明和地所株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 三ツ沢中町
  7. クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-04-16 08:43:31
 削除依頼 投稿する

クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークスはどうですか。
三ツ沢下町駅に近くて良さそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/814_YokohamaMitsuzawa/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町1番1、他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「三ツ沢下町」駅 徒歩3分
東急東横線 「反町」駅 徒歩16分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.81平米~72.69平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建
総戸数:43戸(住戸41戸、非分譲住戸1戸、管理事務室1戸)
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.3.20 管理担当]


[スレ作成日時]2017-10-10 11:19:11

現在の物件
クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス
クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町1番1(地番)、神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町6番22(住居表示)
交通:東急東横線 「反町」駅 徒歩16分
総戸数: 43戸

クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス

363: 匿名さん 
[2018-08-28 02:36:11]
[NO.362と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
364: 評判気になるさん 
[2018-08-28 02:39:01]
地下鉄駅、浅いと音凄そう。

365: マンション検討中さん 
[2018-08-30 23:26:47]
となりの反対してる横断幕、ずっと残るのかな?
366: 匿名さん 
[2018-09-01 10:33:12]
私もそれ気になってます。
裁判は終わったはずなのに、いつまでだし続けるんでしょう。
367: マンション検討中さん 
[2018-09-01 22:39:26]
>>366 匿名さん
と、言うことは、マンション完成してもずっと残りそうですね

368: 匿名さん 
[2018-09-03 07:55:46]
裁判なんてしたのですか?本当ですか?
369: 匿名さん 
[2018-09-04 11:21:44]
>>368 匿名さん
反対運動却下されてます。
370: 匿名さん 
[2018-09-04 11:29:37]
反対運動にお金かけるなら、他に商売して新しい住民から利益とればいいのに。
371: 匿名さん 
[2018-09-05 07:19:00]
反対の運動が却下?本当ですか?
372: 匿名さん 
[2018-09-05 12:43:25]
>>371 匿名さん

正確には建設差止め請求却下です。
373: マンション検討中さん 
[2018-09-05 21:22:53]
>>372 匿名さん
ということは、マンション完成しても残っていた場合、マンション住民から訴えなければ、横断幕は撤去されないのですか?

374: 匿名さん 
[2018-09-06 02:07:05]
>>373 マンション検討中さん

詳しくは販売会社へ
ご確認を。
375: 匿名さん 
[2018-09-06 11:15:23]
マンション住民には訴えたところで、横断幕を撤去させる権利はありません。
幕は私有地に掲出されたもので、その人の主張を表示したものなんです。
撤去は、掲出者の理解を要するものなんですよ。
ここのスレの初期の方を見てみなさいな。
売主の初動の悪さから始まった事なんですよ。
376: 匿名さん 
[2018-09-06 11:35:41]
いずれにしても、不毛な反対運動ですな。

お金と時間の無駄使い。

377: マンション検討中さん 
[2018-09-11 21:10:05]
ヴェレーナ横浜三ツ沢に目移りしてます。

同じような方いらっしゃいますか?
378: マンション検討中さん 
[2018-09-11 21:51:11]
>>377 マンション検討中さん


わかります。
駅距離と間取りで悩んでます。
379: 匿名さん 
[2018-09-12 07:52:40]
こちらの勝ち。私の比較の結果です。
380: マンション検討中さん 
[2018-09-12 12:02:53]
ヴェレーナ横浜三ツ沢は、エントランス天井高く、デザインもコッテル。共用部分がとにかくクリオより立派なんだよね。来賓の方へのアピールと将来売ることになった場合考えるとホールインパクト重要かな。10年以上経っても素敵だなと思わせるのは建物の顔部分の影響大だとおもいます。しかも、2F3F4Fと三ヶ所もあるし。
敷地内の遊歩道などの植栽も素敵。
間取り広さもほとんど70平米以上確保できてるし。
となると、駅から8分程度なら気にならなくなってきたんですよ。
調べれば調べるほど駅近に勝る要因多いんですよね。
大通りからある程度距離とって、住環境への配慮もあるし。
建設反対運動なんてないし。
あとは、住んでからの管理会社の評判調べてみようかとおもいます。
381: マンション検討中さん 
[2018-09-12 12:22:06]
ただ、夜の駅からの帰り道は、クリオのほうが勝ちだと思います。とくに、女性や子供にとって安心ですね。
ヴェレーナは帰り道坂があるし、フラットな別ルートは夜暗いくて美人は1人では怖いくらいです。
クリオの今残ってる2つは単身女性にいいかも。
382: マンション検討中さん 
[2018-09-12 12:35:29]
単身用のセキュリティ高いマンションに高い家賃払ってる女性なら、ここでローンくんでも金額たいしてかわらないか、場合によっては安くなることもあり得るかと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる