東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

60601: 名無しさん 
[2021-07-11 20:12:30]
>>60599 匿名さん

たしかに。
他のマンションからしたら単なるネガやん。
60604: 匿名さん 
[2021-07-11 20:24:15]
最近ポジが反論できてないな。
ネガに反論できる強いポジはどこに行ってしまったんだろう。
60605: 匿名さん 
[2021-07-11 20:30:41]
>>60604 匿名さん
たんに呆れてるんでしょう、ネガさんが○○すぎて

60607: 匿名さん 
[2021-07-11 20:35:33]
欲しかったけどブランズ買えなかった。
ここの購入者が羨ましいです。
60608: 匿名さん 
[2021-07-11 20:45:28]
怒涛の連投怖い
60609: 匿名さん 
[2021-07-11 20:56:17]
ふわっと理論と受け売りポジ vs 専門的かつ論理的ネガ こんなの最初から勝負になってないです(笑)
60611: 匿名さん 
[2021-07-11 21:07:57]
今日みたいなゲリラ豪雨の日も豊洲は安心なんですよね。
60617: 匿名さん 
[2021-07-11 21:15:38]
>>60611 匿名さん
豊洲は日本でも災害に強い上位の街ですよね。
ただ、ベランダのガーデニングがぶっ飛びかなり汚れてしまいました。
雷があまりにもすごく、これが地球温暖化の影響かと思いました。
一人一人で自らを顧みて生きないと60億の集合体になると怖いですよね。
60618: 匿名さん 
[2021-07-11 21:17:04]
>>60613 匿名さん
他のネガと勘違いしてませんか?
このマンションをネガったことはない
購入者の偉そうで度を過ぎた発言が目障りなだけ
60624: マンション検討中さん 
[2021-07-11 21:27:11]
豊洲は敷地が広いのはいい反面、雨風が強い日は外歩く時間長くなるので、実際に住むとちょっと面倒ですよ。
なので、駅や商業施設に直結してるのは、実はかなりプラス要素です。
確か、ララポートにほぼ直結してるタワマンがあったと思いますが、そういったものがよいです。
将来、地下ですべて繋がれば、ここが最強ですね。
60625: 匿名さん 
[2021-07-11 21:27:45]
ちよっとアゲアゲ過ぎな人もいるけど、
基本前向きなホジは健全だ。
でも平日から土日祝までネガ投稿する変なのもいる。
科学的でないことを論理的だと言って頑張ってるけど、
それが何か誰かの役に立ってるのか?
社会のゴミだと気がついてる?
もしかしたら勉強は頑張ってるんだろうけど、
会社にもいるじゃん?
人としての基本的な能力が低くて仕事出来ない部類なんだけど、
机の上の勉強はけっこう出来るから、
影でブツブツ言ってるだけのヤツ。
だから給料もうだつも上がらず、
悪いのは社会や周りの人間のせいにする。

でもさ、俺は思う訳よ。
そういう奴らもいつか陽が当たる世の中になるといいなと。
そういう意味では、そういう連中も住めるのが湾岸の良いところ。
都営やURもあるから、同じ街に住んで同じコミュニティに入れるんだよ。
気になるならまずは住んでみろよ。
良い町だぜ?
60628: 匿名さん 
[2021-07-11 21:34:18]
>>60625 匿名さん
「社会のゴミだと気がついてる?」とか言うのは人としての基本的な能力が低いとは言わないの?
後半は良いコメントなのにもったいない。
60629: 匿名さん 
[2021-07-11 21:34:55]
>>60624 マンション検討中さん
豊洲は見所が多く、外を歩くのが楽しい街ですよ。
後ビル風は強いですが、BTTの東電堀は比較的穏やかです。
毎日散歩しているのでPRできます。
豊洲は見所が多く、外を歩くのが楽しい街で...
60633: 匿名さん 
[2021-07-11 21:47:48]
新築免震のここは震災対策面ではかなり安心度高いですよ。
60634: マンション検討中さん 
[2021-07-11 21:50:58]
キャンセル住戸出てないんですかね?それとも出ててるけどキャンセル待ちの人に優先的に案内が行っているのかな。
60635: 匿名さん 
[2021-07-11 21:52:44]
>>60632 匿名さん
東京は葛西までです・・・
まさか知らないわけないとは思いますが
指摘しておきます
60636: 匿名さん 
[2021-07-11 21:53:06]
>>60628 匿名さん

ごめん言い過ぎた。反省します。
60638: 匿名さん 
[2021-07-11 21:56:09]
先週は豊住線のGood Newsが飛び込んできましたが来週も良いニュースがあると良いですね。ネガは残念でした(笑)ではお休み。
60642: 匿名さん 
[2021-07-11 22:03:37]
豊洲をネガりたいだけなのに、
何故か江東区全体に拡大して攻撃してくる。
もう心の闇が拡大していて凄いな。
そのうち城東エリア全体を攻撃しそうだわ。
っていうか、さり気なく千葉県全体を馬鹿にしてケンカ売ってる。
結局何がしたくて土日に書き込みしてるんだろうか?

自粛期間を一緒に過ごす彼女がいないから暇なのか?
60646: 匿名さん 
[2021-07-11 22:24:58]
ネガさんの熱心な投稿を読んでると、
このまま豊洲に住んでていいのか?
と疑問が湧いてきました。
永く住んでるのでこのまま豊洲に骨を埋めるつもりでしたが、
怖くなってきました。
どうすればいいですか?
何処に住むのが良いのでしょうか?
優しいネガさんなら教えてくれますかね?
60647: 匿名さん 
[2021-07-11 22:33:16]
>>60646 匿名さん
いつまでも豊洲に居てください

60648: 匿名さん 
[2021-07-11 22:53:59]
豊洲も良い所だめな所あると思うけど、災害リスクを理由に豊洲をディスる奴はさすがに情弱、もしくは分かってやってる確信犯。どちらにせよ相手にしなくていい。
購入者のみなさんがそうだったように、ここを検討するような層は、少なくともハザードマップ見るなど自分で情報収集する能力備えているだろうから(そうしたら行き着く結論は明白だから)、ここで何言われてもなーんも影響ないよ。
60649: 匿名さん 
[2021-07-11 23:06:28]
5丁目は震災時に普通に液状化してたけどね。
60650: 匿名さん 
[2021-07-12 00:33:09]
>>60647 匿名さん

ありがとうございます。
ネガさんがそこまで言うなら、
ネガとは真逆の素晴らしい町が何処かにあるのだろうか?
と思いまして。
それが何処かにあるなら是非教えて欲しいなと。
そのネガさんが町の中心人物なら、
優しく迎え入れて欲しいですよね。
自分はちっぽけな存在ですが、
豊洲に長く住んでる分、
それなりのコミュニティを築いているし、
それなりに街に貢献してるつもりなんですけどね。
そんな街よりもっと素晴らしい街があるって言ってると思うので。
もしネガさんが教えてくれないなら諦めて豊洲に永住のつもりで住み続けたいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる