クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークスはどうですか。
三ツ沢下町駅に近くて良さそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/814_YokohamaMitsuzawa/
所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町1番1、他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「三ツ沢下町」駅 徒歩3分
東急東横線 「反町」駅 徒歩16分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.81平米~72.69平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建
総戸数:43戸(住戸41戸、非分譲住戸1戸、管理事務室1戸)
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.3.20 管理担当]
[スレ作成日時]2017-10-10 11:19:11

- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町1番1(地番)、神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町6番22(住居表示)
- 交通:東急東横線 「反町」駅 徒歩16分
- 総戸数: 43戸
クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス
483:
匿名
[2018-10-14 08:16:37]
|
484:
eマンションさん
[2018-10-14 18:10:33]
|
485:
匿名
[2018-10-14 21:36:53]
>>484 eマンションさん
クリオマンションは上大岡を第1号として30年以上マンションを提供しています。1年、2年で消えてく泡のようなデベとは違いますね。悩んでないでクリオマンションの住民の誰かに営業さんのことを聞かれてみてください。マンションライフのパートナーに出会えることでしょう。 |
486:
匿名さん
[2018-10-17 19:08:08]
交通手段はブルーラインがメインとなりそうで目の前バス停、15分程ほぼ1本道で反町駅だから車無くてもいいな。
|
487:
匿名
[2018-10-17 22:28:55]
|
488:
匿名さん
[2018-10-17 23:25:15]
そんなに営業が優秀なら、反対の横断幕など出なかったろうに。
|
489:
匿名さん
[2018-10-18 01:59:35]
|
490:
匿名さん
[2018-10-18 02:09:26]
ダンパーは高価なものですから、一戸建てでは殆ど使用されていない。
|
491:
匿名
[2018-10-18 08:24:30]
>>488 匿名さん
もう少し見守りませんか。 営業さんも心痛めていると思います。真心で接してもわからない人はいるものです。 でもいつかは営業さんの気持ちは反対住民に通じると思います。あの幕をガーデンマークスの応援幕に替えるよ、いや、それはけっこうですから、お気持ちはいただきます(汗)、とか。 |
492:
通りがかりさん
[2018-10-18 09:00:59]
クリオの回し者がいる
|
|
493:
匿名さん
[2018-10-18 11:10:31]
今頃わかりましたか(笑)
|
494:
匿名さん
[2018-10-18 11:37:25]
○○につける薬はないか(笑)
特に、もと医療関係者なら、ご自身で分かってると思いますが。 気づかない人は、ずーっと気づかない、そして終わり。 |
495:
匿名さん
[2018-10-18 13:41:02]
これくらいしつこくないと営業も務まらないんでしょうけど、しつこ過ぎです。
|
496:
評判気になるさん
[2018-10-19 06:25:22]
なぜこんなあからさまなのが湧いてるのかな。
もし営業ならそれと分からないように振る舞えばいいのに。 それができないほど頭が弱いのかな? |
497:
匿名さん
[2018-10-19 06:37:48]
営業ではないよ。勝手に決めつけているだけだろう。ただの「釣り」です。
この程度の事も解からない人が、他人を「頭が弱い」呼ばわりしてるとはね。 |
498:
匿名さん
[2018-10-19 08:24:50]
「釣り」なんて低能なことしている人間も「頭が弱い」でしょう。
|
499:
通りがかりさん
[2018-10-19 09:59:16]
変なスレですね。
ぼうや達の遊び場かな?(笑) |
500:
マンション掲示板さん
[2018-10-19 10:26:04]
497ケンカ弱そうだな。面と向かっていじめたい。
すぐ泣きそうだけど。 まぁ、釣りしか楽しみないらしく弱くて可哀想だから、掘っときましょう。うしろから。 さて、最終分譲年内完売かな? |
501:
匿名さん
[2018-10-20 09:41:25]
反対運動も年内におさまるといいですね
|
502:
匿名
[2018-10-20 10:55:27]
「釣り」とか変な人が投稿されるのは評判のマンションでは仕方ないと思ってます。
営業が話題になってますが買うのはマンション自体です。そこを見失ってはいけないと思います。アフターサービスのしっかりした会社は安心です。普通は売ってあとは知らんぷりという営業が多いですが、営業が売った後も面倒見てくれるのはとても良いとは思います。 |
だから購入者のことを全く考えてないのですね。
営業に周辺住民の反対運動どうなんですかと聞いたら、そりゃ仕入れ部に言ってくださいよ、私は担当外です、私忙しいので、はい、で終わり。たらい回しの典型。
クリオの営業さんは違いますね。購入者のどんな問題でもマンションライフが続く限り全て自分が対応すると。責任感が違います。信頼できます。