ローレルスクエア八尾ミッド 契約者専用の掲示板です。
いよいよ竣工間近ですね。
入居に向けて有意義な情報交換をしていきましょう!
※ 契約後の方、入居済の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
公式URL:http://www.yao351.com/
売主:近鉄不動産株式会社、株式会社大京、東京建物株式会社
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
[スレ作成日時]2010-01-14 11:27:59
ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】
871:
匿名
[2010-11-28 22:33:07]
廊下で騒音をださせない掲示板も必要ですね。
|
872:
匿名さん
[2010-11-30 07:37:42]
今週のスーモうちのマンション値引きしてますね↓
|
873:
匿名さん
[2010-11-30 21:51:01]
どのくらい空きがあるのか?
いくらの値引きで販売されているのか興味ありますよ。 |
874:
マンション住民さん
[2010-12-01 13:08:23]
MDという事で条件付けているみたいですね。まぁ、この程度なら想定内なのでいいですが。
大和川を渡った所の物件は半額セールやってましたからねぇ‥‥ この間、もれ聞こえた話では「あと50軒」との事でしたね。 |
875:
住民さんA
[2010-12-01 20:44:33]
駐車場も自転車も増えてきました。
|
876:
マンション住民さん
[2010-12-02 12:50:01]
確かに日頃の生活の中で、住民の方がかなり増えてきたなぁと感じますね。
|
877:
匿名
[2010-12-03 08:00:46]
エントランスや軒が大きいので雨の日も快適に出入できました。
|
878:
匿名
[2010-12-04 07:19:08]
駐輪なく気持ち良いと思ったが東裏口の雨のかからないところに昨日から今朝もかきいろの自転車が止まっている。残念
|
880:
匿名
[2010-12-04 08:23:31]
管理人しつのすぐ近くなので厳重注意していただきたいものである。マナ-の守らるマンションは気持ち良いものである。駐輪禁止のポルないところに置かれても困ります
|
882:
住民さんA
[2010-12-14 20:31:25]
注意事項の案内文より深夜に部屋の戸びらや歩く音?でも隣接戸に聞こえると言う人がおられるようです。
,もしもそんなに聞こえるものでしたら欠陥の可能性などないでしょうか? 当方の部屋では何も全く聞こえないということはないですが静かです。ただ、案内分の通り 家族全員が気をつける必要もありそうです。 管理組合もアンケ-トの実施で実態を調べられた方が良いでしょう。 |
|
883:
マンション住民さん
[2010-12-15 13:16:03]
音のマナーに対するチラシを私も読みましたが、エーッという感じです。
「住民さんA」さんも書いておられますが、ごくたまにコツン程度の音が聞こえる事はあっても、隣接した部屋からの音はほとんどしないものですから。 音というものは感覚のものですから、受け取る側にも個人差があって、よほど大きな音でなければ、同じ音がしても気にならない人もいれば、気になって仕方がないという方もおられると思います。また大きな音も気になりますが、聞こえるかどうかの小さな音も耳に障りますからね。 チラシを読んでいて、同じマンションの話とは思えないくらいです。棟やフロアが違うせいかとも考えましたが、同じ建て方をした建物であれば構造上そんなに差が出るとは思えません。 これはやはりどんな方が上階や隣室に住まわれているかによる差なのでしょうね。中学生にもなった生徒さんや大人が部屋の中を走り回るとは思えませんし、よちよち歩きのお子さんが走ったところでたかがしれているでしょうし。 幼稚園や小学生くらいのお子さんが一番あぶないのかな? 憶測にすぎませんので何とも言えませんが。 我が家は常時騒音を撒き散らすような事はしていませんが、それでも知らず知らずのうちに音を発生させてしまっている可能性がないとは言えませんので、お互い注意しなければと家族で話しました。 |
884:
匿名さん
[2010-12-16 22:53:55]
深夜にコツン程度の音は聞こえる時があります。
何の音なのかどこから聞こえてくるのか不思議です。 道路の足音や車の開閉のような気もします。 |
885:
匿名
[2011-03-07 14:11:59]
コツンは和室のふすまなどを強く閉めた時の音のようです。気になるような音ではございません。しかし掲示板案内の通り深夜は予想以上によく響きますので配慮が必要です。
|
888:
マンション住民さん
[2012-04-15 12:39:53]
ここの書き込みの管理人さんへ
貴方には、掲示板を管理する資格はないです。 一応、3月末にて全戸完売のマンションです! 今後は、居住者の皆さまが、快適マンションライフが送れるような コミュニケーションがとれる様な、掲示板に変えていっては、 いかがですか? 一、マンション居住者として、言わせて頂きました! もし、本掲示板をご覧の方がいらしたら、ご意見頂けると嬉しく 思います。 |
889:
意見
[2012-05-16 08:36:56]
何もかも素晴らしいマンションです。今後、管理組合さんにはさらなる住みやすさ向上などのため会合でがんばっていただきたい。住人も意見を管理組合ポストへ投函したり総会では発言しましょう。管理組合の指示次第で管理会社対応が違ってくると感じています。また管理組合次第と感じて来ました。立地が特によく建物も価格と釣り合いよく住人も感じのよいかたばかりと感じています。
|
890:
住人
[2012-09-12 00:18:01]
>>by マンション住民さん 2012-04-15 12:39:53
>> by 意見 2012-05-16 08:36:56 こんな意見がですぎるとこまりますよ必ず。。。 細かいというか、 理事さんに任せてみなさい。 それか 言うあなたが理事で意見してやってください。 周りの理事さんとは 温度差がでてかえって迷惑になる場合もあるかも。 老害がよく問題になりますが少ししんぱいですね ここは |
892:
匿名さん
[2012-11-21 18:48:00]
他の近隣マンションより700万円ぐらい割高だった。でも駅前だけに便利です。西武百貨店とアリオが近くて便利です。
|
893:
匿名捜査官
[2012-11-21 20:26:00]
割高感はあるが、住んでいる立場から言わせてもらうと、安価なマンションと比べると居住者のマナーもしっかりしていて、敢えて高価なマンションに住んで良かったと思う。
アリオ八尾も西武百貨店も近いし、駅近で、病院、スポーツジムも近くにあり、文句なし♪ |
894:
匿名
[2012-11-23 09:07:13]
確かに特別優れているところも全くない普通の仕様、天井高も14階建てでなく15階建てで最低の低い仕様、フローリングも安い仕様でしょう。価格がとても割高だった。でも近鉄八尾駅前であり便利です。しかも奥で静か。自走式や平地駐車、敷地内も広く解放的です。1000万円ぐらい高くてもこちらを選ぶでしょう。
|
895:
匿名
[2012-11-23 09:08:42]
マンションは立地と平地駐車場が最高です。
|