東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

14634: 匿名さん 
[2019-12-01 20:56:42]
>>14632 匿名さん
それね。
出来上がってからもう一度検討しても遅くないかな。その頃にもまだ残ってるだろうし。そうこうしてるうちに、年明けには勝どき東、次いで豊海が出て来るだろうし。

仕様や内容を比較してみるのは悪くない。
14635: マンション検討中さん 
[2019-12-01 20:58:46]
>>14632 匿名さん

豊洲には駅遠か築古しかないからねえ。
ちな、チビのパークシティ高層西向きの中古と値段同じだよ。
14636: 匿名さん 
[2019-12-01 20:59:30]
1期1、2次の売れ残りが60ってなってるけど、キャンセルの15、20戸合わせると実際はもっとあるよ
14637: マンション検討中さん 
[2019-12-01 21:04:04]
>>14634 匿名さん

豊海とここで悩むって、何のために生きてる人なんだろうと思うよね。そろそろリセール屯田兵を辞めたいのかどうか決めないとね。

ちな、ここはいい部屋がやたら安くて、ダメな部屋が高い。待ってても高値掴みにしかならないよ。
14638: マンション検討中さん 
[2019-12-01 21:05:48]
>>14636 匿名さん

有明さんにはかないませんよ。
14639: 匿名 
[2019-12-01 21:05:59]
ちな、
これは何語ですか?
14640: 匿名さん 
[2019-12-01 21:18:17]
>> 14622

ソース不明だけど、まとめてみた。

      供給  契約 
第1期1次 450戸 225戸
再登録       25戸
第1期2次     20戸
先着順       20戸
-----------------------------
      450戸 290戸(進捗25%)

供給済、先着順販売中 60戸
供給済、現在は非販売 125戸
未供給 677戸
14641: 評判気になるさん 
[2019-12-01 21:37:49]
>>14632 匿名さん

>>14621 匿名さん
豊洲で買いたい中古?
全く無いよ
14642: 匿名さん 
[2019-12-01 21:41:26]
>>14634 匿名さん
中央区と江東区の比較?
豊洲も悪くはないが流石に勝どき東では分が悪いよ。

14643: 通りがかりさん 
[2019-12-01 21:46:05]
豊洲はまず土壌汚染問題をクリアしてから。今年も基準値を大幅に上回るシアンやヒ素が出たというし。「豊洲」という街を今以上に盛り上げ、他エリアからの流入を進める為には、この土壌汚染によるイメージと風評を改善しなければならない。

話はそこからだ。
14644: 匿名さん 
[2019-12-01 21:48:22]
未だに土壌汚染による風評被害ってあるの?

基準を上回る有害物質って実際の所どーなの?

14645: 評判気になるさん 
[2019-12-01 21:51:05]
>>14624 検討中さん
中央区のタワー住まいの人でしたよ。
江東区から中央区は多いけど逆はいないんだとか。
14646: 匿名さん 
[2019-12-01 21:52:36]
やはりかなりの売れ残りとキャンセルありましたか…。

売れ残るのは仕方ないとして、申込みしてキャンセルする輩は何がしたいんだろう?
14647: 匿名さん 
[2019-12-01 21:53:01]
>>14632 匿名さん

具体的にどこの中古がいいですか?
前回もその話をした人がいましたが麻布とかで参考になりませんでした。
14648: 匿名さん 
[2019-12-01 21:55:22]
>>14645 評判気になるさん
当たり前。
江東区と中央区ですよ?

足立ナンバー一派と一緒にされても正直困りやす。結局豊洲に住んでも、いずれ中央区や内陸に行きたくなるんです。
14649: マンション検討中さん 
[2019-12-01 21:55:41]
>>14639 匿名さん

中国語ってことじゃないですか?
14650: マンション検討中さん 
[2019-12-01 22:00:18]
>>14645 評判気になるさん

わかる。二浪で早稲田の底辺学部にいって、政経や旧帝に勝手にコンプ感じてて、なのに青学文みたいなリア充実に社会でサクッとおいぬかれる陰キャな。
14651: マンション検討中さん 
[2019-12-01 22:01:33]
>>14642 匿名さん

勝どき東、雑居ビルと古い賃貸と都営みたいやつしかなくない?平たくいうとクソみたいな雰囲気出てるけど。
14652: 名無しさん 
[2019-12-01 22:02:33]
所詮豊洲がイキれるのは江東区内だけw
元々は工業地帯の汚染された土地でしかないのになw

それを勘違いして、各方面にマウントしてるのは滑稽でしかない。中央区と江東区の比較?マジで笑ってしまうwまもなく勝どき東が出るが、間違ってもマウント取るなど荒らす事はしないように。見ていて痛々しいから。

井の中の蛙さん達よ。
14653: マンション検討中さん 
[2019-12-01 22:03:58]
>>14647 匿名さん

パークシティは当然として、スカベイ晴海三兄弟の駅遠五人衆ですよ。
駅近なのにリセール負けてる三丁目軍団は論外でつ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる