東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

69323: マンション掲示板さん 
[2021-11-14 13:11:20]
>>69317 マンション検討中さん
引き渡し直後に転売屋が売りに出すはずなので、それで買うのも一つの手だと思います。
69329: 匿名さん 
[2021-11-14 13:49:44]
私も内見するまでは他と同じくらいなのかと思ってましたが、内見して意見が変わりました。豊洲の他のタワマンとは建物のグレードが違いました。
他人の家の室外機を見ながら歩く外廊下マンションとは2グレードくらい差があります。内廊下のマンションと比べても、メールコーナーの壁材など、細かいところまで拘ってるマンションは豊洲にはないと思います。

ちなみに、4Fシャトルエレベーターは15秒で着くので、2Fまでエスカレーターで上がる構造のマンションと所用時間は同じです。エスカレーターもよくよく測ると15秒かかってるのです。
朝、エスカレーターに行列ができて困ると言う話は聞いたことないですから、4機あるエレベーターの待ち時間はほぼないと思います。
69330: 匿名さん 
[2021-11-14 13:53:20]
>>69329 匿名さん
とてもいいご意見ありがとうございます。
来月の内覧会の際に、参考にさせて戴きます。
69333: マンション掲示板さん 
[2021-11-14 14:04:44]
>>69320 匿名さん

駅近は3分までだね。
69337: 匿名さん 
[2021-11-14 14:21:14]
>>69333 マンション掲示板さん
スカイズとの比較だから、一般論は今どうでもいいです。
さようなら。
69339: 匿名さん 
[2021-11-14 14:36:12]
いい加減同じことばっかり、飽きないの?
69340: 匿名さん 
[2021-11-14 14:40:22]
そろそろ削除依頼するか
69341: 匿名さん 
[2021-11-14 14:47:26]
>>69339 匿名さん
ほんとそれ。
スカイズの方が時間効率いいみたいなことばっかり繰り返して。

変に突っかかってこなければこちらも投稿の必要がないのにさ。
69342: 匿名さん 
[2021-11-14 14:48:09]
>>69340 匿名さん
数が多いので面倒かもですが、よろしくお願いします。

69343: 匿名さん 
[2021-11-14 14:57:06]
それぞれ良いマンションなんだからケンカすんなよ。
静のスカイズ、騒のブランズでいいじゃない。
69344: 匿名さん 
[2021-11-14 15:03:16]
>>69343 匿名さん
久々の0点ですね。
騒音だけにフォーカスしてるのにそれが全てに見える比較は良くないです。

ブランズとスカイズの全体比較をするなら、騒音だけでなく、他全ての要素を加味して、

「優のブランズ」「劣のスカイズ」とするべきですね。
総合点はBTTの方が優れてるんだから。
69345: 匿名さん 
[2021-11-14 15:04:15]
>>69344 匿名さん
あ、見え方が納得いかなければ、
「超優のブランズ」「優のスカイズ」でもいいっすよ。

こっちにしますかね?
69346: マンコミュファンさん 
[2021-11-14 15:07:29]
あのー、ブランズにもスカイズにも関係ない人が煽っているだけなので、無視しませんか?

69347: 匿名さん 
[2021-11-14 15:07:59]
ブランズはまだ入居してないので、
暫定一位って感じだな。
69348: 匿名さん 
[2021-11-14 15:09:48]
ブランズは豊洲、
スカイズは新豊洲なので、
全く違う町だよ。
比較しても意味が無い。
69350: 匿名さん 
[2021-11-14 15:11:55]
ブランズもスカイズも最高のマンションだと思います。どちらも金メダル!
69361: 匿名さん 
[2021-11-14 16:34:06]
そのスカイズ推しも、スカイズ住民ではなくずっと粘着してるネガさんでしょう。

あんまり乗せられて近所どうし噛み合いにならないようにしないとね。
69365: 匿名さん 
[2021-11-14 18:25:14]
駅近も駅遠もそれぞれ良さがあっていいじゃないですか。どこもみんなオンリーワンですよ。
69367: 匿名さん 
[2021-11-14 18:31:54]
マンマニ先生は賃貸組の表面利回り6%予想ですか、すごいですね。。安く買えた方、おめでとうございます。
69389: 通りがかりさん 
[2021-11-14 21:55:02]
しかし、湾岸部だけ沈没ってなんか悪意ありますよね。
69390: 匿名さん 
[2021-11-15 00:30:50]
お前ら完売したBTTの検討スレで何検討してんの?
マジで笑えるわ。
そもそもこのマンションは施工前に全て完売しました。
君達が何を言ってももう検討する部屋はありません。
買える部屋はありません。
検討板に書き込むって事は少なくとも検討してるんだよね?
買う部屋がないのに?
大丈夫そ?
69391: 匿名さん 
[2021-11-15 00:41:15]
>>69390 匿名さん
このスレはずっと残るので中古検討の重要な材料になります。だから購入者も必死なのです。
69392: 匿名さん 
[2021-11-15 02:01:12]
シエルタワーは豊洲のキング、殿堂入りタワマンよ?
スカイズとブランズの争いに巻き込まないでくれるか?
69394: 匿名さん 
[2021-11-15 02:31:57]
>>69391 匿名さん

ということは、逆に言うと中古で買いたい方も価格が高くならないように必死にネガるってことなんですね?。
なるほど、なるほど。
69399: 匿名さん 
[2021-11-15 03:13:46]
>>69398 匿名さん
なんか、めんどくさいネガがついてますね。
面倒なので、みんなでしばらく無視しませんか?
69400: 匿名さん 
[2021-11-15 06:33:09]
>>69389 通りがかりさん

あれは湾岸のイメージダウンやね。
エアーだけど、嫌われてるわ。
69401: 匿名さん 
[2021-11-15 14:41:37]
入居直前までに数戸は出てくるであろう追加キャンセル住戸と、即転売住戸の取り合いに向けた情報戦がもう始まってる
69402: 名無しさん 
[2021-11-15 15:09:45]
>>69400 匿名さん
たしかに。
湾岸なんか買って大丈夫なの?とか言われたわ。
日本沈没見てる人、案外多いのね。

湾岸のイメージ悪くしたい人がいるとしか思えん笑
69403: 匿名さん 
[2021-11-15 17:58:33]
2期1次とかMRガラガラだったのが懐かしいなー
69404: 匿名さん 
[2021-11-16 07:01:33]
そういえば外窓掃除、年一回って言ってたね
既に汚れてましたけど
69405: 匿名さん 
[2021-11-16 07:22:19]
>>69404 匿名さん
それはタワマンだけじゃなくて板マン、一戸建てでも起こる。

69406: 匿名さん 
[2021-11-16 07:56:09]
>>69405 匿名さん
DWの人大丈夫なのかなって勝手に心配になった
69407: 匿名さん 
[2021-11-16 08:01:36]
あとやっぱりバルコニー高過ぎ
69408: 管理担当 
[2021-11-16 10:43:05]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

情報交換を逸脱する書き込みが続いておりましたので、当該投稿を一斉削除させていただきました。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

当サイトでは、情報交換や住宅の購入検討を阻害する目的と判断できる書き込みにつきましては、全てご遠慮いただいております。
個人的な主張をされたい場合につきましては、恐れ入りますが、ブログなどの個人のスペースか、当サイト外部のサービスをご利用いただければ幸いです。

当サイトのご提供趣旨を十分にご理解いただいた上でご投稿いただけますようお願い申し上げます。
69409: 匿名さん 
[2021-11-16 19:53:53]
>>69406 匿名さん

角は年2回らしいですが、4回くらいはないと辛いと思います
台風とかあるとかなり汚れますからね…そうゆう時は臨時でしてくれるなら良いですが
69410: 匿名さん 
[2021-11-16 21:15:13]
69411: 匿名さん 
[2021-11-16 22:06:25]
北東低層でこの賃料とれるなら、最低でも坪440以上で売りに出さないと札束持った投資家が押し寄せてきて、普通にローンで実需で欲しい人に渡らないですね…
69412: 匿名さん 
[2021-11-16 22:17:34]

東急としては、
コロナでみんなお金が少なくなった
→郊外に集中
→人気が上がった

と時代を見事に味方につけた
69413: マンション比較中さん 
[2021-11-16 22:18:02]
https://suumo.jp/chintai/jnc_000069376432/?bc=100258726005
シエルタワーの2Lと比較すると若干高いけど適切な賃料っぽい。
69414: 匿名さん 
[2021-11-17 00:06:09]
うーん、どうやらこのマンションが坪500以下で売りに出てくることはなさそうですね…
69415: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-17 06:33:18]
もんげー
もんげー
69416: マンション検討中さん 
[2021-11-17 06:55:08]
>>69415 検討板ユーザーさん

これって、南東中住戸でしょ?
いくらなんでも価格盛りすぎ
69417: 匿名さん 
[2021-11-17 07:15:51]
角部屋の売り出しは最低2億以上になりそう。
69418: 匿名さん 
[2021-11-17 07:35:44]
>>69415 検討板ユーザーさん

眺望や部屋の写真がない。
てか、まだ頭金以外の支払いをしておらず引き渡しされていない状況で、こんな広告出していいのかな?
69419: 匿名さん 
[2021-11-17 07:38:19]
>>69418 匿名さん
引渡し前の賃貸契約はなんら問題ないですよ。新築物件の場合はむしろその方が普通です。
69420: 匿名さん 
[2021-11-17 07:40:21]
たしかに盛りすぎ

しかしこれがサクッと売れてしまいそうで怖ろしい

69421: マンション検討中さん 
[2021-11-17 08:28:54]
>>69415 検討板ユーザーさん

南東の高層眺望も良さそうですね。
69422: デベにお勤めさん 
[2021-11-17 10:01:13]
>>69415 検討板ユーザーさん
もともとグロス1億500万ぐらいで、坪単価@420ぐらいだよなー
盛り盛りだけど今なら売れそう笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる