東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)
参考URL
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html
https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/
【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47
ブランズタワー豊洲ってどうよ?
59553:
匿名さん
[2021-07-06 19:20:57]
|
59554:
匿名さん
[2021-07-06 19:23:04]
地盤についての懸念を書いているのに
書いた人をおちょくるだけなのですか? |
59555:
匿名さん
[2021-07-06 19:24:23]
>>59553 匿名さん
そのランキングに液状化は考慮されてませんが。 |
59556:
匿名さん
[2021-07-06 19:30:14]
>>59555 匿名さん
液状化は埋め立て地なのでリスクは当然です。 ただ前回震災時はほぼ影響ありませんでした。 倒壊や火災、水害と比べて命まで影響ないのでマシでしょう。 ご回答になっておりますでしょうか? |
59557:
匿名さん
[2021-07-06 19:31:57]
>>59554 匿名さん
情報元ご提示くださいな。 |
59558:
匿名さん
[2021-07-06 19:35:32]
液状化もリスク管理の問題なので、リスクをゼロにする選択はコストを大きくする。受容可能だったり、価格に織り込んでいれば、購入するという選択もできるわけですから。みんな、液状化のことは知った上で契約していると思いますよ。
|
59559:
匿名さん
[2021-07-06 19:46:35]
>>59558 匿名さん
おっしゃる通りです。 オール優って例えばどこだろう。 豊洲は住職遊が高次元でバランスよく、災害にも強いが埋め立て地の液状化、イメージが きにならなければかなりコスパよいですよね。 |
59560:
匿名さん
[2021-07-06 19:53:38]
|
59561:
匿名さん
[2021-07-06 19:59:45]
東日本大震災の時は、
出社していて豊洲がどれぐらいの揺れだったのか分からないが、 我が家(当時は低層)はほとんど被害は無かったよ。 フライパンが落ちてたのと、 吊るしてたネクタイが落ちてたぐらい。 でも震度5なので、そんなもんなのかなぁと。 ただ、震災後はしばらくは引っ越ししていく人はよく見かけましたね。 首都直下型地震が来た場合は、 果たしてどうなるんでしょうね? |
59562:
匿名さん
[2021-07-06 20:11:06]
|
|
59563:
匿名さん
[2021-07-06 20:27:38]
最近雨のせいか写真のアップが少ないので寂しい。
|
59564:
匿名さん
[2021-07-06 20:47:41]
|
59565:
匿名さん
[2021-07-06 20:52:14]
マンション内が火薬庫なんだから、火災が心配でしょ。 液状化はしゃーない、最初から諦めといた方が楽ちん。
|
59566:
匿名さん
[2021-07-06 20:52:46]
地震動の継続時間は長かったものの川崎市で観測された地表面の最大加速度は 150 ガル程度である.発生が逼迫しているとされている東京湾北部の地震による加速度は 400 ~ 500 gal で,今回発生した地震動の 3 倍以上になることが予想されている.東京湾沿岸部での液状化は比較にならないほど大規模になるものと考えられる.
「首都直下地震への対応」濱田氏 |
59567:
匿名さん
[2021-07-06 20:54:06]
|
59569:
匿名さん
[2021-07-06 20:55:51]
戸建ては、燃えたように映るけど、1戸だから、、マンションは一発アウトだよ。
|
59570:
匿名さん
[2021-07-06 20:56:28]
|
59571:
匿名さん
[2021-07-06 20:59:27]
|
59572:
匿名さん
[2021-07-06 20:59:37]
君たちは「震度7」の14連発に耐えられるのか!?
■関東大震災 本震 9月1日 11:58 M7.9 余震 12:01 M7.2 12:03 M7.3 12:17 M6.4 12:23 M6.5 12:40 M6.5 12:47 M6.8 13:31 M6.1 14:22 M6.6 15:19 M6.3 16:37 M6.6 9月2日 11:46 M7.3 18:26 M6.9 22:09 M6.5 |
59573:
匿名さん
[2021-07-06 21:03:53]
首都直下型地震で想定されるM7級の地震が発生すれば、東京都東部の沿岸部で震度7の地点が生じる。チームは会見で震度7が想定される詳細な場所は明らかにしなかったが、東京都東部は高層マンションが立ち並ぶ豊洲や下町の深川を含む江東区や、区の南部に埋め立て地が多い江戸川区が位置している。 文科省は今回の結果を中央防災会議に報告、同会議が今後、被害想定の見直しなどを行う。
では、「震度7」の世界とはどういうものか。 武蔵野学院大学特任教授(地震学)の島村英紀氏は「現状測定される震度では最大のもので天井がない。1948年の福井地震で98~100%の家屋が倒壊して震度7ができた。まず、はって移動することが困難で、転倒防止の防災グッズは機能しなくなり、ピアノぐらい重量のあるものも簡単に横倒しになる」と説明する。 |
59575:
匿名さん
[2021-07-06 21:04:48]
高層ビルは、3・11を経験して免震技術の核となるゴムにダメージが残り“体力”が落ちている。そこへ震度7がくればどうなるかはまったく未知数」(渡辺氏)
高知県、福祉施設の高台移転に補助 13年度予算案 南海トラフ地震対策を加速。保育所や社会福祉施設の高台移転を支援する補助金を計上した。 |
59576:
匿名さん
[2021-07-06 21:06:47]
ブランズタワー南千住 と ブランズタワー豊洲 ってとても良く似てるね。 三井のショッピングパーク あるし。 ホームセンター もあるし。 交通利便性は、圧倒的に南千住がいいけど。 |
59577:
匿名さん
[2021-07-06 21:09:50]
>>59576 匿名さん
豊洲も南千住も良いところだと思いますよ。 |
59578:
匿名さん
[2021-07-06 21:11:42]
|
59579:
匿名さん
[2021-07-06 21:12:28]
|
59580:
匿名さん
[2021-07-06 21:12:37]
|
59581:
匿名さん
[2021-07-06 21:13:16]
>>59576 匿名さん
豊洲は銀座へ電車で5分、ディズニー、新橋、東京駅、池袋、渋谷に近いので 利便性抜群ですよ。ゆりかもめでお台場や有明にも近い。 バス便も便利です。羽田、成田直通だし、門仲とかもすぐです 銀座駅、銀座一丁目駅が 運賃共通化できる乗換駅に採用されています。 これにより、例えば、 168円区間 新橋 日本橋 虎ノ門 三越前 大手町 東京駅 199円区間 新宿 上野 四ツ谷 渋谷は永田町乗り換え推奨です。 ますます豊洲が便利になってます。 |
59582:
匿名さん
[2021-07-06 21:16:52]
|
59583:
匿名さん
[2021-07-06 21:17:07]
100年に二度も焼け野原になった東京に穴を掘って電車を走らせ、海を埋立て、そこに高層マンションを建てて数万人を押し込むなど、そんなめちゃくちゃな状態でいつまでもいられるワケがない。審判は必ずくる。最大限の準備をしておこう。
|
59586:
匿名さん
[2021-07-06 21:25:01]
>>59584 匿名さん
ターミナル駅といえば頭端式(クシ形の行き止まり式)の外国の駅が思い浮かびますが、わが国では、地下鉄を含め多くの鉄道路線が交錯し、バス、タクシーも発着する大規模な乗換駅を指すことが多く、「点」や「線」よりも陸上交通の集中する「面」的な機能を持った駅としてイメージされているようです。都心や副都心にある鉄道のターミナルは、従来のデパート、スーパー、ホテルや文化施設に加え、行政、ビジネス街区と一体になり、人、物の移動と情報の発信基地として大都市機能の中核を担っています。 |
59587:
匿名さん
[2021-07-06 21:40:20]
|
59588:
匿名さん
[2021-07-06 21:43:21]
>>59584 匿名さん
豊洲はホームは何線分あるんですか? 湾岸ターミナルだから10くらい? それとも20に届いた? でも、上野は、軽く20以上あるので、勝負になりませんね。 大人と子供ってこと。無理しなさんな。 |
59589:
匿名さん
[2021-07-06 21:45:42]
>>59585 匿名さん
豊洲の風評被害を考える会が、三次区議、重松区議で実施されているようです。 本サイト等の風評、特に山手スレでは目にあまりますし、三次区議のTwitterが 貼られまくっているので真面目に相談してみようかと。 リアルで同じことしていたら豚箱いきですよ。 |
59590:
匿名さん
[2021-07-06 21:47:55]
豊洲がそれ言うかw 恐ろしい反発食らうだろうねw
|
59591:
匿名さん
[2021-07-06 21:48:15]
>>59588 匿名さん
本当に頭わるいのですね。笑 湾岸初の三路線、バス、船含めてターミナルとよんでます。 定義もわが国では、地下鉄を含め多くの鉄道路線が交錯し、バス、タクシーも発着する大規模な乗換駅を指すことが多く、「点」や「線」よりも陸上交通の集中する「面」的な機能を持った駅としてイメージされているようです。都心や副都心にある鉄道のターミナルは、従来のデパート、スーパー、ホテルや文化施設に加え、行政、ビジネス街区と一体になり、人、物の移動と情報の発信基地として大都市機能の中核を担っています。 と該当しますよ。 あなたターミナル、終端主張で恥書いたからってしつこいです。。。。 上野に線路数で喧嘩売ったりしませんよ。豊洲の良さもパンダの良さも違いますから。 |
59592:
匿名さん
[2021-07-06 21:49:27]
アインシュタインは「第四次世界大戦に人類が用いる武器は石とこん棒だろう」と言った。世界は浄化されることを悟っている。
なぜ、一箇所に数万人を押し込む必要があるのか?、効率よく破滅に向かっているようにしか映らないだろう。 |
59593:
匿名さん
[2021-07-06 21:50:21]
|
59594:
匿名さん
[2021-07-06 21:50:52]
>>59584 匿名さん
ちなみに北千住はホーム数は少なくて、20に届かないけど、2018年度の各社合計の乗降人員は約160万人。年間乗降人員は約5億8400万人。 湾岸ターミナルの豊洲は、年間で何億人くらいですか? 来年くらいには2018年度の北千住の人数を抜けそう? |
59595:
匿名さん
[2021-07-06 21:51:48]
>>59591 匿名さん
その他を全部合計してもいいから、数を言いなよ。 |
59596:
匿名さん
[2021-07-06 21:54:03]
|
59598:
匿名さん
[2021-07-06 21:56:04]
|
59599:
匿名さん
[2021-07-06 21:57:43]
|
59600:
匿名さん
[2021-07-06 21:57:59]
>>59591 匿名さん
ちなみに、豊洲にデパートはいくつありますか? ららぽは、デパートではないですよ。 大学は何校? 塾や中学・高校ではないですよ。大学です。 ターミナルなのに、いずれもないとは言いませんよね? |
豊洲、特にブランズ立地は防災面にめちゃくちゃ強いです。
都内5,177丁目中の順位 低い方が良い
建物倒壊危険度:4919位 ランク1
火災危険度:4749位 ランク1
総合危険度:4767位 ランク1
水害リスクも低い
https://www.city.koto.lg.jp/470601/20200701.html
命の危険度が低いうえ、東電もあるので停電にもなりにくく、
道も広いので外でいても安心です。