東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)
参考URL
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html
https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/
【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47
ブランズタワー豊洲ってどうよ?
35301:
匿名さん
[2020-12-06 18:38:08]
|
35302:
匿名さん
[2020-12-06 18:39:48]
|
35303:
匿名さん
[2020-12-06 18:44:47]
|
35304:
匿名さん
[2020-12-06 18:46:28]
要はペアローン組む人はカツカツという事でしょ?
|
35305:
匿名さん
[2020-12-06 18:54:40]
|
35306:
匿名さん
[2020-12-06 18:56:03]
節税でペアローン組む人いっぱいいるよ
|
35307:
匿名さん
[2020-12-06 18:57:13]
電動自転車の前と後ろに子供を乗せて保育園への送り迎え。
ペアローン組んで毎日必死に生活していく。これが豊洲の若いパパママの現実ですよ。 |
35308:
匿名さん
[2020-12-06 19:41:27]
|
35309:
匿名さん
[2020-12-06 19:46:35]
|
35310:
匿名さん
[2020-12-06 20:17:05]
>>35309 匿名さん
極端なだな。 貧乏じゃない。 この国の上位5-2%の現実だよ。 上位1%では、この限りではない。 ただ、海外の金持ちからしたら、貧乏人だよ。 世界でも富裕層と言われるのは、上位100くらいまで。 つまり、あんまりマウントとりなさんな、日本人は中級だらけだから。 |
|
35311:
匿名さん
[2020-12-06 20:28:40]
|
35312:
匿名さん
[2020-12-06 20:33:11]
|
35313:
匿名さん
[2020-12-06 20:36:06]
|
35314:
匿名さん
[2020-12-06 20:37:56]
|
35315:
通りがかりさん
[2020-12-06 20:38:55]
|
35316:
匿名さん
[2020-12-06 20:41:28]
|
35317:
マンション検討中さん
[2020-12-06 20:57:54]
>>35312 匿名さん
節税のためのペアローンなんで、妻は働く重圧感じてないし、離婚するなら妻分のローンは一括返済して綺麗さっぱりでしょう。 |
35318:
名無しさん
[2020-12-06 21:14:32]
|
35319:
匿名さん
[2020-12-06 21:20:25]
|
35320:
匿名さん
[2020-12-06 21:22:32]
|
35321:
匿名さん
[2020-12-06 22:19:14]
働き続ける重圧って…男も女も同じでは?
|
35322:
eマンションさん
[2020-12-06 23:42:36]
>>35312 匿名さん
共有名義で離婚経験ありますが、私の方は一括で完済して前妻だけローンが残り前妻が住み続けることを希望したので弁護士とも相談して私の持ち分を賃貸で貸すことになりました。前妻はその後再婚し今は新しい旦那から毎月家賃を受け取ってます。 |
35323:
匿名さん
[2020-12-06 23:55:39]
|
35324:
匿名さん
[2020-12-07 00:02:11]
|
35325:
匿名さん
[2020-12-07 00:49:40]
自分が再婚相手の立場なら、前のパートナーと住んでいた部屋には住みたくないので、売却してほしいですけどね…
また、賃料のやりとりが前のパートナーと続くのも心境としては嫌です とはいえ、前のパートナーとの関係は子供がいる場合も発生しますから、ある程度は仕方ないのかもしれませんが |
35326:
匿名さん
[2020-12-07 07:57:09]
|
35327:
匿名さん
[2020-12-07 09:47:05]
|
35328:
匿名さん
[2020-12-07 10:16:17]
愛が長続きしない話題…
一馬力でも財産分与めんどくさいのは変わらんのでは。まぁ、その辺の煩雑さと節税メリット見比べて決めるぐらいのことはみなさんされてるでしょう。 |
35329:
匿名さん
[2020-12-07 10:57:54]
愛が長続きするから離婚なんかしないよ。
|
35330:
匿名さん
[2020-12-07 12:30:26]
>>35322 eマンションさん
バツあり妻の住宅ローンを賃貸料として元夫に毎月支払うなんて、自分にはプライド的に無理だ。むしろ、そんなスキームを考えるなんて、ずいぶん神経の図太い妻だな。近所の人に会ったら、あれ旦那さんの雰囲気変わりましたね?とか言われそう。 |
35331:
匿名さん
[2020-12-07 12:40:37]
離婚がーとかいってるやつ、独身だろw
|
35332:
匿名さん
[2020-12-07 12:45:40]
離婚リスクとか、この物件固有の話ではないのに盛り上がっているところを見ると、こちらの物件にどんなネタでも良いので構いたくてしょうがない、そういった方々多いのだと実感します。
|
35333:
匿名さん
[2020-12-07 13:38:03]
>>35332
ペア&フルローンが増えてるだろうし、離婚もリスクの一つでしょう。 ただ郊外の思い入れ一杯の注文住宅買って即離婚みたいなのは以前からあるし、 都心部のタワマンと比較しても売り&貸し難さはハンパないし、 評価はほぼ土地代だけで即売っても大幅赤字は避けられない・・・ ってのを考えると、別に何が問題で何が新たなリスクなのかさっぱり分からない。 アップサイドが期待出来て万一の時でも売りやすくて貸しやすい駅近タワマンが人気なのも頷ける。 |
35334:
匿名さん
[2020-12-07 14:44:05]
>>35333 匿名さん
郊外の注文住宅などと比べると、こちらの物件は残債割れしづらく流動性が高いと見ています。離婚リスクは相対的に低いはずなんですけどね。 しかし、さもこちらの物件は離婚リスクが高いかのような書き込みが見られるので、私も不思議に思っていたところです。 |
35335:
匿名さん
[2020-12-07 15:10:25]
フルタイム共働きで子供が小さいと、夫婦の通勤時間は短ければ短いほど良いですよ。
二人とも都内勤務なのに郊外に持ち家構える方が、家庭内が上手くいかなくなるリスクが高そうな気がしますね。 |
35336:
匿名さん
[2020-12-07 16:10:40]
|
35337:
匿名さん
[2020-12-07 16:46:25]
>>35336 匿名さん
細かい言質を取りあげるつもりはないけど、ペアローンの話が続いていて、ペアローンのリスクに離婚というのがありますね、と。そのくらいの話です。なので、基本的にこちらの物件にあまり関係のない話で盛り上がっているようです。まあ、ネタ切れが原因かと思いますが。 |
35338:
検討者さん
[2020-12-07 17:02:49]
現地点で残り何件くらいでしょう?
|
35339:
匿名さん
[2020-12-07 18:19:55]
|
35340:
匿名さん
[2020-12-07 19:01:00]
|
35341:
検討者さん
[2020-12-07 20:41:54]
抽選になった人はどれくらいでしょう?
営業さん曰く、結構抽選になるとのことでした。 |
35342:
匿名さん
[2020-12-07 20:57:35]
結局、事業協力者1戸て、何者なん?
|
35343:
匿名さん
[2020-12-07 21:44:02]
|
35344:
検討者さん
[2020-12-07 21:49:20]
自分のときは、何部屋かは抽選になってましたね。当たった人も当たらなかった人も、大人しく帰っていかれました。喜ぶ人の数と同等以上に外れる人がいるので皆きをつかっているようですね。
|
35345:
匿名さん
[2020-12-07 22:06:38]
|
35346:
eマンションさん
[2020-12-07 22:11:31]
TMショーンの湾岸disり最近拍車掛かってんなー
|
35347:
eマンションさん
[2020-12-07 22:16:53]
|
35348:
マンション検討中さん
[2020-12-07 23:05:29]
バルコニーなんて、逆梁のコンクリートに比べたらはるかにいいね。
勝どきザタワーなんか、コンクリートバルコニーだすよ。w |
35349:
匿名さん
[2020-12-08 04:25:04]
|
35350:
匿名さん
[2020-12-08 05:44:01]
|
35351:
匿名さん
[2020-12-08 07:21:09]
|
35352:
匿名さん
[2020-12-08 07:26:41]
|
35353:
名無しさん
[2020-12-08 07:41:46]
|
35354:
匿名さん
[2020-12-08 07:47:57]
>>35353 名無しさん
この違いが何なのか説明できない。勝どき、月島と豊洲住んでけど、明らかに勝どきだけイマイチだった。月島は、お店多くて、佃のリバーサイドがあり、とても楽しかった。豊洲はチェーン店だらけだけど、バラエティに富んだお店があり、便利だった。だけど、勝どき以下なんよな。いつか、価格が追いつくのかね。10年後に答え合わせかな。 |
35355:
名無しさん
[2020-12-08 08:09:56]
|
35356:
匿名さん
[2020-12-08 08:22:49]
豊洲のリセールランキングは首都圏全駅で5位。月島、勝どき、有明よりはるか上なんだが、何を言ってるんだ?
https://incomepress.jp/investment/4875 |
35357:
名無しさん
[2020-12-08 08:30:04]
>>35356 匿名さん
データ古くね? |
35358:
eマンションさん
[2020-12-08 08:47:32]
>>35354 匿名さん
中央区アドレス人気は根強いんでしょうね 勝どきはパークタワー勝どき周辺の開発でかなり住みやすくなると思いますし、何もなかった晴海フラッグ周辺も整備されて子供が遊ぶ場所も増えますから、豊洲が勝どきを越えることはない気がします 差はららぽとSAPIXくらいになりそうですし |
35359:
匿名さん
[2020-12-08 08:50:33]
細かい順位は集計の仕方で変わるから何ともなぁ
都内平均以上のペースで上がってるって事実が大事では |
35360:
匿名さん
[2020-12-08 09:50:12]
パワカには到底及ばない20代プアカですが、43平米は床面積でも40平米ありますよね?
所得制限は余裕でクリアしてるので、2人ともローン減税になるならマンマニさんの言う若い時の1件目として急に魅力的に思えてきました。 子供は当面考えていませんが、生まれたとしても大きくなるまでは1LDKで大丈夫かなと思ってます。 |
35361:
匿名さん
[2020-12-08 09:53:26]
>>35360 匿名さん
営業さん曰く、設計上は内寸40平米超える想定だそうですね。もちろん、竣工後の実寸で確定することなので、確約はできないでしょうけど。 |
35362:
匿名さん
[2020-12-08 10:00:15]
|
35363:
匿名さん
[2020-12-08 10:14:22]
湾岸から都心に移った人間が、湾岸に戻りたいと言わないから、都心がいいのだと思うよ
のらえもんみたいな片方しか知らないブロガーの言うことは、信じない |
35364:
匿名さん
[2020-12-08 10:20:03]
どうしても賃貸が少ないので一人暮らしや新婚カップルに選ばれにくい街だけど、
子供が多いと嫌悪感・疎外感を感じるような残念な大人でなければ、DINKSにも豊洲はお勧めなんだよね。 毎日夜景見ながらぐるり公園散歩して、週末はサイタブリアで飲んで帰ってくる生活とか、控えめに言って最高だよ |
35365:
マンション検討中さん
[2020-12-08 10:20:41]
>>35358 eマンションさん
街の特性が違いすぎるね。 ららぽーととサピックス以外は同じって、そんなわけないぞ。 あえてお値段で比較するなら、基本的には都心部からの距離で決まるからね。 例えば築地や湊や新富町がいまいちでも、湾岸より高いでしょう。 そのわりには勝どき三井とここがあまり変わらないし、PCTとKTT、SKYZとTTTもあまり変わらないのは、勝どきの魅力不足だよ。言い換えると開発余地があるということだから、投資にはいいよね。 とはいえ月島はCGPを除くと佃に負けてるし、二子玉の方が用賀より高いし、たまプラーザの方が鷺沼より高いわけで、お値段もそんなリニアには決まらないよ。都心部への近さだけが需要じゃないので。 豊洲はその辺りの安定資産として見れば良いのでは。お値段についてはね。 |
35366:
口コミ知りたいさん
[2020-12-08 10:23:10]
|
35367:
匿名さん
[2020-12-08 10:24:16]
>>35360 匿名さん
以前は内法48平米の1LDKに住んでいて、子供が出来てから引越した経験があります。 ウチの場合、子供ができた後は想像を遥かに上回るくらいモノが増えまして、こりゃもう狭くてだめだとなり、75平米の2LDKに引越して1部屋はモノ置きになってます。 生後半年くらいはなんとかなりますが、それ以降は動き回るようになっていきます。 おそらくソファなどを処分しないとリビングにベビーサークルを置くのも困難でしょう。 今はリビングが17畳あるので、プラレールで遊べる程度にはスペースに余裕があります。 夢を壊すような現実的なコメントですみませんが一例としてご参考に。5年後以降に子供を考えているなら良いかと思います。 |
35368:
匿名さん
[2020-12-08 10:50:07]
>>35360 匿名さん
