ローレルスクエア八尾ミッド 契約者専用の掲示板です。
いよいよ竣工間近ですね。
入居に向けて有意義な情報交換をしていきましょう!
※ 契約後の方、入居済の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
公式URL:http://www.yao351.com/
売主:近鉄不動産株式会社、株式会社大京、東京建物株式会社
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
[スレ作成日時]2010-01-14 11:27:59
ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】
344:
匿名
[2010-04-04 13:37:01]
|
345:
匿名
[2010-04-04 14:23:47]
規約上はゴミは朝6時から8時までに出す、ということになっていたと思います。しかし大規模マンションだとライフスタイルも多様でしょうから、前夜から出せるように管理人さんが気を遣ってくださるという可能性はあるかもしれないです。
現在住んでいるマンションでは管理人が夜間は常駐しておらず、朝のゴミ出し時間に管理人の出勤時間が間に合わないという理由で前夜からゴミ出し可となっています。 |
346:
匿名
[2010-04-05 05:58:32]
小学生の騒ぎもなく静かが続いています。
|
347:
引越前さん
[2010-04-05 14:56:04]
管理会社にベランダでのエアコンの室外機の配管のための化粧カバーについて
聞いてみました。 共用部分のために穴を開けるのはNGだそうです。 後で補修を言われても困るので、 外側の3箇所は諦め、室内だけにしておくことにします。 |
348:
契約済みさん
[2010-04-05 22:10:36]
すでに壁に打ち付けてる人や自転車など玄関前に置いてる人は残念ですね。マナーを守らないといけませんね。
|
349:
匿名
[2010-04-06 12:51:13]
駐車場はガラガラですので、4月末くらいまでに多く引越されるのでしょう。
|
350:
匿名
[2010-04-08 08:04:51]
エァコン化粧カバーは釘打ち付けで禁止のようですが何も処罰もないようです。
|
351:
匿名
[2010-04-08 08:16:50]
引越だけでなくエアコン価格も高いところと安いところの差額は約10万円から15万円あります。
高いところで買うと損ですね。 |
352:
匿名
[2010-04-08 16:58:55]
引越はアが多いがいろいろ来てる
|
353:
匿名
[2010-04-08 19:30:25]
アルコーブに物や自転車など置いたりしている人などいるが今だけであったりこれ以上増えないことを祈ります。見苦しくなると
|
|
354:
契約済みさん
[2010-04-08 23:25:48]
>350
モラル低っ |
355:
匿名
[2010-04-09 06:59:07]
これから入居増えればモラルの程度がわかるでしょう。
禁止事項の行いに対し誰か注意や辞めさせる人がいるのでしょうか? 暗黙の了解がまかり通るようになると嫌ですね。 |
356:
契約済み
[2010-04-09 07:07:33]
最初の入居者が規約を守らないと、引越ししてくる方は、いいんだと思い、アールコープに物を置き始めるでしょう。 せっかくの新築マンションなのに、残念です。
|
357:
匿名
[2010-04-09 19:47:40]
物を置いてよいと思い置いているのでしょうね。各階歩いてみました。ゴミ袋を夜間から玄関に出している人もいました。みんなやり初めたら臭いマンションになるような悲しさですね。
最初だけであることを祈ります。 |
358:
匿名
[2010-04-09 19:52:09]
立地などで選びましたが大規模はちと不快かもしれないね。これから真実がわかる。良いことを祈ります。管理費用修繕費用も高すぎと思いますね。
|
359:
私も匿名にします
[2010-04-09 22:07:05]
各階の見回り、連投、ご苦労様。
皆がなぜ静観してるか、お分かりですか? あなたのことは、検討板にも書かれてましたよ。 大規模マンション入居を嘆き悲しみ過ぎて不快になり、ノイローゼになられませんようお祈り申し上げます。 |
360:
契約済みさん
[2010-04-09 23:42:12]
電話も悩むところです。
IP電話は安いが性能が悪そうです。途切れとかです。 JKOMにするか安さでIPか? |
361:
匿名
[2010-04-10 00:05:02]
各階を見回ったのですか?何故?
大規模マンションは色々な方がいるとは思っていましたが、自分の居住階以外を用もないのに、うろついている方がいるのは不快です。 |
362:
心配しないで、階段使用した時にしんどいので他人の階を通ただけですよ。ついでに見ただけです。玄関に自転
[2010-04-10 00:23:33]
車置いて人などもいたということだよ。でも他人の階の廊下は歩くのって問題あるかな?
避難訓練見たいなもので隣の棟の階段まで歩くよ。 廊下は共有で自由と思います。 |
363:
匿名
[2010-04-10 00:37:48]
駐車場から入るときってテラスを通り他人の玄関前廊下を通るのも自由なんでしょうね。
|
前日から出してもいいんでしょうか?
みんな前日から出しますよね?