プラウド宮前平についての情報を希望しています。
「ミライフル」による間取りプランってどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/miyamae134/
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前2丁目10番2、4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.60平米~85.89平米
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
総戸数:134戸 ((他に管理事務室1戸))
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上5階 地下1階建て
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-12 12:59:25
プラウド宮前平ってどうですか?
61:
評判気になるさん
[2017-12-10 22:00:04]
|
62:
評判気になるさん
[2017-12-10 22:03:31]
それにしても宮前区のマンション供給数は異常ですね。全国的にマンション供給数が大手デベロッパーによって抑えられているのに。それだけ人気があるからでしょうね。
|
63:
匿名さん
[2017-12-13 10:46:52]
>>62
人気ないですよ。 |
64:
評判気になるさん
[2017-12-13 11:24:57]
|
65:
マンション検討中さん
[2017-12-13 11:27:21]
うち世帯年収1000万をがっつり下回ってますよ。
|
66:
周辺住民さん
[2017-12-13 17:12:37]
世帯年収1000万以上ない人は宮前平に住むのやめとけ。周り人とステータス釣り合わないから見下されるだけだから。
https://zuuonline.com/archives/181697 以下は抜粋 行政区/小学校区名/四大卒以上割合/推計世帯年収 川崎市宮前区/土橋小学校区/55.8%/1028 川崎市宮前区/富士見台小学校区/54.8%/985 川崎市宮前区/宮前平小学校区/54.1%/1044 |
67:
匿名さん
[2017-12-13 21:26:23]
|
68:
匿名さん
[2017-12-13 21:48:43]
もはや1000万でも厳しい。1500万はないとカツカツな生活になるはず。
|
69:
購入経験者さん
[2017-12-14 17:22:50]
>67さん
継続的な安定収入の30代前半で700万なら借入5000万まで良いと思いますが、それ以外なら厳しいと思います。 この辺りは中古物件も豊富ですから、色々見たほうがいいと思います。あとお子さんが何人かにもよりますし、将来的に奥さんが働くかどうかにもよります。 一概に年収だけではわかりません。 私は、シティの学区、本物件の学区が気になりましたが、物件価格をもっと抑えて私立学校も検討することにしました。(中古も視野に。) 話し変わりますが、 子供のいない営業マンの「学区がいいですから」というトークには全く共感できません。 あと公園がたくさんありますから というのも。 公園には毎日行きません。毎日行くのはスーパーですので、買い物施設が近いこと、駅に近いことの方がずっと重要です。スイミングスクール、音楽教室等の習い事に行き易い場所もいいですね。 |
70:
マンション検討中さん
[2017-12-17 17:14:43]
学区が良いと言われていますが、正直そこまで良いとは思えません。現在6年生で1学級、夏休み前に学級崩壊があり先生が休養に入り、つい最近、2年生で校内暴力があり、数人の生徒が大怪我をするという事件がありました。3年前に地方より転校してきましたが、転校前の学校の方がよっぽど良い学校だったと思います。
良い時代もあったようですが、現在は小学校に関してはあまり期待しない方が良いかもしれないです。 |
|
71:
マンション検討中さん
[2017-12-18 10:41:24]
将来的に隣のマンションが建替えという可能性、ゼロではないですよね。
ゆったり建物ありますし。ここの倍くらいの戸数できそうですよね。。。 |
72:
周辺住民さん
[2017-12-21 14:13:41]
宮前区役所が鷺沼に移転するって話が出ましたね。
|
73:
検討中
[2017-12-22 13:22:58]
隣のマンション、気になりますよね。
建て替えになったら抜け感はなくなるし、日当たりもどうなるのか。。 |
74:
検討板ユーザーさん
[2017-12-22 18:07:58]
近隣の中古物件購入者です。我が家の嫁は、このようなマンションスレを読んでは一喜一憂してます。
少しでも不安なことが書いてあると、朝から晩までネットで情報をかき集める。結果、寝不足になり、苛立ち、家族に不安をぶちまけます。家族はしんどいです。そこまで家に固執して、人生、何が楽しいのかなー こーゆー人、います?スレ違い、というやつ? スレ立てて、誰かと語りたいです。 |
75:
マンション検討中さん
[2017-12-23 07:18:32]
>>74 検討板ユーザーさん
一時期、私もそんな感じでしたよ。 でも、お金を出す側の方でしたので、自分の保有する不動産に対する不安からのことでした。 妻にもやや呆れられましたが、1年くらい続け、不安はあっても仕方ない境地ですよ。 不動産というのも名前の通り、動かないものというよりは動かしにくいものですよね。 しかし宮前平付近という比較的、中古売買も含めて、人気エリアで気にしても仕方ないと思いますけどね。 こんなに新築マンションが高くなるとは誰も想像出来なかったし、これからも高騰が続くのか高止まりしたままなのかは誰にも分からない。 そう思えるまで待つしかないのでは? |
76:
マンション検討中さん
[2017-12-23 11:07:48]
>>74 検討板ユーザーさん
>>74 検討板ユーザーさん それは我々にとって必要な時間なんです。 マンションを買えば人生安泰な時代は5年前に終りました。今はロングスパンで自宅購入の戦略を考えなくてはなりません。 同じ6000万円のマンションが、リセール時に1000万円の差が出る。最悪は1年以上買い手がつかないこともあり得る。 特に郊外エリアである田園都市線は、その格差が大きいでしょうね。私の周りの田園都市線出身の若い世代は私含め誰1人として田都 に残りませんでした。共働きで都心暮らしを求めて下町エリアに住むことにしたからです。 奥様は家に固執してるというよりは、家族にとっての将来的な財産且つリスクを思って必死に検討してるわけです。女性の方はこういう将来的なことを考えるのが苦手で、新築の設備やブランドだけで買うスイッチが簡単に入るものですよ?中古で悩まれるなんて賢い奥さんです。是非なだめるのではなくて参加して下さい。 ひとつだけ言わせていただくと、有名ブロガー笑や、ここの批評家気取りの住民が挙げる、資産価値を維持できる条件(都内、複数路線、駅徒歩5分、大手大規模など)は、ほとんどサラリーマンが買える価格では存在しませんし、結局答えは自分たちの中にしかないですよ。 でも、それら条件をできるだけ揃えたほうが心穏やかに暮らせるハズです。 ということで、資産価値のために死守する条件と諦める条件。自分たちの価値観のために死守する条件と諦める条件。これらを明確にすると、おのずと選択肢が絞られるのではないでしょうか。 私達のケースは、資産価値のために、都内の駅近は死守しましたが、大手は諦めました。 自分たちの幸せのために、静かでスーパーが近く、南向きは死守したけど、高層階や豪華な共用設備や車の維持や手頃な価格は諦めました。 |
77:
マンション掲示板さん
[2017-12-24 10:47:29]
>>76 マンション検討中さん
仰る通りですね。 この物件を検討していらっしゃる方々は、そこそこの所得層だと思いますので、広い価格でマンション購入を検討できるかと思います。 だからこそ、悩みも増えるのかと。 宮前平エリアは近年物件供給多く、将来的にリセールや定期借家せざるを得なくなった際に、購入した物件がどの程度のバリューになるのか不安になるのは致し方ないのかと思います。 でも、やはりそんなことは誰もいつまでたっても確信は持てないことですので、大事なのは、本当にここで住みたいと思えるかという視点かと。 逆説的ですが、住みたいと思える物件はバリューが高くなると思います。 |
78:
検討板ユーザーさん
[2017-12-25 21:05:51]
>>74 検討板ユーザーさん
記述したものです みなさん真摯にお返事頂きましてありがとうございます。 購入前、および購入後の1年は特に負の感情がひどく、周りのものも辟易してたのですが、1年経ってようやく納得してきた模様。 このまま何十年も暮らしていけるのか、もしくはライフスタイルの変化で他に住む場所を探すか、彼女と一緒に考えて行こうと思います。 お返事頂けて嬉しかったです スレ違いで失礼しました |
79:
マンコミュファンさん
[2017-12-25 21:47:58]
よくよく見てみると、有償オプション多いですね。これが普通なんですかね?
|
80:
買い替え検討中さん
[2017-12-26 15:46:35]
オプションはかなり割高ですよ。
なので、費用を抑えたい方はネット等で探すのがいいと思います。 カップボード、フロアコーティング、食洗機なんかは全く同じものがかなり安くできるはずです。 デメリットは入居後にしないといけないこと。保証は自己責任(購入したところによる)というところ。 ご参考になれば。 |
81:
マンション検討中さん
[2017-12-28 19:10:11]
現在検討中なのですが、ネックになるのがリビングイン洗面所浴室の間取りしかないところです。現在居住しているマンションは廊下から洗面所浴室に入る間取りなので、過敏になりすぎているだけなのかもしれませんが、皆さんあまり気にするポイントではないでしょうか?
その他の部分は及第点なだけに、悩んでおります。 |
82:
マンション検討中さん
[2017-12-29 09:26:16]
>>81 マンション検討中さん
リビングインの洗面所のマンションに住んでいます。我が家にとってはとても良いです。 子供が小さいので、冬場は特に暖かいままお風呂から出られるし、キッチンと洗面所が、行き来しやすく家事には便利です! |
83:
マンション検討中さん
[2018-01-03 18:45:44]
価格帯、出ましたね。5000万台~とのことで、これは半地下?のお部屋や低層階でしょうか。大分予想価格を下回りましたね。予定最多価格も5900万代/9戸とのことです。(6000万越えていない)こちらはギリギリのランドプランや急坂とはいえ、プラウドシティ宮崎台と1分ほどしか変わらない徒歩分数なのに大分価格帯違う印象。あっちも中庭立体駐車場なのに。イーストの前棟と10メートルくらいしか離れてない棟と同じくらいの価格帯ですね。なぜ?
|
84:
周辺住民さん
[2018-01-03 21:35:56]
最多価格は西向きでしょう。西向きの目の前に団地があるし、日当たりもよくないからではないでしょうか。南向きは全部6000万超えです。最高価格8000万円台、決して安くないです。
|
85:
匿名さん
[2018-01-05 11:42:47]
リビングインの間取が小さなお子さんのいらっしゃる世帯には非常に便利だとの事、
参考になりました。 恐らくお子さんが成長するにつれ間取りの変更を検討する事になるのかと思いますが 水回りの移動は可能ですか? |
86:
マンション検討中さん
[2018-01-05 16:44:47]
>>85 匿名さん
間取りの変更する必要ないのではないでしょうか。うちの爺さんは高血圧なので風呂が一番気を使います。リビングインだと温かいまま風呂にアクセスできますからむしろ高齢者向けです。子どもから爺さんまでOKな間取りだと思います。 |
87:
マンション検討中さん
[2018-01-06 00:04:11]
>>83 マンション検討中さん
プラウドシティと一分しか違わないと言っても、こちらは駅からずっと登り坂。 しかも登りきって少し降りるせいで、南向きの日当たりも残念なことに。 単なる一分の差とは思えません。 |
88:
匿名さん
[2018-01-06 08:52:43]
|
89:
通りがかりさん
[2018-01-06 15:18:40]
フロントも駅裏なので一流の立地とはいえないですね。宮崎台では反対側の駅表側の方が一等地ではないでしょうか。
宮前平駅周辺はどこが一等地なのか意見が別れるところですが、場所だけ言えばここも商業施設や公共施設が徒歩圏内にあり悪くないと思います。 坂は宮前区なので尻手黒川を避けようと思ったらある程度仕方ないかと。 |
90:
マンション検討中さん
[2018-01-06 15:32:58]
|
91:
eマンションさん
[2018-01-06 21:31:13]
>>89 通りがかりさん
田園都市線で一等地と言えるのは旧東急分譲地の住宅地です。この辺りで言えば東急ストア近くの土橋7丁目、宮崎6丁目という住所がそれに当たります。でもそれらの土地はいずれも第1種低層専用なのでマンションどころか3回建以上の戸建すら建てられません。 戸建に住むなら田園都市線は最高だけど、マンションに住むならわざわざ田園都市線にこだわる必要はないとと思います。 |
92:
検討板ユーザーさん
[2018-01-06 21:55:43]
シティもこちらも似たようなもので、好みの問題かと。
住宅用として一等地と思う場所には大抵古いマンションがゆったりと建ってる。 |
93:
検討板ユーザーさん
[2018-01-06 22:56:00]
>>91 eマンションさん
一等地の定義は色々で普通の広さの一戸建てを考えるのならその辺りになるのでしょうが、利便性や通勤・通学を思うとちょっと考えますね。実際、その辺りなら本物件の上層階の金額で新築や築浅の一戸建て物件出てますけど即完って感じではありませんし。 一戸建てに拘らず利便性やアクセスに拘りを持ってる人にとっては駅近が一等地になるのではないでしょうか。 そういう一等地に既に古いマンションが建っているのはそうで、宮崎台駅前のプラザビルや公務員団地辺りがそうなんだと思いますが、こういった場所で新築物件が出たら今なら都心並みの坪単価になりそうですね。 |
94:
サラリーマンさん [ 30代]
[2018-01-07 02:46:37]
このマンションに住みたい部屋ってある?
少なくともシティにはあったけどね。 シティの凄さは駅5分くらいで大規模なところ。 パーティールーム、ゲストルーム、キッズルーム、エントランスの見栄えを備えているところ。 コスト削減期半ばの建設なので以降に建てられたこの辺りのマンションの中ではマシな造り。 シティの一等地バージョンがWISEでしょ。 一転、プラウド宮前平。 出来上がりを見てからでないと買えないなぁ。 だってシティより安いわけないじゃん。物価上がってんだもん。 ペラボー上空きってプラウドで初じゃないの? ランドプランを見ると駐車場もキツキツそうで心配。 東向きと西向きの棟の一番幅が狭いところは頑張れば飛び移れるくらい狭そうだよね。 まぁ、なによりもあの坂がある時点でパスだけどね。 |
95:
口コミ知りたいさん
[2018-01-07 08:29:59]
>>93 検討板ユーザーさん
田園都市線の一番の良さは、東急が計画的に作った住宅地の綺麗な街並み、緑が多く落ち着いた雰囲気であること。でもそういう良さは駅近だとほとんど味わえません。 単純に利便性を考えるなら通勤が殺人級の激混みの田園都市線は論外でしょう。 あくまで持論ですが田園都市線に住むなら駅前にこだわる必要はないと思います。そういう意味で田園都市線の一等地は旧東急分譲地だと言ってます。 |
96:
口コミ知りたいさん
[2018-01-07 11:46:16]
|
97:
匿名さん
[2018-01-08 16:29:42]
販売価格は高めですね。
田園都市線沿線エリアは生活環境がいいイメージがあるので、その点に惹かれます。 駅の近くまで住居エリアが広がっており、大通りから外れているのもいいと思います。 ランドプランが斜めなになっているのでベランダから隣がよく見えたりしませんかね。 このエリアはプラウドのマンションが結構、建設されているんですね。 |
98:
ご近所さん
[2018-01-08 17:29:32]
隣接地の団地っぽいマンションは東急電鉄分譲です。
敷地にゆったり建ってますし、駐車場は全て平置き。 建築は古いですがこういう建て方ってもうできないですよね。 95さんが仰ってた「東急が計画的に作った住宅地の綺麗な街並み、緑が多く落ち着いた雰囲気」とはこういうことなのでしょうかね。 20年後くらいには建替あるかもしれませんね。 |
99:
口コミ知りたいさん
[2018-01-08 23:32:21]
>>98 ご近所さん
95です。マンションで言えばそうかもしれませんが、自分がイメージしたのは東急の戸建分譲地のことですね。 写真は東急ストアの近くにある宮崎第4公園付近の住宅街です。典型的な東急分譲地です。チャンスがあったらぜひ一度周辺を歩いてみてください。なぜ田園都市線が生活環境がいいと言われるかわかって頂けると思います。 |
100:
マンション検討中
[2018-01-09 10:39:34]
インテリアオプション、皆さんどうされますか?
後付けで外部の業者に頼んだ方が安いのは重々わかってますが、オプションで頼むと入居前にすべて施工済みで揃っていて入居日から生活できるのが大きなメリットだと思いますが(逆にメリットはこれだけ?)。 オプション、どこまで頼むかとかご意見有ればお聞かせください。 |
101:
マンション検討中さん
[2018-01-10 21:55:37]
100番さん、インテリアオプションを考えていると言うことは販売前かと思いますが購入決定なんですね❗インテリアオプションについてはわからずすみません。。
近隣に住んでいます。この辺の良いところをアピールしたくて書きます。 ここは本当に住みやすいですよ❗ 小学校も図書館も中くらい&大きな公園も近く、 保育園も宮前区内では大きめの 認可保育園が近くに複数あります。 (宮前平保育園、もりのこ保育園、 空翠保育園など) またエンジェル宮前という病児保育も近いです。 (宮前区内に1つしかないです) 商業施設も、徒歩4分以内に、クリエイト、 ファミマ+ミニピアゴ、 生活クラブデポー(生協です)があります。 宮崎台までの道はほぼ平坦で並木道が続き 道が美しいので歩いてて清々しいです。 |
102:
匿名さん
[2018-01-14 10:32:35]
101さんは、ご近所にお住まいなのですか。
保育園のことなど、いろいろと詳しい情報をありがとうございます。 土地勘のある方の情報は、ホームページに記載されている情報よりも 信憑性が高く、購入するにあたりとても参考になります。 買物や学校関連の情報がありがたいです! |
103:
マンション検討中さん
[2018-01-15 12:50:25]
いまどき宮崎第4公園付近の住宅街の戸建にわざわざ住むやついるか?
遠すぎて話ならない。 |
104:
口コミ知りたいさん
[2018-01-15 15:35:24]
>>103 マンション検討中さん
SUUMOで調べば分かる話です。あの近くの戸建は築20年経っても6~7千万で売られているのが相場です。それだけ需要があるということでしょう。 毎日深夜遅くまで残業して働く共働きサラリーマン世帯は駅近を好むだろうけど、世の中そういう人はばかりではないです。普段仕事と生活に時間のゆとりがある人にとってむしろ駅から適当に離れた閑静な住宅街が人気だと思いますよ。 それにあそこは駅から徒歩12-13分程度で戸建にしては近い方ですよ。スーパーや学校も徒歩5分圏内ですし、かなり住みやすい環境だと思いますよ。 |
105:
匿名さん
[2018-01-16 14:25:04]
第一期の販売はいつからですか?
|
106:
名無しさん
[2018-01-17 11:21:17]
戸建ては子供のいる家族が買って住むものだけど、今はその家族世帯が減っていく一方だからね。これだけ結婚しない人が増えてくると今まで常識だった100平米の戸建やその用地は余って仕方なくなってくるでしょ。団塊の世代が70歳越えて戸建てを手放し始めたら拍車がかかりそう。郊外駅から徒歩12、3分の戸建てだと将来的な資産価値などはあまり気にしないほうがよいかもよ。
|
107:
周辺住民さん
[2018-01-17 14:02:36]
今のマンションに資産価値があるとでも?新築で2年~3年をかけても売れないマンションが中古になれば相当安くしないと売れるとは思えません。それとここのマンションを買う人のほとんどが子育て世帯ではないでしょうか。結婚しない人が増えればここのマンションも売れなくなるのは戸建と変わらないです。団塊世帯だってマンションを買ってる人たくさんいるでしょう。彼らがこれから手放すは戸建だけではない。
それより、古くなっても建て替えが困難なマンションより、建て替えが容易な戸建のほうが将来的な資産価値が高いと思いますよ。日本人は究極的な新築志向があるからね。 |
108:
名無しさん
[2018-01-18 13:05:01]
高齢世帯が戸建てから駅近マンションに移ることはあっても、その逆は少ないのでは。家族数の減少に加え、夫婦共働きの増加、車離れ、いずれも駅近マンション優位に働くでしょうね。郊外の住宅地は高度経済成長期に膨らんだキャパがそのまま残ってるわけだから、今の時代を考えれば余ってくるのが当たり前で、その中では駅近マンションが比較的マシかもねって話。不動産は住むための買い物と割り切って資産運用は株式投資でやったほうがいいと思う。
|
109:
検討中
[2018-01-18 20:41:03]
昔のように時間に余裕があるご家庭も少ないように思いますしね。
現在片働きでも、将来共働きになるかもしれないと思えば、駅、保育園、小学校、スーパーへの近さは重要です。 親の介護(入所先に通う場合)を考えても、駅から遠い物件は検討する気になかなかなれません。 また、95さんの写真にある、一目惚れするような素敵な邸宅があったとして、せっかく駅からの距離等を妥協して買っても、まわりが相続等で土地を売ったタイミングで狭小三階建てに囲まれそう。 私も当初は戸建を探していましたが、条件に合うところが見つからないため、マンションやむなしの心境です。 みんなが欲しがりそうな立地は大抵マンションになってしまいますしね。 マンションに資産性がないと承知の上で、永住しうるかを念頭に買うか買わないか、決めるのみです。 |
110:
口コミ知りたいさん
[2018-01-18 23:15:07]
>>83 マンション検討中さん
84さんのおっしゃる通り、最多価格帯は西向き。南向きは戸数少ないです。 西向きの棟ですが、隣の団地とかなり接近して建ちますので、ものすごく圧迫感があると思います。窓を開けたらすぐ目の前なので。団地側ももう少し後退させて建ててくれと、ひどく争っていました。 |
ジオの立地は微妙ですね。北斜面で低層は全く日当たりを望めないし、北側に大通りに面しているからね。買い物には最高の場所だけど。