明和地所株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 三ツ沢中町
  7. クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-04-16 08:43:31
 削除依頼 投稿する

クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークスはどうですか。
三ツ沢下町駅に近くて良さそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/814_YokohamaMitsuzawa/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町1番1、他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「三ツ沢下町」駅 徒歩3分
東急東横線 「反町」駅 徒歩16分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.81平米~72.69平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建
総戸数:43戸(住戸41戸、非分譲住戸1戸、管理事務室1戸)
売主:明和地所
施工会社:株式会社大勝
管理会社:明和管理株式会社 営業部横浜

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.3.20 管理担当]


[スレ作成日時]2017-10-10 11:19:11

現在の物件
クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス
クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町1番1(地番)、神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町6番22(住居表示)
交通:東急東横線 「反町」駅 徒歩16分
総戸数: 43戸

クリオ横濱三ツ沢ガーデンマークス

322: 匿名さん 
[2018-04-29 14:50:58]
図面みるとアウトフレームが、素晴らしい。

キッチンからの生活動線良い感じです。

まぁ、部屋にもよりますが。

バルコニーに水栓あったら便利かなぁ。。
323: 匿名さん 
[2018-05-02 12:43:02]
ペットを飼育する場合はペット委員会に入会し、委員会運営費で100円/月に必要となるようです。
会費の100円は1頭あたりではなく、1戸あたりの費用ですよね。
こちらのマンションではペット飼育は犬、猫最大何頭までで、大型犬も飼育できるのでしょうか。
324: マンション検討中さん 
[2018-05-04 09:20:22]
別のマンションですが、ペットは一頭まで、体高50cmでした。二頭飼っていた知り合いは、購入を諦めました。
325: 匿名さん 
[2018-05-22 11:24:28]
ペット委員会と言うのは、公式の物件概要には特に書かれていなかったんですが
飼われている方は基本的に入る形になるのですね。
それって犬でも猫でも例えばハムスターでもということになってくるのでしょうか?
どの範囲までというのとか、頭数などについては
きちんと決められているとは思うのですが、どういうふうになっているのでしょう。
326: 匿名さん 
[2018-05-29 16:59:32]
評価額★印4.0まで減ったのは何故?

基準は何なのかご存知ですか?

327: 匿名さん 
[2018-06-01 11:50:23]
ペットに関する規約ですが、他のマンションですが小型の犬、猫なら2頭まで、鳥やハムスターなど小動物の頭数もきちんと決められていたように思います。
ただ、小動物は決められた頭数を守らない方もいらっしゃるみたいですね…
大型犬を飼えるマンションは庭つきマンションなどのごく一部で、貴重だと思います。
328: 匿名さん 
[2018-06-20 13:01:13]
3LDKで70㎡切ってしまうと、手狭に感じてしまうのではないかと思いましたが
一応、間取りに工夫は見られるようです
なるべく空間効率自体は良くするようになっていて、デッドスペースができないようにはなっていました。
クローゼットの扉が引き戸になっているので、
家具の設置などはまだ自由度が有るのかな?
折開きタイプだと、結構制約があるんですよエン。
329: 匿名さん 
[2018-06-20 15:00:28]
場所よし。間取りよし。値段よし。良いマンションですね。
330: 評判気になるさん 
[2018-06-20 17:50:53]
残り2戸になりましたね。
そろそろオプション会が始まる頃でしょうか?
331: 匿名さん 
[2018-06-22 11:15:52]
残り2戸?迷うなあ。
値引きが大きければ即決だな。
332: 匿名さん 
[2018-06-30 12:34:50]
★4.5から★3.3に減ったのは何故だ?

333: 評判気になるさん 
[2018-07-01 07:58:48]
>>332 匿名さん
点数はマンションそのものの人気や評判ではなく、
掲示板の人気度(投稿頻度)を表しています。
もう完売間近ですし、あまり気にすることはないと思います。

残り2戸ですが、販売中の間取りが変わりましたね。
以前は無かったAタイプがあります。キャンセルが出たのでしょうか?
それとも本当は残り2戸ではない!?
334: 匿名さん 
[2018-07-04 11:23:27]
総会、理事会はどこでやるんだろうか?

フツーは集会所でやるんだが、、


335: 匿名さん 
[2018-07-04 15:17:46]
団地じゃないんだから集会所なんてありませんよ。
何が「フツー」と呼ぶのかは知りませんが、ここは小規模分譲集合住宅です。
近隣の公共施設でやれば十分ですよ。
336: 匿名さん 
[2018-07-04 23:43:59]
なるほど!
それが人気ブロガーさんが言ってた『物件価値のひとつ』か。
色々勉強すると、面白いです。

337: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-05 10:30:15]
完璧な物件はないですからね。

338: 匿名さん 
[2018-07-05 15:54:10]
あるよ。ここがそうだよ。
無駄な付帯設備がない。都市型らしくコンパクト。
駅近い。静かな環境。手頃な価格。
まさに完璧ではありませんか。
339: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-05 16:44:11]
隣に大型スーパー建ててくれる人いないかなぁ。

そしたらもっと完璧なのに。

340: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-07 01:45:08]
>>338 匿名さん
そうですね。無駄な付帯設備はいらんね。
生ゴミ処理き買えばディスポーザー要らないし、機械式駐車場は修繕積立金に影響するし。

341: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-12 11:51:45]
三井不動産で宇部興産の産地偽装コンクリート使用発覚したが、ここは大丈夫なんだろうか。

それと水セメント比は50%以下とパンフレット通りしっかりしてくれてるのかな?
コンクリート強度表示24~36N(一部除く)となってるので大丈夫だと思うんですが。。

以前の都筑区の杭打ち偽装あったこと思い出し、現在
基礎工事終わりつつある現地見に行ってタバコ吸いながら作業してる人見かけて心配になったんですが、皆さんどうなんだろう。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる