明和地所株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 三ツ沢中町
  7. クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-04-16 08:43:31
 削除依頼 投稿する

クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークスはどうですか。
三ツ沢下町駅に近くて良さそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/814_YokohamaMitsuzawa/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町1番1、他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「三ツ沢下町」駅 徒歩3分
東急東横線 「反町」駅 徒歩16分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.81平米~72.69平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建
総戸数:43戸(住戸41戸、非分譲住戸1戸、管理事務室1戸)
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.3.20 管理担当]


[スレ作成日時]2017-10-10 11:19:11

現在の物件
クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス
クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町1番1(地番)、神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町6番22(住居表示)
交通:東急東横線 「反町」駅 徒歩16分
総戸数: 43戸

クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス

451: マンション検討中さん 
[2018-10-10 18:11:22]
メンテナンス代かかる機械式駐車場とメンテナンス代低い平置き駐車場の料金比較ですが、こちらの場合は駐車場金額は妥当なのかな?

452: 評判気になるさん 
[2018-10-10 22:33:30]
同意です。
外野がとやかく言わないで欲しい。
意味不明。
453: 匿名さん 
[2018-10-11 11:19:05]
外野だからガヤガヤ言うんですよ。
内野が言っていたらうるさくてしょうがないでしょう。
454: マンション検討中さん 
[2018-10-11 13:18:06]
紛らわしくてすみませんが、購入者です。あの旗なんとかして欲しいです。
455: 匿名さん 
[2018-10-12 08:01:36]
知っていて購入したんでしょ。何を今更。
456: マンション検討中さん 
[2018-10-12 12:49:17]
クリオの営業がいつもここに常駐してて笑える
457: 通りがかりさん 
[2018-10-12 21:39:00]
明和ってそんなに悪徳なんですか?

たしかに不動産営業マンは元々あんまし良いイメージないんだけど、
勿論、販売員さん達には良し悪し個人差あると思いますが、明和地所自体悪いのかな?


具体的な事例が、真否定かでない、今回の反対運動についてしか書かれてないので、ネガティブ書き込んでる人が薄っぺらく小さな、他にやることない暇人、或いは完売阻止したい他社の末端デべ営業マンに見えてしまいます。

ちなみに私は購入者です。酒の肴ついでに書き込んでみました。
暇人どうし楽しみましょう!


458: 匿名 
[2018-10-12 22:36:25]
>>457 通りがかりさん

悪徳であるわけないでしょう。
クリオは神奈川販売数ナンバーワンになったこともあるデベロッパーです。悪徳で一番にはなりません。クリオの営業さんは自社物件に自信があるからこそお客さんに最高のマンションを廻り合わせることを実直に営業しているのだと思います。
459: マンション検討中さん 
[2018-10-12 22:49:15]
話をすり替えないでください。誰も悪徳なんて言ってない。周辺住民とのトラブルを未だに解決出来てないことについて言ってるだけ。
460: 通りがかりさん 
[2018-10-12 23:46:18]
>>458 匿名さん

ですよね!

信頼してます!

気分害して申し訳ない。

というわけで問題解決、是非
持ち前の誠実さでお願いします!

461: 匿名さん 
[2018-10-12 23:51:28]
>>459 マンション検討中さん
国立マンション訴訟の会社ですから、周辺住民とのトラブルの解決は難しいでしょうね。
462: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-12 23:57:36]
>>458 匿名さん
お疲れ様です。
463: 通りがかりさん 
[2018-10-13 02:58:40]
>>458 匿名さん

解ります。

万人に好かれる必要はありません。

購入者だけには最善を尽くしてくださいね。

464: 評判気になるさん 
[2018-10-13 06:59:12]
>>463 通りがかりさん
あなたも営業さんだったりして。
465: 匿名さん 
[2018-10-13 08:19:06]
ここは良い場所なんだよ。昔ながらのほのぼのとした環境です。
あまり問題起こさないで。皆仲良く暮らしましょう。
466: 匿名 
[2018-10-13 10:09:04]
皆さんもちゃんと営業の人となりを見てますね。
クリオの営業さんは売ることが目的なのではなく、買った人のクリオマンションでの幸せな暮しが最終目標だそうです。

