東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

14674: マンション検討中さん 
[2019-12-01 23:57:06]
同じく8月に転職しました。
ローンは契約時に本審査さえ通っていれば良いので東急提携のセゾンのフラットにしましたよ。
転職から1年以上経てば好きな銀行で審査やり直せばOKと営業から案内されました。

とはいえ、提携セゾンのフラット、手数料がめっちゃ割引あるのでこれで十分な気も笑
14675: 匿名さん 
[2019-12-01 23:58:37]
>>14672 匿名さん

一次取得者も買いますよ。
14676: 匿名さん 
[2019-12-02 00:01:26]
転職は、スキルアップの転職だとしても、フラット35のローン仮審査は留保になり、厳しかった
と営業さんが言われてましたよ。
14677: マンション検討中さん 
[2019-12-02 00:07:35]
>>14648 匿名さん
江東区の豊洲と中央区の勝どきや晴海、どちらが格上なのでしょうか?
14678: マンション検討中さん 
[2019-12-02 00:12:09]
>>14675 匿名さん

うちもです。
14679: 匿名さん 
[2019-12-02 00:27:03]
>>14678 マンション検討中さん

うちも一次取得。中古で検討したいのはPCTだけ。売り物があまりなく、BTT購入に至った
14680: 匿名さん 
[2019-12-02 00:29:50]
1次取得の方はどちらから来られるのですか?
14681: 匿名さん 
[2019-12-02 00:31:43]
>>14680 匿名さん

うちは新宿区から
14682: マンション検討中さん 
[2019-12-02 00:33:39]
>>14676 匿名さん
仮審査は留保になりますが、本審査ではちゃんと通りましたよ。
私についた営業の話だと、仮審査で留保になるのは普通によくあるとの事でした。

銀行のローンは借換え含めて5回ほど経験ありますがフラットは初めてだったので本審査の結果でるまで不安でしたねぇ
14683: 匿名さん 
[2019-12-02 00:41:25]
>>14681 匿名さん

新宿区から江東区ですか。
嬉しいですね。
宜しく。
14684: マンション検討中さん 
[2019-12-02 00:50:49]
>>14680 匿名さん

近所ですが。
買うタイミングずれてるだけです。
14685: 匿名さん 
[2019-12-02 00:52:52]
>>14677 マンション検討中さん
そんな分かりきった事をわざわざ聞かなくても。所詮豊洲民がマウントかましてイキれるのは江東区内だけでしょ。にも関わらず豊洲民が中央区と同列で語ろうってのも片腹痛い。

晴海、有明、東雲など周辺スレ見回すと、顔が見えないネットだからと、あちこち荒らし回ってるけどね。

一体何と戦ってんだ?と毎回思っちゃいますけど。
14686: 匿名さん 
[2019-12-02 00:54:33]
それは豊洲へ新しく入植した人達ね。
古くから住んでる人は一切そんな事ないけど。
14687: 匿名さん 
[2019-12-02 00:55:31]
>>14685 匿名さん

荒らしてるのはあなたと同類の若葉たちでは?w
14688: 匿名さん 
[2019-12-02 00:56:55]
タワマン街に住んで成功したと勘違いしちゃう人も中には居るかも知れませんね。

ま、所詮は田舎者の寄せ集めの街なので。側から見てると笑っちゃいますけどね。
14689: 匿名さん 
[2019-12-02 01:01:19]
>>14688 匿名さん

本当に金ある人は広尾とか松濤とか青山とかに行くよね。マウントの取り合いとか恥ずかしいからほんとやめて欲しい。
14690: 匿名さん 
[2019-12-02 01:03:44]
結局1期の売れ残りが60戸、キャンセルが15?20戸?で進捗率20ー25%前後。

やはり書き込みあった様に初動は芳しくなかったようですね。今の時代こんなもんなのかな。
14691: 匿名さん 
[2019-12-02 01:09:47]
>>14688 匿名さん

性格悪いババアだな。
14692: 匿名さん 
[2019-12-02 01:10:45]
>>14689 匿名さん

埼玉にお帰りください。
14693: 匿名さん 
[2019-12-02 01:11:54]
このタイミングで豊洲の開他民は利確売りして他所に越すって人多くなって来た。そろそろ潮時かもね。

ここは本当に大丈夫?高値掴みになりそうだし、間取りや仕様などを妥協してまでって考えると少し怖い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる