後悔するぞー
せっかくの新居入居が台無しになる
俺は後悔した
[スレ作成日時]2010-01-13 13:34:13
注文住宅のオンライン相談
もうすぐ引越しシーズンだから言っておく、サカイはやめておけよー
1:
夢~眠
[2010-01-13 16:37:51]
|
2:
匿名
[2010-01-14 21:35:13]
だってサカイは、作業者バイトだよ、当たり前じゃん。平気で大学生とか使うし。引っ越しのバイトって日払いしてくれるし、結構わりがいいんだよね。
|
3:
匿名さん
[2010-01-14 23:03:33]
うちの時も酷かった
午後からの約束だったのに当日の朝いきなり午前中にしてくださいと電話があり、荷造りまだだから時間通りにしてくれと言って一度と断ったにも関わらず再度電話がきて、荷造りもやりますからと言うので仕方なくOKしたら適当にダンボールにほうり込むので訳わかんなくなる始末。 さらに新居に移動後冷蔵庫や洗濯機を接続せずに置いて行くので結局自分でやり直し、床に傷も付くけど一人でやらないといけないのでどうしようもない。ちなみに接続しないと説明があったのは設置したあと。接続しないならしないで本当の場所に置く前に教えてくれればいいのに。 何度か引越しはしましたがこんなに嫌な思いをしたことはない。 |
4:
匿名さん
[2010-01-15 09:15:43]
サカイを選んだということは、たいていは値段で選んだんだろうから、あまり文句言うなよw
引っ越し屋はほとんど人力作業だから、お金の差が作業員の数や質に比例するんだよ。 |
5:
ウザイナさん
[2010-01-15 09:44:18]
サカイだろうが、松本だろうが、日通だろうが、金で解決できる問題。
多く払えばそれなりの対応、人材を揃えてくれる。 どこの引越し業者に選んでも同じだよ。 |
6:
夢~眠
[2010-01-15 10:02:39]
うちはアートで4万くらいだった。そのくらい出せば?きちんと養生して抜かりなくやってくれた。まあまあ満足。最初に営業マンが見積もりに来るからざっと見て、契約の紙を書くからそこで確認できるよ。エアコンをそこで買ったが、これは失敗だった。うちのコンセントが2、8kgまでしか対応にならないのを知らなかったからだ。リビング用だとそのうえのランクが多いみたいで、それはアートの営業マンはエアコンの種類はわからないからね。電気屋さんに頼んだほうがよかったな?
|
8:
匿名さん
[2010-05-08 00:41:33]
じゃあサカイにします。
|
9:
匿名さん
[2010-05-08 00:52:30]
完
|
10:
匿名さん
[2010-05-08 01:08:37]
超ブラック企業
|
11:
匿名さん
[2010-11-05 15:49:35]
サカイは他と比べて数段、高かった記憶がある。
|
|
12:
匿名
[2010-11-05 15:53:16]
こんなに酷評して大丈夫?
|
13:
匿名さん
[2010-11-05 16:38:46]
転勤族 引越しは10回以上
色々試して 日通さんが一番いいと思った 荷造りは全部自分でする場合ですが 作業員の方への気配りは大事で気候に応じた冷温の飲み物の用意は不可欠 皆さん快くいい感じでやってくださいました 嫌な思いは一回もした事ありません |
14:
匿名さん
[2010-11-05 17:20:23]
うちはサカイで見積りとりましたよ~。新米プレゼントもらいました。
粘って安い見積もりを出してもらって「決め兼ねるので後ほど(今日中に) お返事します」と言っておき、同じ日に他社見積りをとる時の値下げ交渉の 材料にしました。 さすがにサカイまで値段は下がらなかったけど、結構頑張ってくれたよ。 「価格は下げられないけど、質(作業人数やトラックのサイズ)は サカイよりいい条件でやらせてもらいます!」だって。 競合させるって大事だなって思った。 |
15:
匿名
[2010-11-05 18:20:25]
以前にサカイ使って、安いし営業も作業員も良かったから今回も頼もうと見積もり依頼。
競合させるため、A社にも依頼。 サカイ見積もりが午前中、Aが午後。 サカイはかなり安くしてくれたんだけど、即決しかねてて、正直に午後にA社の見積もりも依頼してるからその結果次第で返事する、と伝えたら。。。 営業いわく、『後攻有利なんですよね』で、即座に撤収。 撤収時の態度が豹変してて有り得なかった。 こっちは、多少高くても営業の人間性で比較しようと思ってたからその時点でサカイにする気無くなった。 結果、A社の方が2万高かったけど営業良かったから決定。 即決しないからって態度豹変させるのって、営業マンとしてどうなの? しかもこちらは、価格よりも質を重視するって伝えてあるのに。。。 |
16:
匿名
[2010-11-05 18:40:00]
あんたの話の持って行き方じゃぁ、サカイもそういう態度になるわな。
引越にいくらかかったか知らないけど、一割ぐらいの薄利でやっているんだから、営業を弄ぶのもほどほどに。 |
17:
匿名
[2010-11-06 00:50:39]
こっちからは値切ってないですよ。。。
多少高くても人で選ぶって最初から伝えてて、 事前電話連絡で他社と相見積り取る旨も説明したけど、それでもいいから見積もり行かせてくださいって言ってくれて。 営業が、本当はこの値段だけど即決ならって即決価格提示してきた訳です。 だけど、もう一社も話聞くだけは聞きたいから即決できない。 比較した上でサカイが良ければ値段高くてもサカイにしますよ。 って伝えました。 ところが、即決はできないって言った途端に、営業の顔色変わって即撤収だったからびっくりした訳です。 弄んだつもりは更々ありませんが、そう取られるんですね。。。 |
18:
匿名さん
[2010-11-06 01:16:35]
>引越にいくらかかったか知らないけど、一割ぐらいの薄利でやっているんだから、
そんなの知るか、っていうのが正直なところだね。 一般の消費者が相手の利益がどうのこうのって関係ないよ、どんな業界だって競争は 常識なんだから相手の態度、料金などで判断するのが当たり前。 |
19:
匿名
[2010-11-06 11:36:09]
素人は車や作業員の単価を知らないで値切ってくるからね、有り得ない値段をふっかけてくる客や手間取らせる客は相手にされないって事だろ。
質を重視するならすぐに苦情を言えるように三万余計に払って営業を張り付かせておくんだな。 |
20:
匿名
[2010-11-11 08:50:20]
引っ越しの幹事社がサカイじゃなくて良かった…
|
21:
匿名さん
[2010-11-11 09:16:17]
|
22:
匿名
[2010-11-11 10:23:27]
あまりミエミエの競合させて相手を不愉快にさせるよりは、旦那と相談するし待ってもらって、A社との値段比較するべきじゃないかな?あきらかに比較するぞ!では人間なんやし嫌な顔して当たり前。
|
23:
匿名さん
[2010-11-11 10:44:36]
引越し比較サイトで検討すればいいだけ。
|
24:
匿名さん
[2010-11-11 11:12:59]
どなたかが書いていたけど、引越しはバイト中心。運よくいいバイトに当たったらラッキー。引越し屋が他の運送屋に丸投げして、そこがバイト使ってる場合もある。当然時給も安いし、管理が行き届かないからいい加減。こんな場合はアンラッキー。見積もりの際に自社か、バイトか、丸投げか確かめること。
|
25:
匿名
[2010-11-11 13:44:28]
以前、引越しをサカイにお願いしました。
5社ほどの競合で一番安く提案してくれたし、見積もりの時に「よくない噂も聞いたりして少し不安が…」と営業さんに話しておいたので、当日は三名のベテランスタッフさんが親切&丁寧&スピーディーにお仕事してくれましたよ。 家づくりでもそうですが、大手になるとどうしても地域や支店、営業さんによって当たりハズレが出てしまうんでしょうか。 |
26:
匿名さん
[2010-11-18 11:39:58]
値段高くなかったですか?
|
27:
匿名
[2011-01-01 16:48:34]
アリさんもあかんわ
|
28:
匿名
[2011-01-01 21:59:21]
営業は最悪
現場スタッフは当たり外れが大いにあり どこに頼んでも作業員次第 |
29:
匿名
[2011-01-02 04:55:55]
他の引越屋だけど、うちにきた作業員の態度が悪いから帰らせたら営業が謝りに来て時間は遅くなったけどきちんとした人達がきてやってくれたよ。
大学生のチャラチャラしたバイトに15万も払いたくなかったからね。 |
30:
匿名さん
[2011-01-02 06:50:39]
うちの場合、サカイは見積もりではまあまあでした。
見積もりでいやな思いをしたのはアートでしたね・・・ 実際の引越しの時に一番良かったのと最悪なのは両方とも日通。 関東から兵庫県に引っ越しした時、搬出時の日通は最高に丁寧で気持ちよかったが、 搬入は今一つ。 さらにまた関東に戻った時の搬入時にたんすの横に穴をあけられたけど、他の家具で隠された。 その次の引越しの時に他の引っ越し業者がそれを見つけ、大ショック(><) なので同じ会社でも営業所によるんだなぁと思いました。 |
31:
匿名
[2011-01-02 10:59:24]
何度もいうけど
引越は会社や営業所じゃないの。 「バイトの質」だけ |
32:
匿名さん
[2011-02-19 07:51:13]
ネット契約で引越し無料の、ひかり引越しって業者に頼んだことあって、見積もりに来なくて電話とネットの入力だけで受付が素人ばかりで委託業者に丸投げで荷物の量が計算できなく量が多くても根拠も無く「積めます」なんて適当な返答で業者の方はごく普通で問題は無かった。基本単身者らしいのですが、無料だからと荷物の量が多い方はやめた方がいいです。
|
33:
匿名
[2011-02-19 15:08:11]
うちの夫が学生時代ア●トでバイトしてたそうです。 夫は超不器用、何でも力任せに開けたりするタイプです。 繊細な作業などありえません。 よって…ア●トは絶対嫌です。 |
34:
通りすがり
[2011-02-19 15:52:38]
さかいはとんでもない、いいですよ。値段も安いし、最悪なのはアートです。
高いし、素人は来るは、以前は平気で別の業者きましたから。内の場合、新築マンションでアートを指定されましたが高いと聞いていましたのでさかいにも見積もりさせたら、アートの半分でした。 しかも、当日、アートの嫌がらせで一番最後に待たされましたがアートが素人が多く時間がかかりました。 それでも手際よく作業がすすみ、アートの半分のじかんで済みました。お弁当と飲み物を労いで渡しました。 リーダーが丁寧にお礼に来まして、いつまでもお元気でと温かい言葉をいただきました。 アートで作業した所は建具、ドアに傷が付いたりで早速、保険で直してました。 |
35:
匿名
[2011-02-19 16:04:03]
弁当まで渡したの、なんで?
普通弁当は持ってるのに |
36:
通りすがり
[2011-02-19 16:54:05]
夜中までかかったので夜食です。
アートを使わなかった為、嫌がらせで最後にされたためです。 |
37:
匿名
[2011-02-20 01:33:43]
嫌がらせじゃなくて幹事会社以外は調整が難しいから調整の要らない時間帯に回されただけじゃん。
夜中の引越なんて運気下がるよ。 |
38:
大手不動社員
[2011-02-20 01:45:08]
いやいや、新築マンションは利権の塊ですので、イレギュラーの業者は後回しにしますよ。
それが世間でいう嫌がらせですよ。とくにアートさんはキックバックが大きいので あらゆるデべで使っています。その分当然高いですよ。 |
39:
引越し7回経験者
[2012-02-27 17:58:03]
なるべく問題が起きない様、名の知られた業者さんを選んでいるつもりですが、繁盛期の引越しは、あたりはずれが大きいです。
繁盛期の引越は、「運」だと思います。 |
40:
匿名
[2012-02-27 19:24:14]
引っ越しのいかにもアルバイトってやつは、日雇いの派遣バイト君だよ、ほとんど
当日に、初めて顔合わせる。引っ越し会社の人と 派遣会社側も、来るもの拒まずだから、どんなやつでも人数さえ揃えれば良いだけだから適当に行かせてる 中には派遣アルバイトを使わないで、自社アルバイト使ってるとこも僅かにあるだろうけど |
41:
匿名さん
[2012-02-28 00:45:41]
父がマンションの管理人をやってていろんな引越業者と接するらしいんだが、
安いとこはそれなりの仕事しかしないし(養生とか)、有名なとこはやはり仕事が丁寧だと言ってた。 |
42:
匿名
[2012-02-28 10:11:15]
そりゃそうだ
|
43:
匿名
[2012-02-28 11:11:47]
アートの兄ちゃんガラ悪いぞ。
|
44:
匿名
[2012-02-28 13:41:24]
文句垂れる前にチップ位出せよ、値切るばっかの貧乏人共めがっ
|
45:
匿名
[2012-02-28 13:44:01]
いくら欲しいんだい?
言ってごらん。 |
46:
匿名
[2012-02-28 18:32:54]
一人2000円でいいんでない?
うちはそうしたよ |
47:
匿名
[2012-11-09 14:58:39]
他スレで、色々と書かれていますね。
サカイの需要が多い分、不満の意見も多いのか? それとも、需要の多さに関係なく、ただ単純にブッチギリで多いのか? |
48:
匿名
[2020-01-20 11:51:13]
今年も忠告
|
49:
匿名
[2020-04-22 10:39:06]
今年は、こんな事態だから引っ越し件数も少なかったろう
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
たしかにここはドライバーがタバコ吸っているのを見た。(お客に見えないところで)家財道具に煙や灰がつくにゃ。