我が家は、壁芯で45平米の1LDKに、2歳の子供一人と夫婦で暮らしていますが、ベッドルームがここと同じ引き戸なので、ダブルベッドに子ども用の小さい布団を並べてもリビングから問題なくアクセスできます。 リビングはソファの代わりにいくつかクッションを敷き詰めて生活しているので、なんとかなっています。立地重視での選択であれば、いいのではないでしょうか。 |
35369:
匿名さん
[2020-12-08 10:55:08]
今はミニマリストやシンプリストが流行っている時代、狭さは工夫次第で何とかなるでしょう。
|
35370:
35360
[2020-12-08 10:55:09]
皆さんコメありがとうございます。
狭いのは一番妥協できますね。今は30平米の1DKで荷物も少なく普通に暮らしてます。 2人とも郊外バス住宅地出身なので便利な駅の駅近じゃないととゆう感じです。 せっかく買うなら都心部で新築で人生で一度はタワーとなると予算的にここが第一候補になりました。 根が単純なので豊洲駅周辺のほうがららぽーととかあってなんとなく明るくて好きです。 結婚式を豪華にするか旅行を豪華にするかでどれもせずいっそのことマンション買っちゃえみたいなノリで始まったのですが、都心部で住宅ローン減税あるならと急に盛り上がってきました。 今無理してでも買っておけば将来どうにでもなるマンマニさん理論で行くのは危険ですかね? バブルは知らないですしリーマンは中学生で震災も高校生で不動産がどうなったかとかの実感ゼロなんです。 |
35371:
名無しさん
[2020-12-08 11:05:52]
|
35372:
匿名さん
[2020-12-08 11:19:34]
>>35370 35360さん
親身に考えると、うーんと唸るのみです。リセール前提だと思いますが、これまでのところ、過去の震災や金融危機からは立ち直ってますよね。ただ、未来は不確実性に溢れています。 現状が続くと考えるなら、ブランズタワー豊洲はいい物件なんで、新婚生活に適してると思いますよ。 私も、独身時代は中目黒に住んでだけど、新婚時に豊洲に越してから、気に入って、ずっと住んでます。住み替えは、多いですが、湾岸のゆったりとした雰囲気が好きだからです。 なので、仕事から日々のキャッシュフローをしっかりと得られる自信があれば、若い時期に購入した方がいいかと思いました。 ただ、日銀が利上げや金融引き締めを始めたら、売るかもです。 |
35373:
匿名さん
[2020-12-08 11:22:23]
>>35370 35360さん
ローン以外に、管理費・修繕費・固定資産税。少なくともこのあたりは織り込んで、家計簿のシミュレーションをしてみるといいよ。住宅ローン減税は、今なら40平米代はローン控除が無い時に設定された価格だから、多少の歪みありなのでチャンスはチャンス。 |
35374:
マンションマニアさん
[2020-12-08 11:28:01]
|
35375:
匿名さん
[2020-12-08 12:45:46]
|
35376:
匿名さん
[2020-12-08 12:47:43]
>>35370 35360さん
ちょうど10年前の20代DINKS時代に新築の3丁目タワマン1LDKを買った自分を見てるようです笑 個人的には思い切って買って良いと思います。 このマンションであれば売却に苦労しないでしょうし、若い頃から良い住環境を体験して置くのは得難い経験になるかと。 もしBTTと豊洲の生活が気に入り、より広い部屋に変えたくなったら同じBTT内で中古探すなどすれば良いのです。 ここは出口戦略が色々取れる物件だと思いますよ |
35377:
匿名さん
[2020-12-08 13:02:38]
>>35376 匿名さん
10年前に豊洲買った人は含み益でまくってるから、カツカツで買っても良いけど、400越えの豊洲でランニングコストも高いこのマンションを勧めて良いのかな? 良いマンションなのは間違いないですが、カツカツで買うのはリスク高いよ。 |
35378:
匿名さん
[2020-12-08 13:16:22]
今後の不動産市況が不安とかそんな理由でダラダラ見送るぐらいなら買ってしまえと思うけど、流石に資金計画適当は流石にちょっと。
含み益で月々のローンは返せないので、ちゃんとキャッシュフローを考えてください。 |
35379:
匿名さん
[2020-12-08 13:21:17]
倹約一辺倒のFPの言いなりになる必要も無いけど、自分で自分の家の家計をシミュレーション出来ないならFP頼った方が良いですよ。
|
35380:
匿名さん
[2020-12-08 13:27:17]
欲しくて、銀行が貸してくれるなら、買えば良くない?我慢する必要ないよ。
他人の財布の心配は野暮ですよ笑 |
35381:
匿名さん
[2020-12-08 13:39:03]
>>35380 匿名さん
銀行は、住宅関連費用以外にどれだけ家計が支出するのかはみないので、家計簿くらいはつけてみたほうがいいと思うけどね。修繕費用の均等化なんかが組合の議決で通ったりしたら、支出が増えるかもしれないし。 まあ、それ含めて、自分の財布は自己責任で管理しましょうって話だとは思うけどね。 |
35382:
匿名さん
[2020-12-08 13:50:45]
>>35377 匿名さん
ご本人が「せっかく買うなら都心部で新築で人生で一度はタワー」と希望を明確にされてますから、背中押してあげたいですね。 人生一度きりです。リスク気にしてチャンスを逃すような事はやめたほうが良いとアドバイスしたい。 これで40代なら止めますが20代ですよ。いくらでもやり直せます。 私も前マンションの含み駅も確かにありますが、この10年で年収も相当増えました。若いという事はそれだけ伸び代があるという事です。 大抵のことは努力すればなんとかなりますよ。 |
35383:
匿名さん
[2020-12-08 13:57:00]
|
35384:
匿名さん
[2020-12-08 14:09:17]
|
35385:
匿名さん
[2020-12-08 14:14:26]
|
35386:
匿名さん
[2020-12-08 14:19:50]
|
35387:
名無しさん
[2020-12-08 14:21:40]
|
35388:
匿名さん
[2020-12-08 16:48:34]
つまらんネガは無視無視
|
35389:
匿名さん
[2020-12-08 17:06:29]
今週土曜日の抽選戸数はどの位ですかね。
|
35390:
匿名さん
[2020-12-08 17:14:57]
|
35391:
匿名さん
[2020-12-08 17:19:27]
先着順も18戸に減っています
|
35392:
匿名さん
[2020-12-08 17:27:48]
勝どきもそうだけど、ここも決して安くないのにガンガン売れてすごいとしか言いようがない
|
35393:
匿名さん
[2020-12-08 17:32:47]
|
35394:
評判気になるさん
[2020-12-08 17:41:14]
やっぱり13年延長はコロナで入居が遅れた人だけじゃねえか。希望的観測でみな13年に延長されるといってるやつがいたが、んなわけ無いわ。金利分の話はひとまず来年に棚上げ
「消費増税の対策で、控除期間を13年間に拡充する特例を設けたが、新型コロナの影響で住宅の建設や入居に遅れが出た場合以外は、20年末までの入居が条件となっている。」 https://digital.asahi.com/sp/articles/ASND761F3ND7ULFA02H.html |
35395:
匿名さん
[2020-12-08 17:52:54]
「消費増税の対策で、控除期間を13年間に拡充する特例を設けた」⇒ これが、「20年末までの入居が条件」だったのを、22年末まで延長するんだから、入居が遅れた人以外にも対象が広がる、って読めるような。
|
35396:
匿名さん
[2020-12-08 17:54:31]
|
35397:
匿名さん
[2020-12-08 18:06:38]
|
35398:
匿名さん
[2020-12-08 18:08:39]
>>35395 匿名さん
バカはほっとけ。 文章力のない記者が書いた文章をバカが読むと誤解が生まれる。 https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020120700... |
35399:
匿名さん
[2020-12-08 18:25:15]
|
35400:
評判気になるさん
[2020-12-08 18:25:40]
引用が足りなかったか。現状でもコロナ影響ない人は13年延長受けられないんだよ。前提条件を勘違いしてる人は勘違いするよね。
「今回の改正では、この入居期限を22年末まで延長。新築住宅は21年9月末、マンションや中古住宅は同11月末までに契約することを条件にする。延長を1年にとどめる案も議論されたが、住宅は契約から入居まで半年から1年ほどかかるため、1年間の延長では適用が限られると判断した。」 |
外資系の高給取りこそ明日は分からない世界。