契約したら後は管理の方が担当ですかと営業さんに聞いたら、契約済んでからが僕たちのほんとの仕事が始まるんですと怒ったような強い口調で言ってきたのには感心しました。信頼できます。
周辺住民とのトラブルも住民に不快感を与えることのないよう解決してくれるでしょう。
467: 匿名さん 
[2018-10-13 11:34:56]
解決しないから今の悪環境があるんだろう。
解決の努力もしないから、将来の見通しもたたないんだろう。
そもそも最初の地域説明努力を怠ったツケが住民に回っている。
あと、「契約住んでからが本当の仕事」うんぬんを勘違いしている人がいるけど
これは、キャンセル部屋の再販売は、通常販売より苦労するから
キャンセルを発生させないのが仕事と言う意味です。
クリオに限らず多くのデペが使う言葉なので、珍講釈しないでね。
468: マンション検討中さん 
[2018-10-13 11:46:47]
これ見るとアフターサービス最悪って書いてある。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47381/
469: 匿名 
[2018-10-13 12:25:42]
>>467 匿名さん

たまたま悪いデベロッパーの営業に合われたみたいでお気持ちはわかります。

ただマンションは何千万もする買い物です。売り手、買い手の信頼感無しに買うことはできません。膝付き合わせ何度も説明を受けとことん質問する。相手が信用に足るかの真剣勝負だと思います。徹底的に相手してくるクリオの営業さんだからこそ契約する人は多いと思います。これから何十年とお付きあいするのですから。だからこそクリオの営業さんだと思います。買いかぶりではないと思ってます。
470: マンション検討中さん 
[2018-10-13 12:47:17]
>>469 匿名さん
だから周辺住民への対応がお粗末だったって話をしてるんだって。論点ずれすぎ。
471: 匿名さん 
[2018-10-13 15:21:00]
マンション買って、個人的に購入時の営業さんと今後何十年もお付き合いする約束
をしたなんてお幸せな人ですね。おめでとうございます。
ほとんどの場合、購入者と売主の営業さんとは、せいぜい引き渡しまでの接点です。
入居以降は管理会社の担当さんとは接点ができますが、売主とは全くの別人です。
それほど売主の社員と深い絆を構築されたなら、隣人の建設反対表示を自粛いただけないか
交渉もお願いできませんか。入居する皆様のために。
472: 匿名 
[2018-10-13 16:09:07]
>>471 匿名さん

> ほとんどの場合、購入者と売主の営業さんとは、せいぜい引き渡しまでの接点です。 

ほとんどの場合そうだと思います。
引き渡してからは電話にも出ない、所詮不動産セールスの輩です。

だからこそクリオの営業が光るのでしょう。引き渡してからが勝負って。今までレベルの低いデベロッパーの営業に悩まされてきた方には驚きだと思います。
一度クリオの営業にマイホームの相談に行かれてみてください。一生の買い物故にこれだけの営業さんを配置しているのだとわかるでしょう。

一部の住民の反対運動、心配されないでいいのでは。今どき反対運動ないマンションってありますか。ど田舎マンションくらいでしょう。デベロッパーと住民との信頼感、住民には周辺住民も入りますよ。
473: 匿名さん 
[2018-10-13 16:31:58]
クリオの営業が自画自賛してて面白い。マンション反対の横断幕が出る前に殆どがなんとかしてますよね。それが出来ないのが問題なんです。
474: 匿名さん 
[2018-10-13 19:35:38]
反対運動をしている住民は過去にも近隣と建設を巡ってトラブルがあったようですよ。
デベの対応がまずいとは一概には言えないと私は思います。
もうこれ以上、不毛な議論はやめましょう。
475: 匿名 
[2018-10-13 19:39:55]
>>474 匿名さん

誤解されてませんか。
デベの対応は適切です。


476: マンション検討中さん 
[2018-10-13 20:33:46]
明和さんが虚偽隠蔽したから一度は納得した事が覆ったのでは?と何方かもおっしゃってましたね。
477: 評判気になるさん 
[2018-10-13 21:10:41]
>>475 匿名さん
だから適切か不適切かは一概には言えないって言っているじゃないですか。
当事者しか事実は分からないのですから。
一つ言える客観的事実は裁判で建設反対の訴えが棄却されたという事です。
478: 匿名 
[2018-10-13 21:27:05]
>>477 評判気になるさん

適切か不適切かは一概には言えないと言うのは物事をあいまいにするということではないですか。裁判で建設反対の訴えが棄却されたという事は客観的事実です。デベの対応がまずいと言うのは明らかに間違いです。子供の喧嘩ではないのですから。
479: 評判気になるさん 
[2018-10-13 22:00:40]
>>478 匿名さん
ごめんなさい。言っている事がよくわかりません。
なぜ明らかに間違いだと言い切れるのですか?
明和の関係者なら納得ですが。
子供の喧嘩になってしまうのでこれ以上言うのはやめておきます。
480: 通りがかりさん 
[2018-10-13 23:05:45]
地元民ですが建設反対してる人は以前、隣のビル建設時の高さについてもめて、予定より低く建設させた事実はきいてます。
あの辺りの商店さん達は、反対者に対してあまりこころよくは思ってないというか、呆れてるようです。

481: マンション検討中さん 
[2018-10-14 01:16:00]
営業を擁護する人がいるが、建設反対を営業が対応する会社なんてある?
よほど小さな個人商店ならわかるが、マンション作るような会社なら、それぞれ分業なんじゃないの?

同業他社のくだらない書き込みか、それこそ反対してる住民の書き込みかね?

くーだらないね。

購入者より。
482: 評判気になるさん 
[2018-10-14 08:04:25]
>>481 マンション検討中さん

擁護の意味分かってる?(笑)
483: 匿名 
[2018-10-14 08:16:37]
> 営業を擁護する人がいるが、建設反対を営業が対応する会社なんてある? 

だから購入者のことを全く考えてないのですね。
営業に周辺住民の反対運動どうなんですかと聞いたら、そりゃ仕入れ部に言ってくださいよ、私は担当外です、私忙しいので、はい、で終わり。たらい回しの典型。

クリオの営業さんは違いますね。購入者のどんな問題でもマンションライフが続く限り全て自分が対応すると。責任感が違います。信頼できます。
484: eマンションさん 
[2018-10-14 18:10:33]
>>483 匿名さん
マンション買って何年も経たないとそんなの分からないことです。
485: 匿名 
[2018-10-14 21:36:53]
>>484 eマンションさん

クリオマンションは上大岡を第1号として30年以上マンションを提供しています。1年、2年で消えてく泡のようなデベとは違いますね。悩んでないでクリオマンションの住民の誰かに営業さんのことを聞かれてみてください。マンションライフのパートナーに出会えることでしょう。

486: 匿名さん 
[2018-10-17 19:08:08]
交通手段はブルーラインがメインとなりそうで目の前バス停、15分程ほぼ1本道で反町駅だから車無くてもいいな。
487: 匿名 
[2018-10-17 22:28:55]
>>486 匿名さん

営業さんに聞いてみると良いかもしれません。一番立地や交通のことを知っている方ですから。
488: 匿名さん 
[2018-10-17 23:25:15]
そんなに営業が優秀なら、反対の横断幕など出なかったろうに。
489: 匿名さん 
[2018-10-18 01:59:35]
>>488 匿名さん

まだ言ってんの(笑)

それより、本日ニュースの免震検査データかいざん、またまたですね!
もはや、安心してマンション買える時代ではないですね!
490: 匿名さん 
[2018-10-18 02:09:26]
ダンパーは高価なものですから、一戸建てでは殆ど使用されていない。
491: 匿名 
[2018-10-18 08:24:30]
>>488 匿名さん

もう少し見守りませんか。
営業さんも心痛めていると思います。真心で接してもわからない人はいるものです。

でもいつかは営業さんの気持ちは反対住民に通じると思います。あの幕をガーデンマークスの応援幕に替えるよ、いや、それはけっこうですから、お気持ちはいただきます(汗)、とか。
492: 通りがかりさん 
[2018-10-18 09:00:59]
クリオの回し者がいる
493: 匿名さん 
[2018-10-18 11:10:31]
今頃わかりましたか(笑)
494: 匿名さん 
[2018-10-18 11:37:25]
○○につける薬はないか(笑)

特に、もと医療関係者なら、ご自身で分かってると思いますが。
気づかない人は、ずーっと気づかない、そして終わり。
495: 匿名さん 
[2018-10-18 13:41:02]
これくらいしつこくないと営業も務まらないんでしょうけど、しつこ過ぎです。
496: 評判気になるさん 
[2018-10-19 06:25:22]
なぜこんなあからさまなのが湧いてるのかな。
もし営業ならそれと分からないように振る舞えばいいのに。
それができないほど頭が弱いのかな?
497: 匿名さん 
[2018-10-19 06:37:48]
営業ではないよ。勝手に決めつけているだけだろう。ただの「釣り」です。
この程度の事も解からない人が、他人を「頭が弱い」呼ばわりしてるとはね。
498: 匿名さん 
[2018-10-19 08:24:50]
「釣り」なんて低能なことしている人間も「頭が弱い」でしょう。
499: 通りがかりさん 
[2018-10-19 09:59:16]
変なスレですね。

ぼうや達の遊び場かな?(笑)

500: マンション掲示板さん 
[2018-10-19 10:26:04]
497ケンカ弱そうだな。面と向かっていじめたい。
すぐ泣きそうだけど。
まぁ、釣りしか楽しみないらしく弱くて可哀想だから、掘っときましょう。うしろから。

さて、最終分譲年内完売かな?

501: 匿名さん 
[2018-10-20 09:41:25]
反対運動も年内におさまるといいですね
502: 匿名 
[2018-10-20 10:55:27]
「釣り」とか変な人が投稿されるのは評判のマンションでは仕方ないと思ってます。

営業が話題になってますが買うのはマンション自体です。そこを見失ってはいけないと思います。アフターサービスのしっかりした会社は安心です。普通は売ってあとは知らんぷりという営業が多いですが、営業が売った後も面倒見てくれるのはとても良いとは思います。
503: 名無しさん 
[2018-10-20 17:59:18]
釣りと言ってもクリオをべた褒めする釣りですからね。散々、周辺住民への対応が悪いと言われていて評判は良いとは言えないでしょう。
504: 匿名さん 
[2018-10-20 18:10:28]
そうですね。そう思います。
505: 匿名 
[2018-10-20 20:57:58]
クリオをべた褒めするってどうかと思います。
良いところ、悪いところをきちんと見極めてマンションは選びたいです。

ただ、特別な周辺住民が反対横断幕を出しているのはデベの責任というのは言い過ぎではないでしょうか。むしろこれくらいで収まっているのはきちんと対応しているのではと思いました。
506: 名無しさん 
[2018-10-21 00:42:30]
寂しい釣り君は掘っときましょう。
507: マンション掲示板さん 
[2018-10-22 09:06:19]
周辺住民への説明を別の会社に委託するとか、クリオ側に落ち度があったんでしょうね
508: 匿名さん 
[2018-10-22 11:32:51]
そうですね。全くその通りだと思います。
509: 評判気になるさん 
[2018-10-22 21:43:13]
>>507 マンション掲示板さん
推測で物事を断定するのはやめて欲しい。
購入者のとっては非常に不愉快です。

510: 名無しさん 
[2018-10-22 23:51:19]
完売を妬む輩かもしれませんね。

売れ行きにカゲリがでてる近隣物件デべかもしれないので、気にしないほうがいいですよ。

この間みたら事務所ヒマそうでしたよ(笑)

511: 匿名さん 
[2018-10-23 06:59:34]
完売したの?1戸売れ残っているんじゃないの。
512: 匿名さん 
[2018-10-23 17:12:42]
完売どころかキャンセル住戸出たりして
513: 評判気になるさん 
[2018-10-23 23:49:08]
ご近所のグランイーグル横浜反町は完売したようですね。

やはり東横線沿線は各駅停車駅でも強いんですかね。

514: 匿名さん 
[2018-10-25 09:55:32]
公式サイトでは最終分譲1邸が先着順申込受付中となっていますが、完売しましたか?
物件概要の情報更新日が10月23日付なので、実際はもう完売しています?
みなさん、そのような情報はどちらから仕入れるのでしょう?
515: 匿名さん 
[2018-10-25 11:08:01]
何で一戸だけいつまでも売れ残り?
516: 名無しさん 
[2018-10-26 13:04:47]
ブルーラインと東横線では雲泥の差ですよ
517: 匿名 
[2018-10-26 14:46:25]
人気の東横線、三ツ沢の豆腐店や瓦屋のあるレトロな街にモダニズムなガーデンマークスをぶつけてきたところがクリオの真骨頂ですね。人気の理由がわかります。
518: 匿名さん 
[2018-10-26 18:09:14]
三ツ沢にもう少し大きなスーパーとかあればいいんですけど、あの通りはなんだかぱっとしませんね。
519: 匿名さん 
[2018-10-26 23:31:59]
ドラッグストアない。

ない!
520: 地元民 
[2018-10-28 03:56:48]
三ツ沢は民度高いし治安も良くていいんだけどちゃんと自炊する気なら車がないときつい気がする。
車さえあれば買い物はビックヨーサンが生鮮食品新鮮で安くていい。あとは品揃え最強で安いみなとみらいのOK本店で食料買ってる。ドラックストアは車で五分のサンドラッグがあるけど徒歩は無理がある
521: 地元民 
[2018-10-28 03:58:30]
>>520 地元民さん
サンドラッグじゃなくてクリエイトだ
522: マンション検討中さん 
[2018-10-28 09:56:20]
やっぱり車ないと不便なんですね。地元民が言うならそうなんでしょうね。
523: 地元民2 
[2018-10-29 02:08:00]
車無くても体調不良時は、内科数件と調剤薬局数件、歯科も数件、それと、整形外科、皮膚科も徒歩2、3分圏内にあるから不便は感じませんよ!

急患時、市民病院はタクシーで5分位かな。

524: 名無しさん 
[2018-10-30 16:28:48]
完売です
525: 評判気になるさん 
[2018-10-30 19:26:23]
>>524 名無しさん
乗り遅れました。
後悔先に立たずを痛感。
優柔不断はダメですね。

526: 匿名さん 
[2018-10-30 19:44:10]
>>525 評判気になるさん

クリオ、三ツ沢、ガーデンマークス、これは即完売はあたりまえでしょう。
でもおかげさまで次は逃さないようにしましょう。クリオマンションは神奈川に強いのでまた物件出てきますよ。予め営業さんに連絡しておきMR一番乗り、次は逃さないでください。
527: eマンションさん 
[2018-10-30 21:09:40]
>>526 匿名さん
あなたが営業さんでは?
528: 匿名さん 
[2018-10-31 09:38:56]
完売したらあの横断幕はほったらかしですかね
529: 匿名さん 
[2018-10-31 11:10:50]
完売したので売主の業務は終了。
横断幕撤去の交渉は管理組合でしっかりやってください。
530: 匿名さん 
[2018-10-31 13:48:54]
交渉って何?
531: 地元民3 
[2018-11-03 20:14:26]
>>523 地元民2さん

そうですね!
駐車場代ばかにならないし。
その分ほかにお金まわしたい。

わたしは車売りました。
532: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-03 23:49:44]
>>531 地元民3さん

自分も売った車代をオプション料金に充当しました!

533: 通りがかりさん 
[2018-11-04 06:45:48]
>>532 口コミ知りたいさん
同じ考えの方が多いですね。
私も車を引っ越しまでに手放す予定です。
車が必要なときはカーシェアで何とかなると思います。
534: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-04 12:07:53]
最近、目の前のスーパーが品数と店員さん増やしたみたい。
大抵のモノは今後、車なくても大丈夫そうですよ。
535: 評判気になるさん 
[2018-11-04 23:52:47]
コンビニに多少市販の薬ありそうだし、常備薬あればドラッグストアなくても近くのクリニックいけば済むから、車不要かな。
536: 匿名さん(購入済み) 
[2018-11-23 20:06:45]
最上階(7階)の角部屋、キャンセルが出たみたいですね。
537: 匿名さん 
[2018-11-24 14:10:54]
すぐ売れるから安心してください。
もう売れているかもしれませんよ。
538: マンション掲示板さん 
[2018-11-24 16:54:38]
狭いですね
2人で住むのが限界です
539: マンション検討中さん 
[2018-11-24 22:30:17]
角部屋とはいえ西と北じゃなぁ…
540: マンション検討中さん 
[2018-11-25 08:50:20]
やはり、あの旗がネックだったんですかね。
自分だったら気になってしょうがない。
541: 匿名さん 
[2018-11-25 13:20:36]
旗?幕だろ。
542: マンション検討中さん 
[2018-11-25 14:33:26]
幕やな
543: マンション検討中さん 
[2018-11-25 21:49:08]
旗というか幟?

幕も幟も気になるでしょ
544: 通りがかりさん 
[2018-11-26 21:05:28]
>>540 マンション検討中さん
幟がネックで手付金を手放す人がいるのでしょうか?
545: マンション検討中さん 
[2018-11-26 23:25:22]
>>544 通りがかりさん

契約時は幟がなかったとか?
幟が出来て嫌になったのを理由に、手付金の一部を減らしてもらったとか?
何にせよ、一生住むこととか、リセールを考えて出した結論でしょう。
546: 匿名さん 
[2018-11-27 08:16:30]
隣駅の物件が先に完売するとは。
547: マンション掲示板さん 
[2018-11-27 09:12:59]
>>546 匿名さん
上町のヴェレーナ のこと?完売したんですか?
548: 匿名さん 
[2018-11-27 11:59:49]
早期完売理由は色々あると思います。

売値設定、100近い戸数による将来の修繕積立金不足の不安の少なさ、明るく豪華な共用部分。

しかし、専有部分のクオリティはクリオのほうがやや上だと思いますよ。
549: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-27 12:36:22]
上町ヴェレーナ、敷地内に植栽豊かな遊歩道らしき散策あるし、住環境的には良いと思い、悩みました。
価格設定、低めだし。
大和地所ヴェレーナ、神奈川でだいぶ増えてますね。

550: 匿名さん 
[2018-11-27 19:22:26]
クリオのマンションは完売してから、よくキャンセル住戸がでますね。
天王町のほうもそうだったし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる