クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークスはどうですか。
三ツ沢下町駅に近くて良さそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/814_YokohamaMitsuzawa/
所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町1番1、他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「三ツ沢下町」駅 徒歩3分
東急東横線 「反町」駅 徒歩16分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.81平米~72.69平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建
総戸数:43戸(住戸41戸、非分譲住戸1戸、管理事務室1戸)
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.3.20 管理担当]
[スレ作成日時]2017-10-10 11:19:11

- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町1番1(地番)、神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町6番22(住居表示)
- 交通:東急東横線 「反町」駅 徒歩16分
- 総戸数: 43戸
クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス
904:
マンション検討中さん
[2019-07-30 11:46:26]
|
905:
マンション検討中さん
[2019-08-12 16:48:00]
このところ、完売する新築マンション減りましたね。
|
906:
匿名さん
[2019-08-14 09:47:41]
クリオマンションは植栽の管理はどちらになるのでしょう?
管理会社の明和管理株式会社が植木や草花の管理も担当しているんですか? それとも地元の造園会社と契約して定期的に手入れを行っているんでしょうか? |
907:
匿名さん
[2019-08-14 11:49:37]
植栽に関する費用負担は現段階で明和か取引植栽会社か、どちらが負担するか不明。一年間以内かどうかで変わるかも。管理費から払うのは嫌ですね。
|
908:
マンション掲示板さん
[2019-09-02 01:53:34]
最近、不審な訪問目立ちはじめました。
みなさん大丈夫ですか? |
909:
匿名さん
[2019-09-03 12:00:27]
自社管理でうまくいっていないなら、造園会社と契約して植栽の維持管理をお任せした方がいいんじゃないでしょうか。
住人にとっては勿論、周辺住人にとっても植栽の美しさは大切な要素だと思います。 残念な植栽では転売時も影響がありそうですよね。 |
910:
匿名さん
[2019-09-04 22:50:11]
素人の植物好きの戯れ言ですが、日陰日当たり等その場の環境に適した葉が生え変わると枯れませんよ
|
911:
匿名さん
[2019-09-06 09:57:50]
キャンセル住戸が2戸出ているみたいですね。
間取りには出ておりませんが、それぞれ何階の部屋なのかが知りたいです。 こちらは即入居可物件なので、増税前の駆け込みで購入する方もいらっしゃるかもしれませんね。 |
912:
評判気になるさん
[2019-09-06 10:17:00]
ずっと売れてない2部屋ですね
一時的に空室無しには2回ほどなってるので、ローン審査落ちとかな気もしますが。 あと気になるのは、どのくらい値下げしてるかですね・・。 |
913:
匿名さん
[2019-09-09 10:24:03]
いましがた台風あと、横浜まで1駅のありがたみ痛感しました。
|
|
914:
匿名さん
[2019-09-10 12:02:46]
神奈川と千葉では地域によって停電、断水が続いているようでするね。
気温も上がっているので子供やご年配の方の体調が心配です。 今残っている部屋はどちらもキャンセル住戸? キャンセルとして何度か戻っている事で値引きされる事はありますか? |
915:
マンション掲示板さん
[2019-09-11 01:40:35]
今回の台風は三ツ沢はこの建物、近隣含め被害は
見た限りありません。 マンション自体も風で揺れることなく頑丈で安心しました。 海側も良いかなと思いましたが、自然災害等を考慮するとここに決めて良かったとこんな時は思いますね。 被害のあった地域は1日も早く復旧が進むといいですね。本当に暑いので心配です。 どちらもキャンセル住戸と思います。 今のところ値引き予定なしと伺ってますが実際はどうなんでしょうか。 明和に直接聞いていただくのが確実と思います。 |
916:
通りがかりさん
[2019-09-19 09:38:23]
キャンセル住戸2件とは、別の部屋が中古マンションとして売り出されてましたが既に引っ越された住民がいるってことですか?
|
917:
匿名さん
[2019-09-20 11:59:51]
キャンセル住戸は未入居の部屋であれば値引きはないと思いますが、
同じ住戸が度々戻ってくるのは気になりますね。 ローン審査落ちであれば仕方がないでしょうが、 配置や部屋自体に問題がありキャンセルになっているのなら 価格に反映させて欲しいです。 |
918:
マンコミュファンさん
[2019-09-20 12:11:16]
|
919:
通りがかりさん
[2019-09-20 13:32:30]
中古が出ているというのは本当ですか?
|
920:
名無しさん
[2019-09-20 15:13:51]
一部屋はSUUMOの中古マンションで載ってますよ。3部屋も空いてるんですね。
|
921:
匿名さん
[2019-09-21 16:22:21]
神奈川区で短期完売する新築減りましたね。
すんなり完売したのはヴェレーナくらいかな? |
922:
評判気になるさん
[2019-09-24 10:36:02]
何か自治会で取り上げてもらいたいことあります?
今はやっぱ吹き抜け部の植え込みどうにかして欲しいです。 |
923:
名無しさん
[2019-09-24 21:29:10]
>>922 評判気になるさん
植え込みどうにかとは? キノコ生えてたのがビックリしましたけど...無くせばいいのにとおもいます。虫もいますし。強いて言えば、掃除をちゃんとして欲しいですね。ゴミ出しだけって感じがするので。 |
同じ高い買い物するなら、販売会社と施工会社はしっかり選びたいですね。