことは知れ渡る必要もあります。 規約違反がなくなりますよう、まず管理へ通告へ一人の通告ではあまり動かないようです。掲示板に効果なさそうな貼紙があるだけです。 ひとがいないような時間に部屋の前の廊下を規約違反で抱かないで歩かしているとするとくやしいですよ。 最低の行いであることを理解して下さい。 1度目撃しただけですが夜遅くならいつも歩かしているのではと思ってしまうものです。 直接の注意も難しく思いました。ケンカに発展したら良くないです。 かわいい犬さんは全く悪くないですね。 犬の規約違反は動物アレルギ‐の人にとって卑劣な卑怯な行いとして、目撃したら注意しましょうのような貼紙をエレベタ‐に貼る、通報があれば管理人がその部屋へ注意しに行く。それぐらいしないとなくならないように思います。 規約を守らないと守っている人まで心中で疑われたら災難ですよね。 かわいい子犬のみ飼うことが許された素晴らしいマンションです。 ありえないことと思いますが規約変更でペット禁止になっても災難ですよ。 これからかわいい子犬や猫さんなど飼おうと思う人も多くいると思います。 やっぱり規約違反はここに住むためには許されない行為と考えます。 仮に多数決であっても規約条件を知り購入された動物アレルギ‐の方もいらっしゃるのですから。 |
||
483:
住民Q
[2010-05-06 22:16:24]
割と早期に入居した者です。ペットは飼っていません。
素朴な質問なのですが、私たちのマンション、ペット(犬・猫)を飼われている方ってそんなに多くおられますか? 確かにおられるのはおられますが、廊下でもエレベータでもほとんどお見かけしないのですが…… 鳴き声もほとんど聞く事もありませんし…… 私は留守がちでもなく、仕事も朝早くも夜遅くもなし…… 早朝に郵便ポストへ行ったり、夜遅くコンビニに行ったりもしますが、ペット連れの方はまだまだ少ないというか、かなりの少数派だと思います。 たまに見かけても皆さん、ちゃんとだっこしておられますし、ペット用のエレベーターを使ってペット使用中のボタンも押しておられるのですが…… ここ何日かのペット問題の書き込みを見て、どこのマンションの話だろうと不思議でなりません????? |
||
484:
契約済みさん
[2010-05-06 22:53:15]
482さん
直接注意するのは難しく感じました…とのことですが、この掲示板でいくら書いても改善には向かいませんよ。 管理人さんに何度も伝えれば良いと思います。 1回では改善されないようであれば、2回、3回と。 あなた以外に管理人さんに伝えている人がいないのか、あなた以外にモラルに欠ける飼い主の方に出会った方がいないのか解りません。ただ、廊下を歩かせているということであれば、飼い主の方の居住階は分かるのでしょうし、どのような種類の犬かを伝えればある程度は飼い主を特定できると思います。 483さんはペットの問題に遭遇されたことがないようですね。 私も入居はしていないのですが、時々マンションに行ってペット連れの方に出会っても規約を守られている方ばかりで、にわかに信じがたいという思いはあります。 しかし、482さんの書いておられるような問題がないとは断言できないですし、どちらにしても管理人さんに都度伝えるのが1番の解決法のような気がします。 ただペットに対する集中的な書き込み…アルコーブの問題を彷彿とさせますね。(そういえばアルコーブの問題を指摘していた方は見かけなくなりましたね) ペットのマナーに関する問題はどのマンションでも起こっていることのようです。多くは飼い主の方の不注意であることが多いように感じます。 ペットに限らず、今一度自分のマナーも見直していきたいですね。 |
||
485:
契約済みさん
[2010-05-06 23:06:24]
少数ですけど夜間遅くや夕方、早朝など本当にに真中に乗ったり、部屋まで廊下を歩かせたりしているのを見ました。
3人の方で2人が1回だけ、もう一人の方は偶然3回ぐらいです。 たった5回だけです。 あと、犬を抱かれたお二人がエレベ-タ-の真中が来た来たと言っていましたけど私が行くと、入ってこられませんでした。 なんとなく誰も回りにいないと確認され規約違反されているように思えました。 ご本人達は見られていると夢にも思っていないと思います。 もしも規約違反していた人が読まれたらわかるはずです。 そして、夜中であってもどこで誰が見ているかわかりません。 |
||
486:
入居済みさん
[2010-05-07 14:03:09]
会った回数までわざわざ詳細に覚えてご苦労様です。
うちはペットを飼ってへんから、正直この問題は関係ないと いえば関係ないけど、見ていると掲示板でごちゃごちゃ言う けど直接は注意出来へん。そんなに気になるんやったら直接 言ったらええやん。 もちろん規約を破るのはあかん事やけど、何かここでぐじぐじ 何回も同じ事言ってあの人は何回違反していたとか言ってるの 見るとそれもそれであんまええ気はしやん。みんながみんな違反 している様に見える。 ちなみに俺は一回も会った事ないけどな~(笑) |
||
487:
契約済みさん
[2010-05-07 16:00:23]
486さんの言い方はキツいけど、わかります。
485さんはそんなに多くの回数、違反者を見かけられているのに、直接何も注意していないんですよね。 ご本人は心外かもしれませんが、違反者は『容認』されたと思っているのかもしれません。 結局、この掲示板でどんなにしつこく書いても本人には伝わらないでしょう。 「もしも規約違反していた人が読まれたらわかるはずです。」 裏を返せば、規約違反していた人が読んでいなければわからないはずです。 直接言って、喧嘩になるのが嫌だから掲示板に何度も書いておられるのですか? 表でニコニコして、陰でこんな風に書くのはいかがなものでしょう。 せっかくの新居に入居して、こんな風に違反者を見ただとかマイナスなことばかり書きこむのってなんだか寂しい気がします。 マイナスのことを書きこむなというわけではありませんが、あまりしつこく書くとせっかく正しいことを伝えていても読んでいる方には本意が伝わらない気がします。 それとも…ここに何度も書いて、誰かが管理人に伝えてくれたらいいな、とか考えておられるのでしょうか。 ご自身でしっかりと管理人へお伝えください。 既に管理人に都度伝えたのであればあしからず。 |
||
488:
入居者
[2010-05-07 16:34:35]
カキコミしてる人も、悪意があるわけじゃないし、それに関してグチグチとか、言わなくていいと私は思いますが。言いあいになるだけ。こんな人もいたよーただそれだけ言いたいのでは? 仲良くしましょうよ。管理人に言っても解決すぐしないわけですし、自由に掲示板利用すればいいと思います。読んだ人も、そんな違反者いるんだー 私も気をつけよーと心の中で思えばいいと私は思います。
|
||
489:
入居済みさん
[2010-05-07 17:03:40]
488さん
486です。488さんの言うとおり、そんな書き込みやったらええと 思います。みなさんは注意しましょうねみたいな。 でもこの人達は違うでしょ?何回目撃したやとか、卑劣な行為や どうたらこうたら。でも自分が嫌に思われたくないから注意は出来 ない。私ならそこまで嫌なら注意します。 こんな自分のマンションのマイナス面になる事を書き込みし続けて 私みたいな関係ないわ~と思っている第3者的立場から見てると どっちもどっちやなぁって思います。 そこまで言うんやったら極論ですが、今まで世の中の全ての細かい ルールまで100%守ってるんか?って。 決して488さんを責めているわけではないので少しでも気を悪くされ たらすいません。 ただ入居後この掲示板を見ていると楽しい話題が皆無でうんざりしだ んだん腹が立ってきているので・・・。 |
||
490:
twelvE
[2010-05-08 03:26:00]
マナーを守ってくれない人をみかけたとか、こんな迷惑なことをしているとか、書き込んでいただければ情報を共有できるので、わたしは歓迎します。自分も気をつけようとか、気をつけて見渡しておこうとか注意喚起されますので。なお、いまのところペットの連れ歩きがルーズな住人を見たことはありません。
|
||
491:
匿名
[2010-05-08 07:02:58]
目指すところはマナ~の守られた快適なマンション生活ね。
今のところ静かで快適。たんなる掲示板なんですから問題点のみの報告だけでもいいと思いますよ。掲示板がなくなれば夜遅く誰も外にいないような時に廊下を歩かせていた事実などわかりませんから。1回見かけただけですからいつも違反しているわけではないかもね。でも寝てる時に専用に乗せないで廊下を歩かされていたら気持ち悪いですな。私は猫を飼いたい。動物は好きです。でも動物の規約違反は気持ち悪いのですね。 まあ目撃が少ないということで安心ですな。 いい情報交換はぼっけでやればいいのではないでしょうか? 匿名掲示板は他のスレも含めて真偽はわかりません。 でも本音や決して普段では語られない真実もあり価値があると考えます。 もしも犬で規約違反している人が見れば嫌な気分でしょうが犬を抱き専用に乗せることだけ守ればいいだけのことです。 |
||
492:
匿名
[2010-05-08 07:15:33]
近鉄管理へは言っも無駄に思いましたよ。もしどうしても改善したいならば管理組合でやらないといけないようです。
|
||
493:
契約済みさん
[2010-05-08 09:25:01]
「ぽっけ」ですが、開店休業状態みたいですね。 皆さん、匿名のこの掲示板は参加するのに、マンション住民に限定されている掲示板は参加されないのでしょうか。かくいう私もあまりの開店休業状態に尻ごみしてしまっています。 マナー違反や迷惑行為の情報共有をこのような匿名掲示板でおこなうのも、なんだか陰で悪口を言っているような気持ちになります。考えすぎなのでしょうか。 ぽっけは表面上の付き合いで、この掲示板が本音を漏らすところ…になるのかな。 実際には皆さん快適に生活されているようですし、マナーの問題も今一度わが身を振り返って、より気持ち良い生活を送れるようにしたいです。 |
||
494:
入居済み住民
[2010-05-08 13:13:56]
考え違いをしてはならないのは、近鉄住宅管理は賃貸住宅の大家さんでも大家さんに雇われた管理人でもないという事です。
入居が始まった以上、近鉄住宅管理と契約しているのは入居家庭1軒1軒で構成しているこのマンションの管理組合です。つまり近鉄住宅管理を雇用しているのは入居者一人一人です。 初回の契約期間が満了すれば、近鉄住宅管理との契約を継続せず、別の住宅管理会社と契約する事も可能です。 契約している以上、近鉄住宅管理を上手に活用すれば良いと思いますが、頼り過ぎては駄目です。 重要な事や住民同士の問題は住宅管理会社まかせにするのではなく、マンションの管理組合で話し合い方向付けしていかないと何一つ進まないし解決しないと思います。 入居済みの方もまだ日が浅いですし、契約済みであっても未入居の方もおられるようです。 話し合いが出来るのは、入居者も増えていき、お互いが少しづつ顔なじみになって、マンションの管理組合が本格的に立ち上がってからではないでしょうか。 それまではお互いが基本契約に沿って、マナーを守って行くことが必要だと思います。 |
||
495:
匿名
[2010-05-09 21:26:26]
アルコプへの物置やエアコンの化粧カバは増える一方です。?
多分止められないでしょう。常識になりそうですね。 |
||
496:
入居済み
[2010-05-09 22:28:57]
素朴な疑問。エアコンの化粧カバーも、ダメなんですか?
|
||
497:
匿名
[2010-05-09 23:04:08]
近鉄管理へ聞くと共用部であり化粧カバ-の取り付けは禁止です。
建物に穴を開けるのがいけないようです。 管理組合がどうするかでしょう。 すでに取り付けたもの外し穴埋め修繕など言わないと思うのですけど? 取り付け業者さんは知っていること多く管理組合の許可を聞くそうです? |
||
498:
匿名
[2010-05-09 23:13:27]
マンションというのは廊下もベランダも共用部分であります。
ベランダのお隣りとの仕切板の横には物置してはいけないようです。火事の時に逃げれなくなるからです。 自由に使えるのは部屋の中だけなんですね。 リフォムするだけでも届けないといけないと言われました。 |
||
499:
496です
[2010-05-10 07:45:24]
497さんへ
ありがとうございます! 私は、エアコンカバーと廊下側に置いてある室外機のカバーと勘違いしてました!スミマセン、ありがとうございました。 |
||
500:
匿名
[2010-05-10 08:37:18]
エアコン室外機のカバ-は見た目も綺麗で良いと思います。
対して自転車などは一人認めるとみんな置けるわけでエレベ‐タ‐も混雑するでしょうし良くないでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |