ローレルスクエア八尾ミッド 契約者専用の掲示板です。
いよいよ竣工間近ですね。
入居に向けて有意義な情報交換をしていきましょう!
※ 契約後の方、入居済の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
公式URL:http://www.yao351.com/
売主:近鉄不動産株式会社、株式会社大京、東京建物株式会社
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
[スレ作成日時]2010-01-14 11:27:59
ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】
304:
匿名
[2010-03-29 16:27:06]
ペットを歩かすことやゴミを捨てることは価値感でなく当たり前のことです。
|
305:
匿名
[2010-03-29 16:44:08]
子供達が家中で騒ぎうるさいファミリ‐マンションと言う定説みたいなものがあるから嫌うのだと思います。
嘘か真かまかりませんが防音掲示板はひどいものです。 子供達が原因で苦痛の人が多くいます。 マナ-を守り迷惑さえかけなければ子供達は宝ですよね。 反対に騒音問題など発生すると憎しみになりかねませんね。 実際の実験はしておりませんが飛び跳ねたり騒ぐと騒音になると理解し騒音出さないことでしょう。そうすれば子供嫌う人もいなくなると思います。 |
306:
契約済みさん
[2010-03-29 17:40:08]
子供の事に関してはもちろん躾・マナーは守るというのは
当たり前の事だと思います。 ただこれだけの所帯が入居するマンションです。小さな子供 が居る世帯もあれば、年配の方の世帯もあります。子供の居る 世帯の方はみなさんの事を考える事も大事ですし、逆に子供 の居ない世帯の方もある程度の理解をしてあげる事も必要だ と思いますしそれがマンションに住む条件みたいなものだと思っています。 投稿を見ると子供が居るだけで残念・嫌だという投稿もありますが 正直マナーの悪い住民の方も嫌ですが、この様な考えの方も嫌です。 極論になりますがじゃあ戸建てにお住まいになられたら良いじゃ ないですかと思ってしまいます。 我が家は子供も独立し、夫婦2人で入居しますが子供に対して この様な発言を掲示板でするのは子供のいらっしゃるご家庭 に失礼だと思います。せめて心の中にしまっておけば・・・。 |
307:
契約済みさん
[2010-03-29 17:59:26]
306さん、同感です。
現実世界だと心の中にしまっておくことを、こういう掲示板では曝け出してしまう。 匿名社会の怖さかもしれません。 こちらの掲示板を読んで感じるのは、一部極端な発言はあるものの多くの方々が冷静に判断、書き込みをされているということです。 恐らくマンションの住民専用の掲示板に移れば極端な発言は少なくなると思います。 |
308:
引越前さん
[2010-03-29 18:22:54]
私もNo.307さんが書いておられるように、本当の住民だけの掲示板に移行すれば、極端な発言は無くなるのではと思っています。
もちろん何の証拠も確証もありませんが、穿った見方をすれば、契約者専用板で住民になりすまして煽る内容の書込みをすれば、嫌なタイプの住民も住んでいるというイメージを植えつける事ができる訳で、延いてはそのマンションの魅力をダウンさせる事も可能です。 誰でも書き込める掲示板では、悪意の書込者がいないとは誰も言えない訳ですし、そのような書込みにはスルーするとかやんわりと否定するとかそれなりの対応をしていくしかないと思います。剥きになって反論すれば火に油を注ぐだけです。 |
309:
匿名
[2010-03-29 19:16:52]
子供が飛び跳ねると騒音苦になる事実だけは覚えておくことですね。
躾して普通以上に騒がなければ静かなマンションになりますよ。 昨日の昼間は小学生がうるさかった事実があり どこのマンションでも一部騒音家族により苦痛になる人がいると言う話がある。子供が原因が多い。 だからこそ不安から子供が嫌と言う人がいるのでしょう。 躾されてたら問題なし。 事実に対し嫌うだけです。 事実に対して嫌うと言う考えが嫌いと言うほうがひどいと思いました。 昨日は本当にうるさかった。だから嫌いと反応してあたま前だよね。 |
310:
匿名
[2010-03-29 19:57:29]
私も309様と同じ意見です。子供が居るだけで嫌とは書いていないと思われますが・・・お菓子の袋を落としたり、マンション内で騒いでるのが、嫌なのではないですか?普通にしている子供は、何も問題ないと思います。マナーを守れば、それでいいのではないですか?言葉言葉に、腹立っていたら、きりがありません。子供が好きでも、上階でドタバタされたら苦情を言うでしょう。みんながみんな、子供だから仕方ない、と大きな心で受け入れはしないと思いますし、私も、もし上階で毎日のようにドタバタされたら我慢できないと思います。発言が住民でないとか、勝手に決めつけるのは、私には理解できません。それが本当の住民さんでしたら失礼だと思いますし、そういう考えの住民もいるんだなでいいと思います。 購入検討中の方も掲示板見てると思いますので、人それぞれの考えも尊重しつつ意見交換したいですね。
|
311:
入居前さん
[2010-03-29 21:08:31]
足音やゴミ、騒音などは大人でもマナーが悪い人が世の中にはいますので、子供のことばかりを心配しなくてもいいと思いますよ。私もマナーを守ってみなさんと仲良くやっていきたいと思います。
|
312:
契約済みさん
[2010-03-29 22:30:18]
私の下階やお隣、上階さんは安心して下さい。
マナーを守りますから静かです。 ということで、マナーさえ守れば問題など一切ないでしょう。 マンションの問題の多くは子供が原因の騒音が一番多いのです。 部屋で走り回るのだけはやめさせて下さいね。 普通に少し走る程度では聞こえないと思いますよ。 遊びで走り回るのがいけないのです。 マンションに住むマナーなんですね。 ここでこんなこと言ってもほとんど意味なしかもわかりません。 問題や騒音などありましたら 管理組合から注意できるような仕組みがあれば良いと思います。 マンションというのはいかに防音性能が悪く足音などが聞こえるかということを理解することが重要と思います。 この防音性能が悪いというのは他のマンションでの経験や防音掲示版などの書き込みからの推測であります。 ここが他のマンションより劣るということではありません。 |
313:
契約済みさん
[2010-03-29 22:47:50]
私があなた方が嫌ってしまう嫌なことを書き込んでも、私があなた方とすれ違時は私きっと挨拶するでしょう。
何も害を与えることやマナー違反はしないでしょう。 何もとやく言われることもないでしょう。 確かに本音が出てしまうのが掲示板ですね。 いいじゃないですか?と思うのです。 昨日の小学姓のウルサイ振る舞いには腹が立ちました。 ただ、注意しそうになりましたができませんでした。 やつらはマンションじゅうを歩きまわりますから、仕返しで玄関ドアなど傷つけられたら怖いと思ってしまいました。 今回が最初で最後の騒ぎかもわかりません。 ただ、上階から菓子袋を捨てるようなら、本当にクソ餓鬼であることは間違いないと思ってしまいます。 そんな子供や親は許せませんよ。 私のように許せない人も許せる人も、いろんな人が居ていいのだと思っています。 |
|
314:
契約済み
[2010-03-30 00:00:31]
世帯数が多いマンションで、色々な意見やとらえかたがあり、当たり前ですね。戸建ても近所つきあいがあるから同じことです。言葉がよろしくない方がいても、私は気になりません。どこでもいますから。言葉がよろしくないからといって、悪くいうのは、どうなんでしょう。何か書き込みがあれば、我が家ではないか見直す機会があって良いと思います。マンション購入するにあたり、必ず現地見に行きますよね。いくらネットで良いことばかりでも、実際にマンション見学された時、マナーの守れてないマンションと思われたら、さみしいですよね。ルールは守り、頑張ります。マンションを訪れた方々に、良いマンションだねと言われたいですねー。
|
315:
匿名
[2010-03-30 06:51:09]
なんとなく他のマンションよりはト‐タルでは住民のマナ-もよく良いような予想をしています。駐車場は1階ではありませんのですぐに止められませんが機械式に比べ待ち時間も車に乗ったままいることも出来て楽です。他のマンションは機械式駐車場が嫌でした。
|
316:
契約済みママ
[2010-03-30 06:54:52]
ここ数日、騒ぐ子供の話題でスレッドが活発ですね。
その騒ぐ子供達が本当にこの住人だけとは限らないのではないでしょうか? 南西角にある公園に近隣の子供達が多く集まっていて、近隣住民は大人も含め子供達もこのマンションの完成を待っていたそうで、そう思った次第です。 余りにも尋常じゃない行動であれば、直接子供達に挨拶をして「どちらのお子さん?」くらい聞いてみれば 相手が答えなくとも、抑制効果も多少はあるでしょう。 勿論、子持ち世帯は子供によく注意して聞かせる。 大人世帯は頭から毛嫌いせずに、マンション内の子供を一緒に育てる・・・くらいの広い気持ちで接すれば マンション内の雰囲気も変わるのではないでしょうか。 私は少なくとも、子持ちです。 マンション内の子供達と自分の子供を一緒に成長させられたらと願います。 これだけ大規模なマンションです。 自分の基準とは違う方々が多くいらっしゃるでしょう。 決してそうあっては欲しくないけれど、それぞれの基準範囲が違えば、スラム化するのは想定内です。 スラム化しないよう、それぞれが意識を高く持って対応すれば良いのではないでしょうか? 【ご本人様からの依頼により一部削除しました。管理人】 |
317:
契約済みママ
[2010-03-30 07:29:04]
上とは関係ないけど♪
ロビーのまさかカッシーナではないでしょうが、バルセロナチェア♪ 素敵ですね。 引越しの養生が外されて、ロビーらしくなるのが楽しみです。 うちにもカッシーナ・・・置きたかった(-.-)ボソッ… 続投失礼しました。 |
318:
マメ
[2010-03-30 08:38:32]
マンション内の子供の騒音については316さんも書いておられるように、ここ数日についてはマンション内の子供とも限らないですね。
それに皆でマンション内の子供を育てるという気持ちで接していくというご意見は子育て世代にとってはとても心強いものです。 我が家も小さい子供がいます。皆が気持ちよく住むことができるよう、しっかり言って聞かせていきたいと思っています。 ところで、鍵の引き渡しの時にマンション内コミュニティのIDを受け取りましたが、皆さん既に登録はされましたか? 誰でも見ることができるこのような掲示板で住民同士がしている議論を公開する意義はあまりないのでは? かえって、検討者の方が心配にならないか…とも思います。 掲示板という匿名性が心のつぶやきを大きくさせてしまうだけで、実際にお会いすれば気持ちよく挨拶できる方が多いのではないか…と思っています。 この掲示板では住民の多くが知っているとは限りませんが、マンション専用のコミュニティであればより住民の多くが参加する可能性も高いかと思います。また住民以外の方の書き込みを防止できる利点もあります。 以降、気付いたことはマンション専用コミュニティの掲示板に書き込む…というのはいかがでしょうか? |
319:
匿名
[2010-03-30 16:10:47]
管理人さんならわかると思います。
特定の数少ない契約者しかここには書き込んでいないと思います。 |
320:
契約済み
[2010-03-31 21:16:40]
もう結構引っ越しされてる方がいるんでしょうか?
我が家はもうすぐ引っ越しで、今からすごく楽しみです。先日はマンションの駐車場に車を止めてアリオに行ってきました。駐車料金を気にせずにゆっくりできて本当に幸せでした☆ 317さん、カッシーナのソファー素敵ですよね。難波高島屋の7階にカッシーナのソファーが置いてあるのですが本当にウットリです。あ〜早く引っ越しして新生活を楽しみたいです。住人の皆さん、よろしくお願いします。 |
321:
匿名
[2010-04-01 08:34:33]
コンジェル
かなんか使用しなくても人件費取られる 取り次ぎも業者へマ-ジン入るから高いのではないのでしょうか? 管理費や修繕のぼったくりだけはないと思いますが注意 なぜなら近鉄管理オプションがびっくりするほど高買った。 |
322:
匿名
[2010-04-01 17:16:50]
引越しても多忙な仕事は変わりません。
転居でうかれる暇がないのも少し残念です。 でも忙しいことはありがたいことです。 静かなマンションでありましたら安らげるでしょう。でも大規模は?という不安もあります。 今週末は静かでありましたら少し安心です。 車も暴走ぎみの人いました。数少ないと思います。今度すれ違う時、ゆっくり運転だったら安心ですね。 機械式に比べたら断絶いいです。 |
323:
匿名
[2010-04-01 17:39:20]
今週末もお引越される方が多いんでしょうね。入居する日が待ち遠しいです。
皆さんは玄関の石材コーティングをしましたか?!白い石材なのでコーティングする方が良いのかしら?! |