冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。
ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。
年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・
その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを
相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけイジメ・追い込みをしない事!
例)
■世帯年収
本人 税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
配偶者 税込400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格
3000万円
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
[スレ作成日時]2010-01-13 17:06:47
年収に対して無謀なローン その14
822:
匿名
[2010-03-27 22:31:18]
|
823:
購入検討中さん
[2010-03-27 23:09:19]
下記内容で住宅購入を検討しています。
建売ですが、物件のカラーセレクトが出来ると言う理由で購入の返事を急がなければいけない状況です。 客観的なご意見を聞かせていただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。 ■世帯年収 本人 税込570万円(昇給見込みあり) 配偶者 0円(子供が出来るまでの期間と、子供が小学生になってからパート予定・見込み収入年間40万円ほど) ■家族構成 本人 30歳 配偶者 29歳 子供なし(一年以内に1人目希望、2人は欲しい) ■物件価格 4,500万円 ■住宅ローン 頭金 800万円(諸経費込み・親援助なし) 借入 4,200万円(35年ローン) 金利 フラット35S(10年1.6%、11年目以降2.6%) ■貯蓄(購入後の残貯金) 200万円 ■その他情報 ・他ローンなし ・購入希望地:横浜市内(妻実家徒歩10分) ・戸建て122平米 ・車は妻の父親の車をカーシェアリングしている ため、当分買う予定なし ・現在の家賃8万5千円(会社から家賃補助3万3千円が出ているので、実質5万2千円) ・その他現在、毎月5万円、ボーナス月プラス10万円財形貯蓄中 現在保険に入っていないのと、教育費用としてお金がどのくらいかかるのか分からないので、このローンを組んでやっていけるのか正直不安です。ただ、希望購入地での戸建てはどうしても上記値段になってしまい、値段を下げると駅からバスを使うか坂の上になってしまうので、通勤が大変だと思い、駅から徒歩8分の場所を選びました。約2年前から住宅探しをしているのですが、中々決断できずにいます。フラット35Sが適用されること、住宅ローン減税、住宅エコポイント30万円がつくという理由で検討中です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 |
824:
匿名さん
[2010-03-27 23:53:32]
823さんへ
妻実家徒歩10分ならば、ずばり、親からの資金援助がこの4月から1500万円まで無税に拡大されますから、妻に資金援助してもらい、その分を妻の名義でいれれば一挙両得! そのくらいのハンデがなくては妻の実家近くに住むなんて、それも共働きで子育てを助けてもらう予定でもないなんて、ダメですよ! |
825:
購入検討中さん
[2010-03-28 00:15:47]
824さんへ
返信ありがとうございます!すごく心強いです。親に援助を…と言いたいところなのですが、妻の父親は両親の介護のため3年前に退職し、妻の母親はガンの闘病中のため援助は期待できません(涙)援助が無ければ難しい金額ということですよね…。教えていただいて本当にありがとうございます。 |
826:
匿名
[2010-03-28 02:01:31]
>>823さん
年齢も収入もほぼ同じで2900万のローンを一年前に実行しました。 妻には派遣の仕事があり280万ほど収入がありましたが、体調を崩して今は専業主婦をしています。 不妊のため、不妊治療にすごくお金がかかります。そもそも今は体調を治すので医療費がかかってますが… お子さんを考えていらっしゃるなら、もっと借り入れ金額を下げたほうがいいと思います。 うちでも毎月のやりくりにさほど余裕は無いですよ。 でも我が家は何かあったときの保険や親からの援助(頼りたくはないですが)はありますし、子供を早々に諦めたので夫婦だけでの生活に決めました。子供が産まれたら…と考えるとキツキツの生活だな~と思います。 家を買う前に保険や今後の出費のシュミレーションなどするのが先ではないでしょうか。 いざお子さんが生まれてもフォローしてもらえそうな環境でもなさそうですし… 立地を多少妥協するとか、中古物件を探すとか… 住宅ローン減税とかエコポイントなんて長い目で見たらたいした金額じゃないですよー。 |
827:
匿名さん
[2010-03-28 06:50:32]
>>822
え?? 定年は何も書いていないと普通は60って思うんじゃない? 60歳でレスつけて、「いや私は70歳なんです」「実は58才で定年です」って後から書き加える事になるんじゃ、やっぱり最初から特殊な定年の人は書いておかないと意味ないなあと、質問者の方で普通思うものでしょ? 「定年」「妻再就職の場合資格有り」はテンプレ入れた方が良いですね。 「退職金」は決定している人は書いても良いけど。 |
828:
購入検討中さん
[2010-03-28 15:38:13]
826さん
コメントありがとうございます。私の妻も半年前まで派遣で働いていましたが、母親の介護で辞めました。そういうお話しを聞くと、妻の収入をあてにするのは厳しいですね。 確かに医療費もどうなってくるか想像できないですよね。家を買う前に保険や今後の出費のシュミレーションなどするのが先…とは本当にその通りだと思いました。反省です。 色々とご意見ありがとうございました!もう一度きちんと出費などを書き出して、身の丈に合ったローンを考えて行きたいと思います。 |
829:
匿名さん
[2010-03-28 16:04:14]
>>827
またからんでるね。 >定年は何も書いていないと普通は60って思うんじゃない? 60は多いかもしれないが、55のところもあるし、65のところもある。定年が定まっていない人も珍しくない。なにも特殊な話なんかじゃないぞ。 |
830:
匿名さん
[2010-03-28 19:34:28]
|
831:
匿名さん
[2010-03-28 21:13:42]
>>829が何がいいたいのかさっぱりわかりません。
確かに60のところが多いとはいえ、55も65もある、定年が無いところもある。 それなら、55や65、70、定年が無いところは相談する際に書く必要が無いというのですか? それとも、最初から書いていた方が良いという考え?それなら827と一緒なんじゃないですか? |
|
832:
匿名はん
[2010-03-28 22:11:07]
べつに60が普通というわけではないのだから、あらかじめ全員が書くように
テンプレに入れたらどうよ・・・絡んでる意味がわからん。では、60定年が普通 だから、わざわざテンプレに入れるのは反対ということなのか。 事情なんて他人にはわからないんだから、全員が書くべきなんじゃないの、ここまで しつこく言われるんだったら。 |
833:
匿名さん
[2010-03-29 00:03:10]
みなさん、自立してるのに親からの援助ってあるんですね・・・ ウラヤマシイ。
|
834:
匿名さん
[2010-03-29 00:08:32]
いい年して自立してないから親からの援助があるんじゃないの。俺は親に援助してたけどね。
|
835:
824です
[2010-03-29 00:53:14]
823さんへ
能天気なアドバイスで申し訳ありません。 もう少し長い目で見れば、きっともっといい物件が出ると思いますよ! 親が年をとるって余り考えたことなかったけれど、実際自分が1歳年をとると親も1歳年をとる。 ご自身の親御さんはご健在なのでしょうか? 私は近く(車で30分位)に住んでいますが、父親の介護では何の働きも出来なかった。 奥さんに親孝行をさせてあげられるなんて、優しい方ですね。 |
836:
匿名さん
[2010-03-29 10:36:57]
|
837:
匿名
[2010-03-29 10:52:37]
融資の申し込みをした時に、必ず「ご実家からのご援助はありますか?」と聞かれましたよ。
親に甲斐性があれば、援助してもらえば良いだけで、自立云々は関係ないと思いますが。 私なんて、結婚してもずっと援助してもらってますから(笑) 恩返しは、これからします。 |
838:
匿名さん
[2010-03-29 22:52:10]
老齢の人ががっちり貯金していても、経済効果はない。
こどもに生前贈与して、流通させて経済効果を狙う。 政府の経済政策とも合致していていいんじゃない? |
839:
匿名さん
[2010-03-29 23:08:56]
837は自立してないことを認めたくないだけだよ。正直に言えばいいのに。
銀行が実家からの援助があるかどうかを聞いたからって、それが自立と無関係と 何で言えるのかなあ〜銀行は「自立汁!」などと説教はしないからねwww |
840:
匿名さん
[2010-03-29 23:32:18]
銀行は、親からの援助があれば不動産の所有権の一部が親名義になる可能性があり、
その場合は連帯保証人に加入することになるから、予め確認してるだけだ。 |
841:
匿名
[2010-03-30 05:26:45]
839&840さん
援助してもらう=自立してない そんな事を聞いた(言われた)事、このスレが初めてです。 私の友人達も、実家に助けてもらってます。 「娘が来ると、泥棒が来たのと一緒」と言われるじゃないですか~。 銀行さんが確認したのは、物件が高い為、頭金をもっと入れて欲しい=親からの…になりました。 |
その15にはテンプレに入れて欲しい。それで解決じゃないのかな。