近鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 北本町
  6. 2丁目
  7. ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-12-19 01:37:12
 

 ローレルスクエア八尾ミッド 契約者専用の掲示板です。
 
 いよいよ竣工間近ですね。
 入居に向けて有意義な情報交換をしていきましょう!

 
 ※ 契約後の方、入居済の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
  ≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
  ≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html


公式URL:http://www.yao351.com/
売主:近鉄不動産株式会社、株式会社大京、東京建物株式会社
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2010-01-14 11:27:59

現在の物件
ローレルスクエア八尾ミッド
ローレルスクエア八尾ミッド
 
所在地:大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番)
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
総戸数: 351戸

ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】

745: 入居済み 1625号室 
[2010-06-18 22:51:54]
そうです、基本はスルー。
本当の住民の皆さんはココクルに移動しましょう。
でも、ココクルでも出来るだけ本音で語り合いましょうね。(笑)
746: 匿名 
[2010-06-19 01:36:09]
>744
あなたが一番理解してない。
あなたが自分本意な書き込みをやめればいい。
お願いだからやめてほしい。
マンション内で出会う人の中にあなたがいると思うと恐い。
あなたが本当はここの住人でない事を心の中で祈ります。
747: 匿名 
[2010-06-19 07:02:38]
問題点を明確にする

解決の可能性が出るということです。
748: 匿名 
[2010-06-19 07:13:06]
管理会社も多くの問題点を把握しているようです。

管理組合立ち上げ後に改善されてゆくでしょう。
真偽はわかりませんが1回だけ犬の排泄問題が書き込みされたことがあります。
このような情報も知れたことは改善にも有益でした。犬のアレルギ-の人もいることなども今後の改善に役立ちますね。
749: 匿名 
[2010-06-19 12:28:53]
そこまで言うなら、ちゃんと改善策たてて行動に移せば?
ここでぐだぐだしててもなんにもならないよ?
まぁ、本当の住人で改善したいと常々思ってる人なら、こんなとこに書き込む前に動いてるよね。
結局できない人なんだよね。
750: マンション住民さん 
[2010-06-21 13:54:24]
737=746は同じ人?
ついには何が言いたいのかも良くわからん。
獣臭(笑)が嫌なんやろ?じゃあ消臭剤でちょっとでも
ましにしてるねんからええやん。それとも次は消臭剤の
臭いが自分には合わないとでも?
陰謀ってそんなこと故意にして誰が徳するん?はっきり
言って被害妄想もええとこやな。そんなにペット可のマン
ションが嫌やねやったらなんでここにしたん?はっきり言
って他にしたらよかったんちゃう?
あんたが同じ住民って思う方がよっぽど怖い(笑)わ。
751: 匿名 
[2010-06-21 19:49:07]
いろんな意見がありますね。
752: twelvE 
[2010-06-22 13:12:22]
ペット用エレベーターの話は結論が出たようですね。

> No.738 by 匿名さん
> 右端が来ていたら真ん中と左側は降りて来ない。

いちばん右側のエレベーターは、左側2つと独立して動いていますので、
そのようなことはありません。
ペット用エレベーターの話は結論が出たよう...
753: twelvE 
[2010-06-22 13:14:29]
追記:No.752の掲示は向かって右側のエレベーターだけですので。
754: 匿名 
[2010-06-22 18:27:28]
>752、753
例えばエントランスから入って1Fのエレベーターホールで鍵をかざすと、1Fで待機しているエレベーターしか開かないですよ?
それが向かって右側のエレベーターだったなら、右側のエレベーターしか開きません。
自分の住んでる階から下に降りるときも、しかりです。
もしくは他の階に待機しているエレベーターを呼び出す方法が他にもあるのかな?
755: マンション住民さん 
[2010-06-22 22:11:51]
>>754
降りるときは右側のエレベーターの車椅子用ボタンを押せば、右側しか動きませんよ。
1階の時は面倒くさいですが、1階にいるエレベーターを無人で上に上げてから右側にキーをかざしています。
756: マンション住民さん 
[2010-06-22 22:14:06]
おっと、勘違いしてました。
ペット用以外に乗りたいんですよね。
面倒ですが、無人で他の階へ動かすしかないみたいですね。
757: twelvE 
[2010-06-23 00:39:52]
> No.754 匿名さん

向かって右側のエレベーターが1Fに到着したあと、ほか2台のいずれかにICキーをかざすとそちらも降りてきますよ。きのう偶然に確認してしまいましたので間違いないと思いますが。
758: 匿名 
[2010-06-23 14:13:22]
確かに前は降りてこなかったです。やり方が間違っていたのか?
759: マンション住民さん 
[2010-06-23 20:26:31]
今日確認しましたが、右側のエレベーターは独立して動いているようです。
これなら、ペット連れの方も、ペットが嫌な方も安心してエレベーターに乗れますね。
760: マンション住民さん 
[2010-06-24 16:22:10]
No,737さん

エレベーターの件、きっちり話をしたら対応し改善してもらえましたよ。

残念ながらあなたの言っている陰謀(笑)ではなかった様ですね。

あなたも今度から陰謀だ詐欺だとこんな掲示板で騒ぎ立てず、直接話しま

しょうね。
761: 入居済み 
[2010-06-24 18:40:53]
ペット組合の議事録が掲示されていましたね。
エレベーター問題だけでなくその他のペットマナーの点に関しても議事内容が掲示されていました。それを見るとペットを飼っていない者にとっても納得できる常識的な議決内容になっていました。
駐車場・駐輪場の説明会には出席しましたが、担当者の説明を聞く態度や質疑応答を見ていても皆さん紳士(淑女)的な方ばかりで安心しました。
改めてこのマンションの住民の方々の「質の高さ」を実感した次第です。
やはり、ここは良いマンションですよ。立地・建物・設備という意味だけでなく、良識的な住民の方々が集まっておられるという意味においても。(^_^)
762: 匿名 
[2010-06-24 19:23:58]
737さんのおかげですね。全ては良い方向へ向かっていくのは素晴らしいことです。
763: 匿名 
[2010-06-25 00:15:58]
>762
どういう意味で言ってんの?
本心?それとも?
もしかして762=737?

とにかく「あの人」を担ぎだすような言い方はやめてほしい。
甚だ迷惑なんで。
764: twelvE 
[2010-06-25 00:20:00]
> No.763 by 匿名さん

よく「匿名」さんを個体識別できますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる