近鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 北本町
  6. 2丁目
  7. ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-12-19 01:37:12
 

 ローレルスクエア八尾ミッド 契約者専用の掲示板です。
 
 いよいよ竣工間近ですね。
 入居に向けて有意義な情報交換をしていきましょう!

 
 ※ 契約後の方、入居済の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
  ≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
  ≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html


公式URL:http://www.yao351.com/
売主:近鉄不動産株式会社、株式会社大京、東京建物株式会社
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2010-01-14 11:27:59

現在の物件
ローレルスクエア八尾ミッド
ローレルスクエア八尾ミッド
 
所在地:大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番)
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
総戸数: 351戸

ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】

485: 契約済みさん 
[2010-05-06 23:06:24]
少数ですけど夜間遅くや夕方、早朝など本当にに真中に乗ったり、部屋まで廊下を歩かせたりしているのを見ました。

3人の方で2人が1回だけ、もう一人の方は偶然3回ぐらいです。
たった5回だけです。

あと、犬を抱かれたお二人がエレベ-タ-の真中が来た来たと言っていましたけど私が行くと、入ってこられませんでした。

なんとなく誰も回りにいないと確認され規約違反されているように思えました。
ご本人達は見られていると夢にも思っていないと思います。

もしも規約違反していた人が読まれたらわかるはずです。
そして、夜中であってもどこで誰が見ているかわかりません。 
486: 入居済みさん 
[2010-05-07 14:03:09]
会った回数までわざわざ詳細に覚えてご苦労様です。
うちはペットを飼ってへんから、正直この問題は関係ないと
いえば関係ないけど、見ていると掲示板でごちゃごちゃ言う
けど直接は注意出来へん。そんなに気になるんやったら直接
言ったらええやん。
もちろん規約を破るのはあかん事やけど、何かここでぐじぐじ
何回も同じ事言ってあの人は何回違反していたとか言ってるの
見るとそれもそれであんまええ気はしやん。みんながみんな違反
している様に見える。
ちなみに俺は一回も会った事ないけどな~(笑)
487: 契約済みさん 
[2010-05-07 16:00:23]
 486さんの言い方はキツいけど、わかります。

 485さんはそんなに多くの回数、違反者を見かけられているのに、直接何も注意していないんですよね。
 ご本人は心外かもしれませんが、違反者は『容認』されたと思っているのかもしれません。
 結局、この掲示板でどんなにしつこく書いても本人には伝わらないでしょう。

 「もしも規約違反していた人が読まれたらわかるはずです。」
 裏を返せば、規約違反していた人が読んでいなければわからないはずです。

 直接言って、喧嘩になるのが嫌だから掲示板に何度も書いておられるのですか?
 表でニコニコして、陰でこんな風に書くのはいかがなものでしょう。

 せっかくの新居に入居して、こんな風に違反者を見ただとかマイナスなことばかり書きこむのってなんだか寂しい気がします。
 マイナスのことを書きこむなというわけではありませんが、あまりしつこく書くとせっかく正しいことを伝えていても読んでいる方には本意が伝わらない気がします。
 
 それとも…ここに何度も書いて、誰かが管理人に伝えてくれたらいいな、とか考えておられるのでしょうか。
 ご自身でしっかりと管理人へお伝えください。
 既に管理人に都度伝えたのであればあしからず。


 
 
488: 入居者 
[2010-05-07 16:34:35]
カキコミしてる人も、悪意があるわけじゃないし、それに関してグチグチとか、言わなくていいと私は思いますが。言いあいになるだけ。こんな人もいたよーただそれだけ言いたいのでは? 仲良くしましょうよ。管理人に言っても解決すぐしないわけですし、自由に掲示板利用すればいいと思います。読んだ人も、そんな違反者いるんだー 私も気をつけよーと心の中で思えばいいと私は思います。
489: 入居済みさん 
[2010-05-07 17:03:40]
488さん

486です。488さんの言うとおり、そんな書き込みやったらええと
思います。みなさんは注意しましょうねみたいな。
でもこの人達は違うでしょ?何回目撃したやとか、卑劣な行為や
どうたらこうたら。でも自分が嫌に思われたくないから注意は出来
ない。私ならそこまで嫌なら注意します。
こんな自分のマンションのマイナス面になる事を書き込みし続けて
私みたいな関係ないわ~と思っている第3者的立場から見てると
どっちもどっちやなぁって思います。
そこまで言うんやったら極論ですが、今まで世の中の全ての細かい
ルールまで100%守ってるんか?って。
決して488さんを責めているわけではないので少しでも気を悪くされ
たらすいません。
ただ入居後この掲示板を見ていると楽しい話題が皆無でうんざりしだ
んだん腹が立ってきているので・・・。
490: twelvE 
[2010-05-08 03:26:00]
マナーを守ってくれない人をみかけたとか、こんな迷惑なことをしているとか、書き込んでいただければ情報を共有できるので、わたしは歓迎します。自分も気をつけようとか、気をつけて見渡しておこうとか注意喚起されますので。なお、いまのところペットの連れ歩きがルーズな住人を見たことはありません。
491: 匿名 
[2010-05-08 07:02:58]
目指すところはマナ~の守られた快適なマンション生活ね。
今のところ静かで快適。たんなる掲示板なんですから問題点のみの報告だけでもいいと思いますよ。掲示板がなくなれば夜遅く誰も外にいないような時に廊下を歩かせていた事実などわかりませんから。1回見かけただけですからいつも違反しているわけではないかもね。でも寝てる時に専用に乗せないで廊下を歩かされていたら気持ち悪いですな。私は猫を飼いたい。動物は好きです。でも動物の規約違反は気持ち悪いのですね。
まあ目撃が少ないということで安心ですな。

いい情報交換はぼっけでやればいいのではないでしょうか?

匿名掲示板は他のスレも含めて真偽はわかりません。
でも本音や決して普段では語られない真実もあり価値があると考えます。
もしも犬で規約違反している人が見れば嫌な気分でしょうが犬を抱き専用に乗せることだけ守ればいいだけのことです。

492: 匿名 
[2010-05-08 07:15:33]
近鉄管理へは言っも無駄に思いましたよ。もしどうしても改善したいならば管理組合でやらないといけないようです。

493: 契約済みさん 
[2010-05-08 09:25:01]

 「ぽっけ」ですが、開店休業状態みたいですね。

 皆さん、匿名のこの掲示板は参加するのに、マンション住民に限定されている掲示板は参加されないのでしょうか。かくいう私もあまりの開店休業状態に尻ごみしてしまっています。
 

 マナー違反や迷惑行為の情報共有をこのような匿名掲示板でおこなうのも、なんだか陰で悪口を言っているような気持ちになります。考えすぎなのでしょうか。
 ぽっけは表面上の付き合いで、この掲示板が本音を漏らすところ…になるのかな。
 
 
 実際には皆さん快適に生活されているようですし、マナーの問題も今一度わが身を振り返って、より気持ち良い生活を送れるようにしたいです。
494: 入居済み住民 
[2010-05-08 13:13:56]
考え違いをしてはならないのは、近鉄住宅管理は賃貸住宅の大家さんでも大家さんに雇われた管理人でもないという事です。
入居が始まった以上、近鉄住宅管理と契約しているのは入居家庭1軒1軒で構成しているこのマンションの管理組合です。つまり近鉄住宅管理を雇用しているのは入居者一人一人です。
初回の契約期間が満了すれば、近鉄住宅管理との契約を継続せず、別の住宅管理会社と契約する事も可能です。
契約している以上、近鉄住宅管理を上手に活用すれば良いと思いますが、頼り過ぎては駄目です。
重要な事や住民同士の問題は住宅管理会社まかせにするのではなく、マンションの管理組合で話し合い方向付けしていかないと何一つ進まないし解決しないと思います。
入居済みの方もまだ日が浅いですし、契約済みであっても未入居の方もおられるようです。
話し合いが出来るのは、入居者も増えていき、お互いが少しづつ顔なじみになって、マンションの管理組合が本格的に立ち上がってからではないでしょうか。
それまではお互いが基本契約に沿って、マナーを守って行くことが必要だと思います。
495: 匿名 
[2010-05-09 21:26:26]
アルコプへの物置やエアコンの化粧カバは増える一方です。?
多分止められないでしょう。常識になりそうですね。
496: 入居済み 
[2010-05-09 22:28:57]
素朴な疑問。エアコンの化粧カバーも、ダメなんですか?
497: 匿名 
[2010-05-09 23:04:08]
近鉄管理へ聞くと共用部であり化粧カバ-の取り付けは禁止です。
建物に穴を開けるのがいけないようです。
管理組合がどうするかでしょう。
すでに取り付けたもの外し穴埋め修繕など言わないと思うのですけど?
取り付け業者さんは知っていること多く管理組合の許可を聞くそうです?
498: 匿名 
[2010-05-09 23:13:27]
マンションというのは廊下もベランダも共用部分であります。
ベランダのお隣りとの仕切板の横には物置してはいけないようです。火事の時に逃げれなくなるからです。
自由に使えるのは部屋の中だけなんですね。
リフォムするだけでも届けないといけないと言われました。
499: 496です 
[2010-05-10 07:45:24]
497さんへ

ありがとうございます!
私は、エアコンカバーと廊下側に置いてある室外機のカバーと勘違いしてました!スミマセン、ありがとうございました。
500: 匿名 
[2010-05-10 08:37:18]
エアコン室外機のカバ-は見た目も綺麗で良いと思います。

対して自転車などは一人認めるとみんな置けるわけでエレベ‐タ‐も混雑するでしょうし良くないでしょう。

501: 入居済みさん 
[2010-05-10 10:06:31]
自転車置き場に駐輪代を払いたくない人がアルコーブにわざわざエレベーター使ってまで置くんだね。
月額100~200円なのに?
そこまで手間隙掛けてモラルや常識の周囲の目を気にせず、ケチれるって、ある意味凄いと関心する。
502: 契約済みさん 
[2010-05-10 12:25:35]
子供用自転車なんですが、思ったより小さな赤ちゃん用の三輪車のようなものも駐輪されていますね。台数が限られているなか、もっと大きな子供用自転車を保有していらっしゃる方はアルコーブに置いているのでしょうか。


503: 入居済みさん 
[2010-05-10 13:58:47]
501さん

はっきり言って規約違反の人の肩を持つわけちゃうけど、あんた最悪やわ。
人を金が無いって見下した様な書き込みよう出来るな。あんたんとこはよ
っぽど金持ちなんやろね。
ちょっと考えた方がええで。あんたの方がある意味関心させられるし呆れるわ。
こんなんが近隣におるって考える方が気味悪い。
504: 匿名 
[2010-05-10 15:36:57]
人の意思は自由です。

ただ規約違反は悪いと言われてもしかたないでしょう。

大事にしたいしたまにしか乗らない人はアルコ-プに置く方が都合が良いと思います。

規約変更で置けるようになれば置きたい気持ちも少しあります。

規約が変わらない限り自転車は置いてはならないと思います。
エレベ-タ-や廊下で出くわしたら迷惑です。

置いてる人の中には規約を知らない人もいるのではないでしょうか?
自由に置いて良いご自分の所有権と思われているような気がします。

ごみを捨てた後すぐ後ろのドアから1階廊下を通ってエントランスやエレベ-タ-の方向へ歩いても問題ないですよね。
雨に濡れないので都合いいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる