東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)
参考URL
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html
https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/
【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47
ブランズタワー豊洲ってどうよ?
69525:
マンション検討中さん
[2021-11-20 05:57:58]
|
69526:
匿名さん
[2021-11-20 06:54:56]
臭気はありませんね。
あると言う人は、客観的な計測データを出さないと。 |
69527:
匿名さん
[2021-11-20 09:20:58]
|
69529:
匿名さん
[2021-11-20 09:46:43]
本当に悪評が広がっていて、みんなそれを信じてるなら、竣工前完売しないと思う。
|
69530:
マンコミュファンさん
[2021-11-20 12:44:29]
■第1種換気 でない理由
普通タワマンでは第3種、機械排気and自然吸気はもちいられない トイレとかは第3種。ちなみに第二種はクリーンルームなど。 臭気対策として、わざわざ外気を積極的に取り入れないようにしたいから。 |
69531:
匿名さん
[2021-11-20 14:22:31]
完璧なマンションなんて無いけど、少なくとも災害リスクを理由にここを叩く輩は全て情弱、もしくは、確信犯の湾岸アンチに過ぎないので、すべて無視してよし。この板で何度も繰り返されてきた結論。
|
69533:
匿名さん
[2021-11-21 06:46:14]
晩秋なので、たまには夕暮れの光景を
薄暮のBTT&SzBz ![]() ![]() |
69536:
匿名さん
[2021-11-21 10:04:24]
|
69537:
匿名さん
[2021-11-21 13:01:39]
BTTに灯りが入ったら、さらに美しくなりそうですね
|
69541:
匿名さん
[2021-11-21 21:17:26]
|
|
69542:
匿名さん
[2021-11-21 21:29:44]
また港南の人がネガ書いてるけど、豊洲は良いところですよ。ぜひ一度住んでみてください。
|
69543:
マンション検討中さん
[2021-11-22 09:12:16]
完売広告を出すくらい儲かったんだな。
![]() ![]() |
69544:
匿名さん
[2021-11-22 09:30:31]
>>69534 マンコミュファンさん
いろんな意見があるね https://twitter.com/search?q=%E8%B1%8A%E6%B4%B2%E3%80%80%E8%87%AD%E3%8... |
69545:
匿名さん
[2021-11-22 09:37:54]
そんなの駅名変えて検索しても大抵数件引っかかる
|
69546:
匿名さん
[2021-11-22 09:39:02]
|
69547:
匿名さん
[2021-11-22 10:04:10]
>>69543 マンション検討中さん
竣工前完売した人気のマンションに住めるって嬉しいですね。 内覧すると、BTTの立地環境や建物の完成度など人気の訳を実感します。 今だに必死なネガさん達、お疲れさま。 |
69548:
匿名さん
[2021-11-22 10:10:48]
I have a deram私には夢がある。
それはいつの日かBTTのゲストルームで、 低層階の息子たちと高層階の息子たちが、 兄弟として同じテーブルにつくという夢である。 |
69549:
匿名さん
[2021-11-22 10:49:24]
|
69550:
匿名さん
[2021-11-22 11:43:38]
ブランズ牧師がおる..
|
69551:
匿名さん
[2021-11-22 16:07:14]
>>69543 マンション検討中さん
買わなかった資料請求者にも完売のDM送ったらしいし、完全にtwitterとかで東急disったりマンションポエム弄ったりしてた連中への当てつけでしょこれ 笑 |
69552:
匿名さん
[2021-11-22 16:26:33]
どうか豊洲への愛が長続きしますように。
良いとこなのですぐ売って出ていかないでね。 |
69553:
マンション検討中さん
[2021-11-22 18:53:46]
|
69555:
匿名さん
[2021-11-22 22:27:00]
可哀想だけど、ニオイは諦めろ
Twitterとかで散々言われてきているのだから、今更... |
69556:
匿名さん
[2021-11-22 22:32:32]
>>69555 匿名さん
確かに、場所によってはたまに下水の臭いがする。 俺は嗅いだことないが、知り合いからはバス停ら辺でするって聞いた。 俺は4丁目と5丁目で何回か嗅いだことある。 これは住民としては大きな課題だな。 自治会とか地元議員に頼んで解決出来ないものかね? |
69557:
eマンションさん
[2021-11-22 23:50:12]
|
69558:
マンコミュファンさん
[2021-11-23 00:13:23]
立地は可哀想だけど、東急は一応中堅だし。
言われているほど、惨めなマンションではない。 デメリットは沢山あるけど、コスパ重視。 |
69559:
口コミ知りたいさん
[2021-11-23 00:14:51]
ゼネコンは良く知らないとこ
|
69560:
匿名さん
[2021-11-23 00:42:46]
>>69558 マンコミュファンさん
10点。 ネガが適当すぎ。全てが逆。 10点は、コスパ重視の点について。 この仕上がりとこの立地でこの価格は安すぎるくらい。 値上がりする未来しか見えないのでそこは同意。 |
69566:
匿名さん
[2021-11-23 08:44:29]
数千万円の含み益のある勝ち組マンションなのだから、住んで嫌になればすぐに売ればいいでしょう。大儲けです。
まあ嫌になることはありえない立地ですが。 |
69569:
匿名さん
[2021-11-23 10:55:25]
余った予算の使い方、広告出稿に使うとはなかなか良いじゃない。
他の還元方法は事務的な手間が掛かるし、1戸あたり数万の小遣いで揉め事の元にもなるより、こういう宣伝で資産価値を保った方が入居者全員にプラス。 suumoの出稿年明けには辞めてたし、もともとは建物内モデルルーム作って竣工後1年以上売る予定だったみたいだから、相当余裕あるんだろうな。 半年に一度くらい、継続的に出稿してくれてもいいんだぞ… |
69570:
匿名さん
[2021-11-23 12:06:36]
昨日の雨で空気が浄化されたので、今朝は対岸の千葉側がハッキリ見えました。
|
69571:
匿名さん
[2021-11-23 12:41:50]
|
69574:
匿名さん
[2021-11-23 14:51:21]
管理人さんへ
完売したので、スレ閉めましょう。 よろしくお願いします。 |
コロナ前の臭気が100
だったら
今では85-80
ぐらいまで落ち着いてきてますしね