アルファステイツ高取についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市早良区高取1丁目383-1他(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩6分
間取:3LDK、3LDK+S、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:73.22平米~109.06平米
売主・事業主・販売代理:あなぶき興産九州
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:太平ビルサービス株式会社
[スレ作成日時]2010-01-13 12:08:58
アルファステイツ高取ってどうですか?
21:
近所をよく知る人
[2010-06-06 21:27:21]
|
22:
匿名
[2010-06-06 21:44:46]
一体何を発言されたんですか?
|
23:
物件比較中さん
[2010-06-09 00:21:20]
社員も会社も管理も隠し事が多そうだよ、この物件。
|
24:
匿名
[2010-06-09 00:24:23]
何なに⁇
|
25:
匿名
[2010-06-17 10:15:58]
今あなぶきのマンションに住んで居るんですけど、営業マンいい人ばかりですよ!
完璧に自分にあう人なんかそうそういないわけだし、自分からどんどん質問して、話にならないのなら営業マン変えてもらって、納得いくまで話して。それから買う買わない決めればいいんじゃない? 自分も高取育ちだから高取住みたいけど。高くて手が出せない… 昔はゲーセンもっと多かったけどかなり減ってるしパチンコ屋が多いってたかがしれてるぐらいですよ!街の証です! 公園もいっぱいあるし山もあるし。ほこてんもあるんですよ! 地下鉄もあるしバスターミナルもある早良署も近い区役所も! 羨ましい限り! 子供がどう育つなんか結局親次第なんだから! 周り環境のせいでなんか言い訳ですよ! |
26:
匿名
[2010-06-18 02:00:27]
子供を育てるのは親次第であることは承知していますが、
環境も大事だと思っています。 ゲーセン、パチンコ屋が「街の証」との認識は私にはありません。 子育て環境重視で高取地区を検討していますので、 あなぶき以外に選択肢が多くて助かります。 |
27:
匿名さん
[2010-06-19 22:26:41]
あいかわらず管理会社まるなげ そろそろ決算月で大サービス開始ですか? |
29:
匿名
[2010-08-30 22:39:52]
値引き情報ないですか?
|
30:
匿名
[2010-09-02 15:38:29]
25さん
高取にあなぶき興産のマンションって他にあるの? 高取生まれで高取に住んでるのに羨ましい限りって…住んでないやん!って思ってしまいます。 揚げ足取りでスミマセン…つじつまが合ってないのが気になってしまいました。 |
31:
匿名
[2010-09-02 23:50:26]
↑
25さんは住みたいけど、高くてって言い方じゃないかいな? |
|
32:
匿名さん
[2010-09-03 01:17:42]
んだんだヽ(・∀・)ノ
|
33:
匿名
[2010-09-04 00:53:55]
で、どうなん
|
34:
近所をよく知る人
[2010-09-05 14:24:13]
21です。
25さんの >今あなぶきのマンションに住んで居るんですけど、営業マンいい人ばかりですよ! >完璧に自分にあう人なんかそうそういないわけだし、自分からどんどん質問して、話にならないのなら営業マン変>えてもらって、納得いくまで話して。それから買う買わない決めればいいんじゃない? 説明してくれた方が、実は責任者の方でした。 変えてもらうも何も、責任者がこの状態なら・・・と会社全体を信用できなくなったという意味です。 |
35:
物件比較中さん
[2010-09-05 14:49:55]
そんなに嫌な思いをされたなら買わなきゃいいですよ。
この地域は、あなぶき以外に選択肢がいっぱいある。 |
36:
匿名
[2010-09-13 12:46:34]
あなぶき興産のスレは自演くさい書き込みが多いように感じますがどうなんでしょうか?
|
37:
周辺住民さん
[2010-10-14 16:29:59]
モデルルームは隣のお茶屋さんの借地ですが、ここを造るときに建築許可証等が一切ついてませんでした(朝早く、夜は酷いときは23時まで作業されて参りました)。役所にも苦情を入れてます。
会社としてどうかとおもいますよ |
38:
高取住民
[2010-10-26 09:00:49]
場所はいいでしょう。駅から近いし、紅葉山公園近く。
値段も立派です。 しかし、残念なことにグランドデザインが悪い。 プランが悪く、チラシもださい。 高級感を間違えています。 変形地の収めかたもよくありません。 とても残念ですね。 |
39:
匿名さん
[2010-11-28 09:03:00]
近くのGMの価格より割安なのは当然ですが、ブランド力の割りに広い部屋を作り過ぎ。
価格は、向きを考えるとやっぱり割高感があります。南向きだとよかったのに。 |
40:
匿名さん
[2011-02-02 20:47:54]
残4戸、東向きにしては、健闘していますね。
値引きしても、それでもバカ高く完売しないGM高取参番館より、売れてる印象。 |
41:
匿名
[2011-02-03 13:56:03]
ここ竣工前だけど、けっこう値引きしてるよ。
値引きなしで買った人は、残念ですね |
近所に住んでいますので、周辺には詳しいです。
場所はいいと思います。
問題は、私に説明してくれた社員があまりに信頼できない発言をした人であったこと。
営業社員は会社の顔です。