東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

68325: 匿名さん 
[2021-10-15 23:02:09]
>>68311 名無しさん

豊洲は都心に近いだけに、逆に都心は買えず江東区で妥協したと都心住民にバカにされる。それなのに一応タワマンに住むせいで自分たちはセレブの仲間入りしたと勘違いしてさらにバカにされる。そういうのが豊洲に住みたくない原因でしょう。
68326: 匿名さん 
[2021-10-15 23:04:01]
>>68321 評判気になるさん
あなたこそ自分が言っていることわかってる?

ランキングを作る以上は、偏った内容にならないように対象者の属性とか母数ってのをちゃんと設計するものなの。
メジャーセブンはちゃんと設計して、開示もしてる。
https://www.major7.net/pdf/trendlabo/research/033.pdf

対してこのサイトはどう?
調査方法も不明、調査対象属性も不明、対象人数も不明。
こんなのランキングじゃ無くて、ただのブログレベルだって言ってんの。

それを、胸張って「正しい情報だ」と言い切る根拠がなんなのか教えて欲しいわ。笑
判断力大丈夫か?笑
68327: 匿名さん 
[2021-10-15 23:04:43]
ここでなんだかんだ言っててもついに竣工前に完売かぁ。ホームページ見れなくなるのかなぁ。さみしい。。
68328: 匿名さん 
[2021-10-15 23:07:22]
>>68325 匿名さん
住みたくない原因を提示するなら、あなたの個人的な意見は参考にならないので不要です。

感想はいいので、ソースがある情報をくださいよ。

まぁ、すでに完売してるのでそんな情報自体も不要ですがね。
68329: 匿名さん 
[2021-10-15 23:27:29]
竣工前完売出来なかったマンションの住民が暴れてるの?
68330: 匿名さん 
[2021-10-15 23:54:22]
>>68329 匿名さん
加えて、BTT買いたかったけど買えなかった人たちもですね。

完売によるショックが引き金でしょうね。
68331: 評判気になるさん 
[2021-10-16 00:05:33]
既に出ているかもしれませんが、スーパーのオープンっていつでしょうか?グローバルキッズが4月1日には必ず開園するはずなので、それに合わせて4月1日?それともそれより早く?
68332: 匿名さん 
[2021-10-16 00:06:51]
色々と理由があるから、住みたく無いと思う人が多いのでは。

犯罪率とか清潔感の無さとか臭いとか。

蒲田よりは豊洲は全然綺麗だと思うけど、他の要因が大きい。
68333: マンション掲示板さん 
[2021-10-16 00:15:23]
埋立地は元々不人気だけど、流石にワースト3位に入るまで悪化するとは予想はしていなかったー

臭いは、季節というより年によって異なるし

震災から大分たつから、液状化事故の印象も薄れてきているし

モラルは低くなってきているから、負のスパイラルになってきているのかなーー
68334: 匿名さん 
[2021-10-16 00:16:04]
妥協を重ねた結果がこちらのマンションだった。それだけの事です。
悪臭、土壌汚染、地価下落、水害、沈没、犯罪率、あらゆる切り口からマイナス要因が多い事は認めざるを得ません。
港区に住めるなら当然そうしたい。でも経済的余裕もなく…。と言った感じで。
世界的に有名になってしまった死の土地ですが詳しくない方には『キャナリーゼ』セレブとして紹介出来るのは大きなメリットだと考えていますよ。
23区で言えば下の上といったところです。
68335: 匿名さん 
[2021-10-16 00:17:28]
豊洲が臭うなら、
周辺の街もみんな同じじゃない?
有明、東雲、台場、晴海、勝どき辺りも。
68336: 匿名さん 
[2021-10-16 00:18:36]
>>68332 匿名さん
「色々と理由」「他の要因」あなたはいつも、抽象的な発言ばかりですね。笑

具体的に信頼できるランキングも貼っておきます。
「色々と理由」「他の要因」あなたはいつも...
68337: 買い替え検討中さん 
[2021-10-16 00:19:17]
閉鎖される前に記念カキコ
こうやって、この掲示板に限らず、色んな人がネガティブに言ってくれるおかげで安く買えました
自分も当初あんまり良いイメージ無かったけど、今の所嫌ならすぐ引っ越せるくらいの含み益はあるんだろうし、何回かMR通ううちに売れないなら住み続けても全然良いなと思えるようになってきたのでもうどうでもいいや
ここから引っ越す時もそういう物件が見つかればいいな 何年後か知らんけど
68338: 匿名さん 
[2021-10-16 00:22:12]
屁の香りは豊洲独自の臭気でしょう。
たまごの腐った屁の様な臭いとキャナリーゼ御用達の安い香水の香りが吐き気を誘うと聞き及んでおります。
68339: 匿名さん 
[2021-10-16 00:22:19]
>>68334 匿名さん
でも竣工前完売ですからね、BTTの価値がどれほど高いのかはっきり分かりますね。

あなたの個人的な感想とは違って、売れ行きが客観的人気を証明してます。

次はリセールが楽しみですね。
2000万円くらいは儲かるかなー。
68340: 匿名さん 
[2021-10-16 00:24:11]
>>68337 買い替え検討中さん
私も同じように思います。
引越すにせよ住み続けるにせよ、どちらも選べる良い買い物でした。

私からもネガの皆さんに感謝を。
含み益を増やしていただき、ありがとうございました。
68341: 匿名さん 
[2021-10-16 00:25:12]
竣工前完売は安価が理由。
安価ゆえに諸々のクオリティもアレかと…
68342: 匿名さん 
[2021-10-16 00:29:07]
ここでネガしたって影響なんか一切無いでしょう。
ネガのストレス発散の場ってだけです。
豊洲はこれからも注目される街ですよ。
ブランズを買われた皆さん、
来年はこの街で楽しく生活しましょう。
68343: マンション掲示板さん 
[2021-10-16 00:35:06]
条件がいいエリアは土地代が高いですからね

資産がない我々には埋立地は狙い目でしょ
68344: 匿名さん 
[2021-10-16 00:38:24]
ネガさんお疲れ様でした―。
ネガさんたちの頑張りも虚しく、本日竣工前完売しました!
68345: 匿名さん 
[2021-10-16 00:45:45]
ネガの皆さんお疲れ様でした!

坪単価600万を超える部屋も多く、安い買い物ではなかったですが、皆さんのネガ情報で競争率も最大60倍で済みました。

また掲示板への燃料投下で活性化していただいたおかげで、12ヶ月以上、住まいサーフィンで1位を継続して、竣工前完売も実現しました。

ご自身の貴重なお時間をBTTのために使っていただきありがとうございました。
68346: eマンションさん 
[2021-10-16 00:45:52]
地名にサンズイあるからネ。リッチピープルは選ばない立地にはなるネ。
68347: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-16 00:50:05]
>>68344 匿名さん

竣工前完売は「事実」。ネガさんの情報は根拠の薄い「感想」。少なくともネガティブな意見がマジョリティじゃないことは証明されましたね。
68348: 匿名さん 
[2021-10-16 00:56:04]
>>68314 匿名さん

それひと昔前の感覚でしょ、と思って最近の状況調べてみたら仰る通りでした。
68349: 匿名さん 
[2021-10-16 00:59:22]
>>68331 評判気になるさん
3月になることは無いみたいです。
4月の何日になるかはまだ営業も知らないみたいだった
68350: マンション検討中さん 
[2021-10-16 02:36:50]
こことPTKはどちらが格上ですか?
68351: 匿名さん 
[2021-10-16 02:46:05]
>>68350 マンション検討中さん
どちらも人気のマンションですよ!
68352: 匿名さん 
[2021-10-16 04:55:46]
>>68350 マンション検討中さん

デベとゼネコン的にはPTKだけど、ここは東急のフラッグシップになるからね。

ブリリアの東京タワーみたいに目立つしリセールは強いと思うし、格としても申し分ないかな
68353: 匿名さん 
[2021-10-16 07:44:47]
何事も平均的の方ほど格とか順位にこだわりますよね
68354: 通りがかりさん 
[2021-10-16 07:54:02]
他のスレで、めちゃくちゃディスられてる


多分ブランズタワー豊洲が一番悪名
68355: 通りがかりさん 
[2021-10-16 07:55:24]


まさか武蔵小山や亀戸でも

トヨスンと聞けるとは思わなかった


ここの人本当に嫌われている

ずっと他のスレで叩かれ続ける

一番叩かれてるのは山手スレ
68356: 匿名さん 
[2021-10-16 07:56:31]
>>68354 通りがかりさん
ネガが多いのは人気物件の証。

68357: 匿名さん 
[2021-10-16 08:11:14]
ついに完売ですか。竣工前に完売とはいやはや当該マンションの人気の高さを物語っていますね。おめでとうございます。
もし完成まで漕ぎ着く事が出来なかった場合にはどの様な契約になっていますか?
そこはしっかりとチェックしておいた方が宜しいですね。
68358: 通りがかりさん 
[2021-10-16 08:12:00]
>>68336 匿名さん

暇を持て余したニートの遊び
68359: 匿名さん 
[2021-10-16 08:14:41]
ブランズタワー豊洲民を名乗る人が他のスレでもみかけるようになったのは

ここが終わるためか


楽しみだな
68360: 匿名さん 
[2021-10-16 09:17:50]
>>68355 通りがかりさん
港区に憧れる狂人ですよ。
豊洲の印象がますます悪くなる。
68361: 匿名さん 
[2021-10-16 09:54:11]
ホームページに完売しましたとありましたね。
2年前の1期購入時はいろいろ酷評もあり売れるかと心配しておりました。
竣工前の完売、おめでとうございます。
68362: eマンションさん 
[2021-10-16 10:05:37]
>>68355 通りがかりさん

武蔵小山にはそんなの無かったですね。
格上を巻き込むことで上位括りと思わせる戦略ですか?姑息なやり方です。
68363: 匿名さん 
[2021-10-16 10:18:01]
>>68360 匿名さん
例の港南の方のなりすましでしょう
68364: 匿名さん 
[2021-10-16 10:20:43]
>>68363 匿名さん
完売おめでとうございます!\(^o^)/

68365: 匿名さん 
[2021-10-16 10:58:14]
>>68364 匿名さん

完売の垂れ幕だすかな?
しかし、豊洲にも金持ち増えたよね。

びっくり
68366: 匿名さん 
[2021-10-16 11:12:05]
完売おめでとうございます!
完売おめでとうございます!
68367: 匿名さん 
[2021-10-16 11:47:21]
完売おめでとうございます。私は他の湾岸タワーを購入しましたが、こちらも素晴らしいマンションだと思います。
ともに湾岸ライフを満喫しましょう!
68368: 匿名さん 
[2021-10-16 11:54:35]
今日の様な雨が少しでも降るとあの臭いが大変ですよね。
窓を開けるのにも気を使いそうで気の毒です。
68369: 匿名さん 
[2021-10-16 11:56:27]
>>68368 匿名さん

何も大変なことはございませんよ?
68370: 匿名さん 
[2021-10-16 12:02:22]
>>68363 匿名さん
可能性はありますね。
豊洲と港区の某地域の諍いを誘発する様な投稿を10数年に渡り繰り返しておられるとの事。一部噂では性的不能者との憶測もあり人糞や動物との死姦などに激しい興奮を覚える様です。
確かその方はトヨスンと呼ばれていたと記憶しております。
68371: 匿名さん 
[2021-10-16 12:02:53]
>>68368 匿名さん
雨天時に汚水が放流されるのは豊洲じゃなくて港南ですよ。
68372: 匿名さん 
[2021-10-16 12:04:03]
>>68369 匿名さん
既にお住まいなのでしょうか…
不思議な方ですね。
68373: 匿名さん 
[2021-10-16 12:05:04]
>>68372 匿名さん

もう、色々な方が検査として各部屋で一度生活しているのかもしれません。
68374: 匿名さん 
[2021-10-16 12:05:23]
>>68371 匿名さん
スレチですよ。荒れますので該当するスレへどうぞ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる