クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークスはどうですか。
三ツ沢下町駅に近くて良さそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/814_YokohamaMitsuzawa/
所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町1番1、他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「三ツ沢下町」駅 徒歩3分
東急東横線 「反町」駅 徒歩16分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.81平米~72.69平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建
総戸数:43戸(住戸41戸、非分譲住戸1戸、管理事務室1戸)
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.3.20 管理担当]
[スレ作成日時]2017-10-10 11:19:11

- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町1番1(地番)、神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町6番22(住居表示)
- 交通:東急東横線 「反町」駅 徒歩16分
- 総戸数: 43戸
クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス
824:
匿名さん
[2019-05-11 16:12:00]
|
825:
匿名
[2019-05-12 06:59:14]
マンションは管理で買え
管理ならクリオ クリオに住む知人の口癖です。 管理組合理事会が立ち上がる前にしゃしゃり出ないのは管理人さんの配慮だと思います。 |
826:
匿名さん
[2019-05-12 07:17:26]
ゴミ捨てはもう少し捨てる側も配慮した方がいいと思う。
自分はなるべく収集日を意識してゴミ置き場に運ぶようにしています。 管理費を払っているからどんな捨て方をしてもいいって訳じゃないと思う。 ちょっとした気遣いでモラルは大きく変わります。 |
827:
匿名さん
[2019-05-12 07:47:04]
ディスポーザーのない物件で、24時間ゴミ出しを設定するデベに問題があるかな。
|
828:
匿名
[2019-05-12 08:14:53]
>>826 匿名さん
同意。 すべてを管理人さんに頼り押し付けるのは住民側の問題です。管理組合が立ち上がったら管理人さんを囲む茶話会でもやりましょう。ごみの捨て方などマンション管理はどういうものか、住民の責任は何かを学ぶべきでしょう。 |
829:
評判気になるさん
[2019-05-12 09:05:55]
うちもゴミステーションがあまりにひどいので収集日に出すようにし、最近はもう直接ゴミ捨て場に持って行ってます。
|
830:
匿名
[2019-05-12 09:15:20]
|
831:
匿名さん
[2019-05-12 13:19:51]
|
832:
名無しさん
[2019-05-12 23:14:38]
床鳴りするお宅はありますか?
|
833:
評判気になるさん
[2019-05-13 06:22:57]
気になったことありませんね
|
|
834:
匿名さん
[2019-05-14 09:49:16]
ゴミの問題が話題にあがっているようですが、分譲マンションでもゴミの分別をせずゴミを出す方がいらっしゃるのですね。
何となくですが、ゴミの集積所が荒れるのは賃貸だけかと思い込んでおりました。 まずは張り紙や手紙で全住民に注意喚起する事が改善の近道ではないかと思います。 |
835:
匿名さん
[2019-05-14 15:34:17]
向かいのインド料理店のシーカバブべちょべちょで残念。
|
836:
匿名
[2019-05-14 16:38:35]
|
837:
名無しさん
[2019-05-16 00:19:31]
だるまラーメンのからしラーメンは旨いなぁ。
|
838:
匿名
[2019-05-16 08:30:24]
|
839:
通りがかりさん
[2019-05-16 12:13:09]
久しぶりにニュータンタン行きました。少し味が落ちた気がしました。
|
840:
匿名
[2019-05-16 12:28:57]
|
841:
評判気になるさん
[2019-05-16 14:19:52]
オリジン弁当がもう少し近くにあってほしかった…
|
842:
匿名
[2019-05-16 16:06:36]
|
843:
通りがかりさん
[2019-05-17 02:22:03]
|
844:
匿名
[2019-05-17 09:15:10]
>>843 通りがかりさん
あそこの担々麺は溶き卵とひき肉でクセになってしまいますが唐辛子に加えニンニクも入ってます。大辛で汗出ないのは一度病院に行かれた方が良いでしょう。味覚障害の診療は耳鼻咽喉科ですが、貴方の場合は先ずぼけ老年科でしょう。 |
845:
匿名さん
[2019-05-17 10:47:56]
この人完全にアウトだよ。スレ管理人さん、削除対象だよ。
|
846:
評判気になるさん
[2019-05-17 11:32:23]
横の外科医院は閉院してるんですよね?
|
847:
口コミ知りたいさん
[2019-05-17 11:38:41]
同意です。人間性がにじみ出てますよね。総会が楽しみです。
いろんな住民がいて、仕方ないですが、先日エレベーター降りたところで挨拶無視されたのは残念でした。 お仕事でお疲れだったんでしょう。 顔、覚えてるのでまた頑張って挨拶してみます。 |
848:
評判気になるさん
[2019-05-17 12:21:39]
今のところ私が会った方は皆さん気持ちよく挨拶してくれてます。
|
849:
マンション掲示板さん
[2019-05-20 18:36:54]
また完売しましたよ
|
850:
評判気になるさん
[2019-05-20 19:45:49]
ほんとですね。
チラシ配りのお兄さんたち頑張りましたね。 キャンセルが出るのは審査落ちとかがまたでた場合ですかね |
851:
匿名さん
[2019-05-21 11:16:07]
ええっ!完売ですか。もう買えないんですか。残念。
早々の中古仲介広告をお待ちしております。 |
852:
マンション掲示板さん
[2019-05-22 06:24:32]
|
853:
匿名
[2019-05-22 06:49:05]
|
854:
評判気になるさん
[2019-05-22 07:21:22]
ほらまたきたよ
荒らし |
855:
周辺住民さん
[2019-05-22 20:11:54]
完売おめでとうございます!
|
856:
評判気になるさん
[2019-05-30 00:17:13]
あら、またキャンセル出てる
ローン審査落ちたのかしら |
857:
マンション検討中さん
[2019-05-30 00:59:32]
またまたまた疑惑のキャンセルか。
|
858:
口コミ知りたいさん
[2019-05-30 16:53:02]
駐車場の電灯、時間によってついてるのとついてないものがあり、ちぐはぐですね。
1つは24時間つきっぱなしのようです。 大した事ではないかもしれないけど電気代もったいないなぁ。 |
859:
評判気になるさん
[2019-05-30 17:05:18]
管理人いるんで、管理人に言ってみたらいいと思います。
|
860:
マンション掲示板さん
[2019-05-30 19:25:42]
得意のキャンセル手法はいつまで続くのかな?
|
861:
通りがかりさん
[2019-06-02 21:56:18]
マンションから開港祭の花火が綺麗に見えましたね。
まさか自宅から花火がこんなに綺麗に見えるなんて思ってなかったのでここに住んで良かったです。 |
862:
匿名さん
[2019-06-04 09:06:47]
これですか?
https://sp.jorudan.co.jp/hanabi/spot_J0028.html 例年約70万人がくると書いてあり、かなりの人気度。神奈川県内では17位なのだそうです。 今年は行かなかったです。 割と有名な花火大会なんでしょうか。 小さい子供がいるので、迷子にならないか困ってしまうため、ベランダから見ることができるのはいいと思いました。 家で見れるならビール片手に見てもいいわけですよね。 |
863:
マンコミュファンさん
[2019-06-17 07:10:23]
天井が低く圧迫感がありますが高級家具でごまかせると思うし、地下鉄駅近なので、あの長いエスカレーターの上り下りはいい運動になります。
|
864:
ご近所さん
[2019-06-17 10:37:15]
天井低いんですか?外観からバルコニーあたりを見た感じでは低そうには見えなかったのですが。
|
865:
口コミ知りたいさん
[2019-06-18 21:22:20]
天井高リビング2400㎜で一般的な高さです
|
866:
評判気になるさん
[2019-06-18 22:02:37]
すごく高いとは思いませんが、低いとも思いませんね
|
867:
匿名さん
[2019-06-20 08:33:53]
駐車場の電灯が点きっぱなしというお話が出ていましたが、
全てを消すと節電になるだろうとは思いつつ、 防犯上よろしくないのかもしれませんね。 さすがに24時間点きっぱなしは改善しなければと思いますが、 入居後管理組合で話し合う事案でしょうか。 |
868:
評判気になるさん
[2019-06-20 08:50:39]
この前の組合立ち上げ行けなかったんですが、どんな感じでしたか?
|
869:
口コミ知りたいさん
[2019-06-21 01:41:54]
駐車場電灯、先日みましたよ。
確かにひとつだけ、日中で明るい場所なのに無意味についてました。 この電気代、皆さんの管理費から支払われるんですね。 さすが管理のプロ『明和管理』 組合でなんとかしろってか。 |
870:
マンション検討中さん
[2019-06-24 06:15:49]
営業しつこい
|
871:
マンション検討中さん
[2019-06-24 10:20:21]
私は、営業に二度と連絡してこないように言いましたよ。
|
872:
匿名さん
[2019-06-24 10:58:20]
明確に断ったあとの連絡は迷惑勧誘で違法。その旨を伝えるか、録音or日時と内容を記録して監督官庁である国土交通省に通報。
|
873:
マンション検討中さん
[2019-06-25 10:35:45]
またキャンセル増えた。
どうしよう。 |
管理を買えなんでしょ。