なんでも雑談「三ツ星レストランて何というか、ちょっと・・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 三ツ星レストランて何というか、ちょっと・・・・
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2022-01-17 09:17:40
 削除依頼 投稿する

東京にはパリに次いで多くの三ツ星があるとか。日本全国の「三ツ星」の美味しさに
ついて体験談をどうぞ。
もちろん、自分の舌に自信を持つグルメさんのお口に合わなかった
というお話もあれば、レスが賑わうでしょう♪

[スレ作成日時]2017-10-11 22:52:37

 
注文住宅のオンライン相談

三ツ星レストランて何というか、ちょっと・・・・

1: 匿名さん 
[2017-10-12 00:39:56]
村上カイシンドウ
2: 匿名さん 
[2017-10-12 12:16:04]
いろいろ行ってます。
何処の話が聞きたいですか?
3: 匿名 
[2017-10-12 12:24:54]
もう独り芝居やめて。笑笑
4: 匿名さん 
[2017-10-12 13:29:30]
>>2 匿名さん

クラウン
5: 匿名さん 
[2017-10-12 13:44:11]
世田谷にある永田町瓢亭(ひょうてい)はひどかったよ。
6: 匿名 
[2017-10-12 14:36:20]
くだらんな
7: 匿名さん 
[2017-10-12 18:56:29]
三ツ星ブームみたいな状況は変わりましたよ
8: 匿名さん 
[2017-10-13 07:35:32]
毎年、同じレベルを維持するの大変だってね

取らなければ気楽に経営できたのに・・・・・
9: 匿名 
[2017-10-13 07:36:50]
ミシュランを権威だと信じて盲信する馬鹿(笑)常連が予約取れなくなってダメになるのに。
10: 匿名さん 
[2017-10-13 10:43:45]
>5
京都南禅寺の瓢亭本店はとても良かったですよ。
琵琶湖疎水を引き込んだ池を囲む美しい中庭を眺めながらの懐石は最高でした。


11: 匿名 
[2017-10-13 12:15:08]
9 : 星付きレストラン未経験者 笑
12: 匿名さん 
[2017-10-14 13:19:17]
星が多いとウマイけど高いでしょうね
13: 匿名さん 
[2017-10-15 11:28:55]
>>12
星が一つで通常の1.5倍、
星が二つで星一つの店の1、5倍だから、普通の店の2,2倍。
星が三つは星二つの1,5倍だから、普通の店の3,5 倍
14: 匿名さん 
[2017-10-15 11:36:29]
その倍数理論てなんやねん?笑笑
15: 匿名さん 
[2017-10-15 13:20:13]
ええ加減な話ですよね。笑笑
16: 匿名さん 
[2017-10-15 15:04:56]
アホみたい(笑)
17: 匿名さん 
[2017-10-15 16:08:12]
今どき時代遅れのスレですね。。。
18: 匿名さん 
[2017-10-17 08:19:56]
毎日三ツ星レストランで食うてる

一膳めし屋だが 店名は一流や
19: デベにお勤めさん 
[2017-10-17 08:29:28]
チェーン店ではなく本当に旨い一膳飯屋があればいいね。
20: 匿名さん 
[2017-10-23 07:56:15]
昔はあったねぇ、うまい飯屋が。

ずいぶんとお世話になったよ、美味しかったなぁ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる