ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/shintsurumi/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番12(地番)
交通:JR南武線「矢向」駅徒歩12分
JR南武線「尻手」駅徒歩12分
間取:3LDK
面積:60.50m2 ~ 65.63m2
売主:株式会社佐藤秀
施工会社:株式会社佐藤秀
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-20 14:43:38
ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークってどうですか?
230:
通りがかりさん
[2018-02-10 21:45:08]
|
231:
マンション検討中さん
[2018-02-10 22:09:20]
小杉に2LDKの55㎡~、六千万~の物件があるけど徒歩4分です。駅ちかですよ
|
232:
通りがかりさん
[2018-02-10 22:14:08]
実際日当たりは良くないのでしょうか?
|
233:
評判気になるさん
[2018-02-10 23:07:47]
マンション近くの会社の黒◯重機さん、
巨大なクレーン車、ゴォーゴォー騒音で朝6時半くらいから遅いときで23時まで走ってるよ。 公道側の部屋、騒音すごそう |
234:
マンション検討中さん
[2018-02-10 23:30:23]
で?食洗機のグレードアップができるか聞いたんでしょ?そういう情報を共有してよ。
|
235:
マンション検討中さん
[2018-02-11 08:49:32]
ここ防音窓ないけど大丈夫なの?
入居者を馬鹿にしてるの? 公園側→横須賀線の騒音、公園の子供の声 公道側→バス、重機の騒音 どっちも逃げ場ないよ… 東海道線沿いのマンションは二重窓や防音窓装備してるみたいだよ |
236:
検討板ユーザーさん
[2018-02-11 08:54:12]
ペアガラスは防音効果はないって実証されてるみたい
気になって『窓工房』さんで調べてみました |
237:
マンション検討中さん
[2018-02-11 09:18:23]
>>220さんとても参考になりました!
|
238:
マンション検討中さん
[2018-02-11 09:41:52]
>>231さん 駅ちかいいですね!でも予算が大幅にオーバー(;∀;)
モデルルーム混んでそう! |
239:
マンション検討中さん
[2018-02-11 09:52:40]
↑サクラ使ってるって聞いたけど(笑)
|
|
240:
マンション検討中さん
[2018-02-11 09:54:52]
モデルルームで
『防音窓を標準装備にして下さい』 って要求してみましょう! 売り手が良心的な業者なら承諾してくれますよ(^^) うちは昔OKでした |
241:
マンション検討中さん
[2018-02-11 09:58:07]
現地視察のついでに矢向一丁目の新築物件工事現場行って来たいと思います!
エンゼ◯ルハイムの横っぽいですね 歩いてすぐっぽい |
242:
マンション検討中さん
[2018-02-11 10:07:01]
239からの方は昨日からの業者?食洗機や窓ガラスの次は近所のマンション?
サクラとか正気?団塊の人?要求しよう!とかクレーマー丸出しじゃんwうちは昔OKとか良かったねとしか言えないw |
243:
マンション検討中さん
[2018-02-11 10:25:08]
近場のファインシティと比較すると確かに狭い、騒音、駅から遠いうえ割高なイメージですね、、
>>180さん参考になりました! |
244:
マンション検討中さん
[2018-02-11 10:25:16]
食洗機の情報共有を待ってまーす
大容量の食洗機に非常にこだわってるから変更できた際の価格も聞いたんだよね?教えてくださーい 食洗機対応の調理器具や食器に全部買い替える費用と合わせて検討したいでーーす |
245:
マンション検討中さん
[2018-02-11 10:28:10]
防音窓、ダメ元でお願いするのはいいのではないでしょうか?
一生住むと考えるとやっぱりここで妥協はできませんし。 騒音問題は精神的・身体的健康にも関わることなので… |
246:
マンション検討中さん
[2018-02-11 10:29:09]
ファインシティは確かに破格過ぎたよね。だから即完でしょ
|
247:
マンション検討中さん
[2018-02-11 10:32:42]
お願いした結果を待ってますね!
防音窓や食洗機に強くこだわるなら他を検討すればいいじゃないですか? 何かしらこちらに譲れないメリットがあるから固執してるんでしょう? 電車の音ガーと言うならそもそも検討違い。 |
248:
マンション検討中さん
[2018-02-11 10:37:09]
妥協できないならばもっともっと予算を上げて他を検討されたらいいと思う
何にメリットを感じてるか聞きたいです だかが4,000万以下のマンションにパーフェクトを求めすぎ お金がないならクレーマーやめて貯蓄を優先してレベルアップすればいいと思う |
249:
マンション掲示板さん
[2018-02-11 10:41:19]
子育て環境を重視したコンセプトをお持ちのゴクレさんなので、きっと二重窓や防音窓のことについては親身になって検討してくれると思います!
|
尻手黒川は毎朝渋滞
雨の日なんかサミット島忠から尻手黒川の交差点まで渋滞するから駅まで歩いた方が早い。
といってもこの物件、駅から遠すぎる