東京にはパリに次いで多くの三ツ星があるとか。日本全国の「三ツ星」の美味しさに
ついて体験談をどうぞ。
もちろん、自分の舌に自信を持つグルメさんのお口に合わなかった
というお話もあれば、レスが賑わうでしょう♪
[スレ作成日時]2017-10-11 22:52:37
三ツ星レストランて何というか、ちょっと・・・・
1:
匿名さん
[2017-10-12 00:39:56]
村上カイシンドウ
|
2:
匿名さん
[2017-10-12 12:16:04]
いろいろ行ってます。
何処の話が聞きたいですか? |
3:
匿名
[2017-10-12 12:24:54]
もう独り芝居やめて。笑笑
|
4:
匿名さん
[2017-10-12 13:29:30]
|
5:
匿名さん
[2017-10-12 13:44:11]
世田谷にある永田町瓢亭(ひょうてい)はひどかったよ。
|
6:
匿名
[2017-10-12 14:36:20]
くだらんな
|
7:
匿名さん
[2017-10-12 18:56:29]
三ツ星ブームみたいな状況は変わりましたよ
|
8:
匿名さん
[2017-10-13 07:35:32]
毎年、同じレベルを維持するの大変だってね
取らなければ気楽に経営できたのに・・・・・ |
9:
匿名
[2017-10-13 07:36:50]
ミシュランを権威だと信じて盲信する馬鹿(笑)常連が予約取れなくなってダメになるのに。
|
10:
匿名さん
[2017-10-13 10:43:45]
|
|
11:
匿名
[2017-10-13 12:15:08]
9 : 星付きレストラン未経験者 笑
|
12:
匿名さん
[2017-10-14 13:19:17]
星が多いとウマイけど高いでしょうね
|
13:
匿名さん
[2017-10-15 11:28:55]
|
14:
匿名さん
[2017-10-15 11:36:29]
その倍数理論てなんやねん?笑笑
|
15:
匿名さん
[2017-10-15 13:20:13]
ええ加減な話ですよね。笑笑
|
16:
匿名さん
[2017-10-15 15:04:56]
アホみたい(笑)
|
17:
匿名さん
[2017-10-15 16:08:12]
今どき時代遅れのスレですね。。。
|
18:
匿名さん
[2017-10-17 08:19:56]
毎日三ツ星レストランで食うてる
一膳めし屋だが 店名は一流や |
19:
デベにお勤めさん
[2017-10-17 08:29:28]
チェーン店ではなく本当に旨い一膳飯屋があればいいね。
|
20:
匿名さん
[2017-10-23 07:56:15]
昔はあったねぇ、うまい飯屋が。
ずいぶんとお世話になったよ、美味しかったなぁ |