東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

54653: 匿名さん 
[2021-05-23 23:34:45]
>>54650 匿名さん
じゃあ、寝まーーす。
ポジの皆様、スーペリア完売おめでとうございます。羨ましい。
豊洲を守るためネガを追いつめましょう。
54667: 匿名さん 
[2021-05-23 23:57:29]
運営様

法的にできもしない開示請求や損害賠償を、あたかもできるかのように誤信させ、対立意見を封殺しようとする行為は、このような検討掲示板において無益どころか、極めて有害ではないでしょうか。

これまでの書き込みが削除されて、この点が曖昧になるのは避けたいです。
配慮を願います。
54670: 匿名さん 
[2021-05-24 00:01:46]
>>54667 匿名さん
対立ではなく、嘘や誹謗中傷なので意見じゃないです。

もう江東区にも区議にも警察にも通報しているので遅いです。
この運営にも通知済みです。

ここだけじゃなく、山手線スレの放置状況や区長の写真貼り付け、区議のツイート、有料週刊誌の記事も貼り付けまくっているので犯罪者ですね。
54674: 匿名さん 
[2021-05-24 00:10:35]
>>54672 匿名さん
その理屈だと自分が買ったマンションにしかコメントしちゃいけないってことにならない?
足りてる?

54675: 匿名さん 
[2021-05-24 00:11:39]
>>54674 匿名さん
検討板だから検討せずネガだけせっせとはダメでしょう?
まさかこのサイトそれ許してる?
それはないよ。
54676: 匿名さん 
[2021-05-24 00:12:41]
>>54673 匿名さん
毎日毎日、いつも完敗完敗でしょ。
ネガがいいまかしたことゼロ。笑
54677: 匿名さん 
[2021-05-24 00:15:17]
>>54676 匿名さん
結構ポジが負けてることもあるけどね
3種換気が正解とか無理無理
全熱交換の方がマジ快適だから
住んだことないだろ?
54678: 匿名さん 
[2021-05-24 00:17:11]
>>54675 匿名さん
MR見に来た人の8割以上は購入には至らないんだよ
知ってるでしょ?
検討したけどやめた人が、やめた理由を書き込むのは止めるべきではないよ。
54679: 匿名さん 
[2021-05-24 00:17:55]
>>54677 匿名さん
完璧に負けてますよ。
意味ない維持費のかかる1種換気は不要。
トリプルはなぜ売れないの?
朝まで時間あげるから反論してみて。

換気は普及している三種が正解。
維持費もリーズナブル、地球にも優しい最高のシステム。

ニューノーマルでは窓開け換気が当たり前。
快適な生活には換気システムはたいした意味を持たない。
窓を開けられる環境かどうかがより重要でBTTは満たす。
吸気口が行燈部屋周辺など部屋の中心にもある。
サーキュレーターを併用するのも効果的。
換気付きエアコンも効果ある。
3種換気はコスパに優れ今のタワマンでは主流。豊洲でもほぼ三種。
三種は維持がエコで地球環境に優しい合理的な方式。
1種は高速道路脇のスミフ等スミフが主流。

東急BTT、三井PKT、人気タワマンが採用する三種換気。
空気、環境の良い場所ではこちらが正解です。 
54680: 匿名さん 
[2021-05-24 00:19:16]
>>54675 匿名さん
購入者よりも、検討したけどやめた人の方が多いんだから、それなりにネガも多いはずだし、別にそれが自然じゃないの?
54681: 匿名さん 
[2021-05-24 00:19:39]
>>54678 匿名さん
下記はやめた理由?
嘘サイトの記事記載はやめた理由?
別にネガに反論している訳じゃないでしょ。

53150 通りがかりさん
近隣住人だけど、昨日からこの現場付近からの金属衝撃音が止まらない。
振り子が金属に当たるような定期的な『カーン・カーン』って音がかれこれ30時間以上続いて近隣住民は安眠妨害されている。今日で2日目。
この音で何度起こされたことか・・。
この建物のクレーンの振り子が風で煽られて建物に当たってんのかね?
もしこの建物からだとしたら、建物にも何か被害出てるんじゃない?


54518 通りがかりさん 7分前
有楽町線もよわいからなあ。
手堅いととると、中央区で電車止めちゃうよ笑

豊洲は水上の民、汚水の神でもある
54682: 匿名さん 
[2021-05-24 00:20:22]
>>54679 匿名さん

三種もありだとは思うし、コストの問題でそれでもいいとは思うよ。
でも、三種が正解!、はないわー
54683: 匿名さん 
[2021-05-24 00:21:18]
>>54680 匿名さん
ネガの何故かポジティブな理由

自分のネガの意見も参考になるはず
自分は購入できないが、検討する人に役にたつはず

嘘は全く参考になりません。
54684: 匿名さん 
[2021-05-24 00:21:23]
>>54681 匿名さん

上は分からない
下はダメだね
54685: 匿名さん 
[2021-05-24 00:21:45]
>>54679 匿名さん
>トリプルはなぜ売れないの?
弱いものいじめはやめましょう
54686: 匿名さん 
[2021-05-24 00:22:51]
>>54682 匿名さん
窓の換気が問題ないならわざわざ高いシステム入れる必要ないでしょう。
三井PKTや東急BTTは絶好調、一種住友はどこも人気いまいち。
換気なんてどうでもいいんですよ。
54687: 匿名さん 
[2021-05-24 00:25:17]
>>54684 匿名さん
上がわからないくらいネガの心はひん曲がってるんです。
30時間って昼夜問わず、クレーンの振り子とか下げてるのに決まってる。
こういう情報もわからないろか。
54688: 匿名さん 
[2021-05-24 00:28:29]
>>54687 匿名さん

??
上は、近くに住んでないから本当なのかどうか判断つかないだけだよ。嘘なの?
54689: マンション検討中さん 
[2021-05-24 00:28:49]
君たちはスーペリアが完売してるのに、なんでまだ検討しているの?
もう検討の余地がそもそもないんだよ?
何を検討することがあるの・・・?
まさか、完売してるのにまだ希望があると思ってるの?

残念ながらここはもう完売してしまったんです。
現実を受け止めましょう。
竣工までまだまだ部屋があるなら検討の余地もあるんだけどね?。
54690: 匿名さん 
[2021-05-24 00:30:41]
>>54688 匿名さん
これ嘘と思わないんだ。笑

53150 通りがかりさん
近隣住人だけど、昨日からこの現場付近からの金属衝撃音が止まらない。
振り子が金属に当たるような定期的な『カーン・カーン』って音がかれこれ30時間以上続いて近隣住民は安眠妨害されている。今日で2日目。
この音で何度起こされたことか・・。
この建物のクレーンの振り子が風で煽られて建物に当たってんのかね?
もしこの建物からだとしたら、建物にも何か被害出てるんじゃない?
54691: 匿名さん 
[2021-05-24 00:31:10]
三種が正解!だとすると、同じBTTのRPフロアが全熱交換である事実をどう説明するの?
同じマンションの最上級の部屋に限定して、あえて不正解の換気システムを導入してるって考えてるの?
54692: 匿名さん 
[2021-05-24 00:31:59]
>>54690 匿名さん
どの部分が嘘なの?あなたは近くに住んでるの?
54693: 匿名さん 
[2021-05-24 00:32:54]
>>54689 マンション検討中さん
臨海地下鉄が通らず、
豊住線が大きく前進し、
自分のマンションは売れ残り多数で、
BTTはプレミア含めて人気で完売目前、
BTTの素晴らしい外観、開放感ある立地をみちゃうと
ネガして中古相場を押し下げて損させたいのです。

この掲示板の作成者に提案です。
既に完売目前、この掲示板を閉じるのはどうでしょうか。
ご検討ください。
54694: 匿名さん 
[2021-05-24 00:35:08]
>>54692 匿名さん
通りがかりさん?

30時間の音→近隣住民から通報いくだろ
振り子→就業後は下ろしてます
建物被害→これは完全な誹謗中傷

近くに住んでますし完全に嘘です。
こういうのも判断できないの?
社会人として生活できてんの。
54695: 匿名さん 
[2021-05-24 00:36:53]
>>54694 匿名さん

豊洲に住んでないから分からないだけだよ笑
こんなの社会人の99.9%は真偽の判断つかないわ。
54696: 匿名さん 
[2021-05-24 00:38:28]
>>54695 匿名さん
うわ、こんなのも判断つかないと厳しいよ。
ネットなんて悪意のある情報だらけじゃんか。
取捨選択しないと。
54697: 匿名さん 
[2021-05-24 00:40:49]
>>54696 匿名さん
だからこんなの住んでない限り断定できるわけないだろ。
全員が豊洲民じゃないんだから。
54698: 匿名さん 
[2021-05-24 00:40:56]
>>54686 匿名さん
ここのポジが致命的なのは、今売れている、今人気という要素で、将来の人気が約束されているかのように話すからバカにされるのでしょう。

ライバルが極端に少ない新築時にいくら人気でも、ライバルが無数にある中古になれば不人気になることは良くありますからね。

過去の人気にすがるポジ vs 未来の不人気を予測するネガ。立地にしろ住宅設備にしろ、要はこの構図なんでしょう。だとしたら、ネガの優勝です。
54699: 匿名さん 
[2021-05-24 00:42:20]
>>54697 匿名さん
いやいや、断片情報からしてありえないでしょ。
昼に音がしまくっていて、深夜に振り子がぶらぶらしている。
普通なら通報されるでしょ。
これでわからないのは可哀想。
54700: 匿名さん 
[2021-05-24 00:44:28]
>>54693 匿名さん
購入するまでは無料で利用させてもらって、都合が悪くなったら閉鎖依頼ですか。あまりに自分勝手すぎると思いませんか。
54701: 匿名さん 
[2021-05-24 00:44:44]
>>54696 匿名さん
30時間の音→近隣住民から通報いくだろ →通報行ってるかもしれないじゃん?行ってないってどうしたら分かるの?


振り子→就業後は下ろしてます→近隣住民じゃないから知らんやん。見えないし。

建物被害→これは完全な誹謗中傷 →どこが??

みんなが豊洲民ではないのだよ。
54702: 匿名さん 
[2021-05-24 00:45:35]
>>54698 匿名さん
ネガさん、優勝おめでとうございます。

いつもながら根拠レスですがおめでとうございます。
馬鹿にされるのは買えないネガですが、おめでとうございます。
BTTは築年数の差が周辺住戸と大きいのも魅力ですがおめでとうございます。

優勝したので明日からはトリプルスレで優勝ください。
たんまり在庫ありますし、ネガしがいがありますよ。

スーペリア完売の日にネガ優勝でおめでとうございます。
おやすみなさい。
54705: 匿名さん 
[2021-05-24 00:47:54]
>>54702 匿名さん

ポジも根拠あるとは思えないけどな
数と必死さでゴリ押ししてるだけじゃん
54708: 匿名さん 
[2021-05-24 00:51:12]
>>54705 匿名さん
ネガさんが理解できないだけですよ。
それにしても、自分でネガと思うのはやばいよな。
54709: 匿名さん 
[2021-05-24 00:51:41]
>>54705 匿名さん
例えば?
54710: 匿名さん 
[2021-05-24 00:53:13]
>>54707 匿名さん
購入者にどんな通知が行くんだよ笑
ほんとなに言ってんだよあんた

54711: マンション検討中さん 
[2021-05-24 00:54:04]
完売した後も大人気ですね。
有明の人もきっと欲しかったのでしょう。
54712: 匿名さん 
[2021-05-24 00:55:14]
>>54708 匿名さん
おれはネガじゃないよ
見ててポジも根拠なんてないから指摘しただけ
誰か、三種が圧倒的正解なのに、東急がRPだけ全熱交換にした理由を説明してくれよ
54713: 匿名さん 
[2021-05-24 00:56:08]
>>54710 匿名さん
理解力ないね。
建物に問題があればくるでしょ。
そんなこともわからないの?

こんな捏造も信じちゃうのはだいぶ足りないね。
54714: 匿名さん 
[2021-05-24 00:57:32]
>>54712 匿名さん
RPはコスパ関係ないからでは?簡単な話。
54715: 匿名さん 
[2021-05-24 00:59:54]
>>54712 匿名さん

くれぐれも東急の名誉を侵害しない形で、説明をお願いします。
いわゆるポジの皆様。
54716: 匿名さん 
[2021-05-24 01:00:15]
>>54712 匿名さん
RPは坪単価600とか湾岸ナンバーワン。もはや付けれるもの全部つけとけ。
そうしてても坪単価1.5倍は正当な理由はないけど。
54717: 匿名さん 
[2021-05-24 01:01:09]
>>54714 匿名さん

コストの問題クリアすれば全熱交換の方が三種より優れてることを認めるんですね。
それ正解です!
54718: 匿名さん 
[2021-05-24 01:02:02]
>>54713 匿名さん

だからどんな内容の通知が?
54719: 匿名さん 
[2021-05-24 01:03:45]
>>54717 匿名さん
コスパ関係なく良し悪しは判断しないでしょう。
さらにコスパが異様にわるい、いわゆる初期費用や維持費を高くうるための
細かい仕様です。
54720: 匿名さん 
[2021-05-24 01:04:05]
>>54716 匿名さん

三種が正解ならいくら高額でも三種にしたほうが好ましいのでは?
なんで一種付けるの?そこ考えてみよう。
54721: 匿名さん 
[2021-05-24 01:04:47]
>>54718 匿名さん
建物に振り子が当たりました、マンションから異音が来ます通知かな。
54722: 匿名さん 
[2021-05-24 01:04:55]
>>54719 匿名さん

酔ってる?意味不明
54723: 匿名さん 
[2021-05-24 01:05:30]
>>54712 匿名さん
ネガでもないのにこんな深夜まで無意味な掲示板に何しに来てるの?
54724: 匿名さん 
[2021-05-24 01:06:50]
>>54721 匿名さん

そんなん来るわけねーだろ
お前こそほんとに社会人かよ
54725: 匿名さん 
[2021-05-24 01:07:28]
>>54723 匿名さん
いいから早く説明してよ
54726: マンション検討中さん 
[2021-05-24 01:07:49]
ん?ん?

ここはBTT検討スレだよね?

換気がどうとか言ってるけど、そもそも検討する部屋がもう無いんだけど何を検討しているのかな?

幻の部屋でも見てるのかな?w
54727: 匿名さん 
[2021-05-24 01:09:55]
>>54724 匿名さん
こない訳ないだろう。大丈夫か?手付け何千万払ってんのよ。
54728: 匿名さん 
[2021-05-24 01:11:14]
>>54725 匿名さん
回答してますよ。
RPは坪単価を上げるため設備を追加しているだけで、実用性はほとんどないから3種が正解です。

換気は普及している三種が正解。
維持費もリーズナブル、地球にも優しい最高のシステム。

ニューノーマルでは窓開け換気が当たり前。
快適な生活には換気システムはたいした意味を持たない。
窓を開けられる環境かどうかがより重要でBTTは満たす。
吸気口が行燈部屋周辺など部屋の中心にもある。
サーキュレーターを併用するのも効果的。
換気付きエアコンも効果ある。
3種換気はコスパに優れ今のタワマンでは主流。豊洲でもほぼ三種。
三種は維持がエコで地球環境に優しい合理的な方式。
1種は高速道路脇のスミフ等スミフが主流。

東急BTT、三井PKT、人気タワマンが採用する三種換気。
空気、環境の良い場所ではこちらが正解です。 

54729: 匿名さん 
[2021-05-24 01:13:54]
>>54725 匿名さん
ちなみに高速道路脇では1種が正解かもしれません。
ただ、そんな住環境に住んだことがないのでわかりません。

窓が開けられない。条件によって何が有利不利かは変わりますが、
少なくとも1種の新築、中古が3種の新築、中古よりも湾岸では引き合いが弱いので
ほとんどの人は重視しないのでしょう。
54730: 匿名さん 
[2021-05-24 01:14:43]
>>54726 マンション検討中さん
RP検討者のかたなんでしょう。
54731: 匿名さん 
[2021-05-24 01:16:22]
>>54725 匿名さん
あなたも説明してみれば?
トリプル、ベイサイド晴海は1種だけど売れてない理由はなんですか?
54732: 匿名さん 
[2021-05-24 01:19:36]
>>54728 匿名さん

実用性のない設備を、あたかも効用があるかのように装って、東急が高額で販売してるってことですか?
そこ発言、大丈夫ですか?
あなたの発言が真実なら、東急は詐欺的な販売方法を取っていることになりますが?
54733: 匿名さん 
[2021-05-24 01:20:05]
>>54731 匿名さん

立地だろ。
54734: 匿名さん 
[2021-05-24 01:21:39]
>>54730 匿名さん
ですね。
54735: マンション検討中さん 
[2021-05-24 01:26:10]
PR買える人がこんな所でネガ書き込みして検討してるとは到底思えませんがね。
54736: 匿名さん 
[2021-05-24 01:27:34]
>>54727 匿名さん
何千万払ってんの?
桁違くない?見栄はんなよ笑
54737: 匿名さん 
[2021-05-24 01:28:31]
>>54735 マンション検討中さん

僻んでるの?さもしいなぁ
54738: 匿名さん 
[2021-05-24 01:34:33]
>>54735 マンション検討中さん

全然ネガなこと言ってないけどな。
立地も外観も良いマンションだと思う。

換気も別に気にしない人はいいけど、三種が圧倒的正解なんてことはないだろ。
あと倒壊危険度は低くても、液状化しやすいのと、揺れが強いのは真実だよ。
54739: 匿名さん 
[2021-05-24 01:44:30]
「お持ちの情報を挙げてみませんか。 」とスレタイの下に書いてあるので、持っている情報を書き込めば、購入者であろうが、粘着ネガであろうが、このスレに参加要件あるんだね。だから、色んな人が色んなことを書き込むんだ。納得。

54740: 匿名さん 
[2021-05-24 01:45:56]
>>54732 匿名さん
全く大丈夫ですよ。笑
詐欺ではなく、電動化は高い理由になるでしょ。
車の電動シートと同じ。
ネガさんは相変わらずビビりてますね。

54741: 匿名さん 
[2021-05-24 01:48:05]
>>54733 匿名さん
正解です。
マンションは立地がすべて。

54742: 匿名さん 
[2021-05-24 01:52:57]
>>54740 匿名さん
本気でそう思うならもうかける言葉はないわ。
東急に訴えられればいい。
54743: 匿名さん 
[2021-05-24 01:57:40]
>>54740 匿名さん

>>54740 匿名さん
ビビりてますね、とは?
動揺してんの?笑
54744: 匿名さん 
[2021-05-24 01:59:24]
>>54740 匿名さん

電動シートの方が快適じゃない?
乗ったことないの?
54745: 匿名さん 
[2021-05-24 02:15:00]
>>54744 匿名さん
全く快適とは思えません。
車は電動化電動化でコストばかりかかる。
だから乗らない人も増えて来ましたね。
54746: 匿名さん 
[2021-05-24 02:18:06]
>>54742 匿名さん
東急が何を訴えるの?笑
東急に泣きついたら?
ネガなんか相手にしないよ。
54747: マンコミュファンさん 
[2021-05-24 04:06:46]
何故ならもうスーペリアは全部完売してるからね。
悔しい?ねえ、ネガの人どんな気持ち?
ここに書き込んでる時点で検討してたのは事実だしね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる