東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

52201: 匿名さん 
[2021-05-12 21:59:31]
>>52199 マンション検討中さん
67.66平米の部屋だっけ。高くなったよね。
52202: 匿名さん 
[2021-05-12 22:04:10]
>>52198 通りがかりさん
この人勝どきからきてるの?
ネガってやばいな。
52203: 匿名さん 
[2021-05-12 22:05:44]
>>52199 マンション検討中さん

一昔前なら100平米台の部屋、買えた価格ですね。
今、買う方が気の毒でならない。
もう10年早く決断してたら、こんな目に会わなかったのに。
10年で貯めた貯蓄が意味なかったね。
52204: 匿名さん 
[2021-05-12 22:09:52]
>>52149 匿名さん

数字で示してもらうと分かりやすいですね。
52205: 匿名さん 
[2021-05-12 22:22:40]
>>52203 匿名さん
ここ買う人は、10年ぐらい前にも買ってる人多いと思う

52206: 匿名さん 
[2021-05-12 22:29:42]
>>52205 匿名さん

さすがに一次取得者はいないでしょ。高値掴み乙やで。
52207: 通りがかりさん 
[2021-05-12 22:31:25]
>>52204 匿名さん

やっぱ三井ブランドってすげーな。
ここは東急だし、コロナ禍にしては頑張ったと思うよ。
52208: 匿名さん 
[2021-05-12 22:32:25]
>>52204 匿名さん
ブランズタワー豊洲が6年以上販売を続けている計算になっています・・
52209: 匿名さん 
[2021-05-12 22:34:48]
>>52207 通りがかりさん
早くタワマンと道しか魅力ない勝どき帰って。
ネガがいるマンションは最悪だな。
52210: 通りがかりさん 
[2021-05-12 22:37:34]
>>52209 匿名さん

勝どきなんて魅力ない街には住めないな。
52211: 契約済者 
[2021-05-12 22:38:11]
>>52201 匿名さん

67.66平米の部屋は、いくらぐらい値上げたでしょうか?
52212: 匿名さん 
[2021-05-12 22:40:55]
>>52211 契約済者さん
500万ぐらいかな?
52213: 契約済者 
[2021-05-12 22:51:27]
>>52212 匿名さん

すごいですね。半年未満でこの値上げ幅、びっくりです。
52214: 匿名さん 
[2021-05-12 22:51:35]
>>52210 通りがかりさん
職業ネガ荒らし。
IDがわかりやすくPTK特定。
人して最悪だな。
52215: 通りがかりさん 
[2021-05-12 22:53:23]
>>52214 匿名さん
すまん。意味わからん。
52216: 匿名さん 
[2021-05-12 23:05:31]
>>52215 通りがかりさん
臨海地下道残念でしたが、荒らしはよくない。
臨海地下道スレでも暴れてますな。
52217: 通りがかりさん 
[2021-05-12 23:09:58]
>>52216 匿名さん
それも全く知らんよ。IPアドレス請求してみ。
いろいろパトロールしてて暇ですね。
52218: 匿名さん 
[2021-05-12 23:13:31]
>>52217 通りがかりさん
荒らしはやめよう。
恥ずかしい。
52219: 匿名さん 
[2021-05-12 23:18:00]
ユーザーを特定するIDなんてこの掲示板で調べる方法あるの?
52220: 匿名さん 
[2021-05-12 23:33:03]
地盤がしっかりしたタワマンの高さは分かりやすいけど、ゆるぶる地盤で支持層までの長い杭が建っているマンションは、地上の高さ+杭の長さで建物の高さを表示すべきですよね。
地上高さ180.50m + 地下部分高さ70m = 250.5m
ダントツに日本一高いタワマンうらやましーいーらしー
52221: 匿名さん 
[2021-05-12 23:35:08]
>>52220 匿名さん
もうネガ行為やめませんか?
恥ずかしいよ。
52222: 匿名さん 
[2021-05-12 23:35:37]
値上げしてもなお割安な感じ
そのくらい豊洲の中古相場が上がっている
52223: 匿名さん 
[2021-05-12 23:48:15]
>>52220 匿名さん
ネタで書いてるのはわかるが杭の長さまで盛るなw
52224: 匿名さん 
[2021-05-13 00:01:53]
>>52217 通りがかりさん
この通りがかりさん、2018年からここをあらしてます。
トリプルとPTKの購入者スレに記載あり。
臨海地下道スレでかなりの推進派。
複数のスレでも荒らし多数。

人として恥ずかしくないのなか?

52225: 匿名さん 
[2021-05-13 00:42:27]
>>52203 匿名さん
この10年で価格差なんて気にならないくらい儲かったので大丈夫ですよ。
お気遣い頂き、ありがとうございます。
52226: 匿名さん 
[2021-05-13 00:45:50]
買い換える必要なんてあるの?
それとも買い増し??
52227: 匿名さん 
[2021-05-13 01:01:18]
安く買うなら10年以上もチャンスがあったのに、よりによって今ごろ新築買う人は、資産価値うんぬん言わない方が良い。
52228: 匿名さん 
[2021-05-13 01:06:05]
>>52227 匿名さん
地域内の買い替えの人も多いと思うし、ライフステージ的に買うタイミングが今という人もいるでしょう。
52229: 匿名さん 
[2021-05-13 02:01:20]
>>52224 匿名さん
もしかして「通りがかり」って名前だけで判断してるのかな?標準で用意されてる名前の一つだよ。
あとあなたPTKスレに書き込んでない?それこそ向こうにとって荒らしだよ。
52230: 匿名さん 
[2021-05-13 02:48:29]
>>52227 匿名さん
ここ20代後半から30代前半の一次取得多いから今頃もへったくれもないと思うよ
みんな10年前はまだ学生だよ
52232: 匿名さん 
[2021-05-13 04:54:39]
>>52230 匿名さん

そんな若い人がここを買えるの?
52233: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-13 05:21:13]
豊洲の人か販売関係者か知りませんが、少し前にあちこちのスレッドで、書き込み先の物件やその立地の悪口を書いていた人がいましたが、その行為は豊洲上げでは無くてかえって豊洲のイメージを下げるだけだと書いたら書きやみました。
4番町の物件にもピタリと書き込みがやみました。

正論や常識では対応できず、自分の損になるので止めただけでしょう。
イメージ悪化も推測できないようです。
すべては利己的な動機でしょうから、書き込みを止めても偉いと言えません。

こちらのマンション、洗濯物を外干し禁止とか?条例にも無いルールを適用し、手すりは透明な方が住人は心地いい部屋であってもそうしない部屋があるとか。
住む人、物件を買ってくれる人本意では無いですね。

このデザインの良し悪しはおいておいて、建築家はこれがいいと思ったのでしょうけど。手すりが透明か不透明化って、視界の半分(眺望が遮られていない部屋でも)見えなくなるわけで。
建築家なら、目隠しする場所と、見渡せる場所の特徴を抑えて設計するべきなのに。

手すり不透明なら、ものを干しても見えないでしょうけどね。
住む人(お金を払って買ってくれた人)本意では無いですね。
本末転倒な気がします。

# シーツとか部屋干しになるんですね。乾燥機は縮みます。



52234: 匿名さん 
[2021-05-13 05:24:14]
>>52233 口コミ知りたいさん
あなたのなりすましではないですか?

52235: 匿名さん 
[2021-05-13 05:28:29]
>>52233 口コミ知りたいさん
豊洲民のフリした荒らしは以前からよくいるので、相手にしない方がいいですよ。そもそも匿名掲示板で、誰がどこに住んでるとか推測するのはムダなことです。

デザインについては好き好きなので、気に入れば買うしそうでないなら買わないというだけですが、もう完売近いので今更という感じですかね。
52236: 匿名さん 
[2021-05-13 05:48:15]
>>52233 口コミ知りたいさん
完全に放火魔が第一発見者の話だな。笑
52237: 匿名さん 
[2021-05-13 06:10:21]
>>52224 匿名さん

通りがかりって選択できるから、何百人とか何千とかなりの数いると思いますよ。IPアドレス辿って特定したなら凄いけど。
3年も掲示板に張り付いて、そのリテラシーはそうとう恥ずかしいよ。
52238: 通りがかりさん 
[2021-05-13 06:45:52]
>>52232 匿名さん

全然買えるでしょ。豊洲なんだから土地代なんてたかが知れてるし、コストカットしていて、価格に反映されている。
52239: マンション掲示板さん 
[2021-05-13 06:51:57]
>>52238 通りがかりさん
ここを余裕で買えるレベルの人の品性を感じない書き込みだな
52240: 匿名さん 
[2021-05-13 07:12:48]
>>52227 匿名さん
今、欲しいんだよ。今の豊洲のこの物件がいいの。相対的に資産価値も悪くないのでいいんだよ。お金は本業で稼いでるしね。

52241: 匿名さん 
[2021-05-13 07:27:43]
>>52230 匿名さん

一次取得者はそんなおらんやろ。
含み益あれば良いけど、高値掴みすぎるよ。
52242: マンション掲示板さん 
[2021-05-13 07:29:36]
>>52241 匿名さん
高値掴みかどうかはまだ分からんな

52243: 匿名さん 
[2021-05-13 07:38:10]
>>52242 マンション掲示板さん
現時点で豊洲最高値だからね。
相場がこれから上がるか下がるか別としてね。
52244: 匿名さん 
[2021-05-13 07:43:56]
>>52224 匿名さん
通りがかりさんを全て同一人物だと思ってる?
3年間そう思ってたのは凄い。
52245: マンション掲示板さん 
[2021-05-13 07:51:32]
>>52243 匿名さん
相場がこれから下がると分かって、はじめて高値掴みになるよね。

52246: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-13 07:54:00]
>>52236 匿名さん

??
私が指摘しました。

名前は口コミ知りたいさんです。
4番町にも書きましたけどね。
雑居ビルのちだとか買いてましたね。
 教育施設も文化施設も交通の便も妃では無い、日本のトップレベルの住宅地の番町に。
感じよかったのに、豊洲民が入ってきて「これからは豊洲だ」とか。

そして、「豊洲豊洲って言うから、そんなに言い場所かって思って調べたらなんと江東区じゃ無い」って誰かに書かれていたなぁ。

港南、勝ちどきにもけんか売っていたよ、豊洲民。

52247: マンション掲示板さん 
[2021-05-13 07:55:58]
>>52246 口コミ知りたいさん
それ、豊洲民になりすました荒らしだから。
あなたもっとネットリテラシー上げた方がいいよ。

52248: 匿名さん 
[2021-05-13 08:04:31]
>>52246 口コミ知りたいさん
普通に考えたら、それ豊洲の人じゃないんじゃない?
52249: 匿名さん 
[2021-05-13 08:21:33]
>>52246 口コミ知りたいさん
私は番町購入者でスレもみていました。
完全になりすましの手口です。
犯人は、あなた?
52250: 匿名さん 
[2021-05-13 08:21:45]
>>52232 匿名さん
金利安いし優良企業勤めのパワーカップルなら普通に買える。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる