東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)
参考URL
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html
https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/
【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47
ブランズタワー豊洲ってどうよ?
14614:
匿名
[2019-12-01 15:36:02]
|
14615:
匿名
[2019-12-01 15:41:18]
|
14616:
匿名
[2019-12-01 15:46:32]
スカイズを持ち続けながらここが買えたらなぁ。
二馬力使えば買い増しできるけど、そこまでする価値あるのかなぁ。 |
14617:
評判気になるさん
[2019-12-01 15:48:19]
|
14618:
匿名さん
[2019-12-01 16:00:13]
|
14619:
匿名
[2019-12-01 16:04:34]
|
14620:
評判気になるさん
[2019-12-01 18:08:55]
|
14621:
匿名さん
[2019-12-01 18:27:01]
|
14622:
匿名さん
[2019-12-01 18:59:10]
第1期1次 供給450戸 登録250戸350件→契約225戸
再登録・契約 25戸 第1期2次 供給25戸 契約20戸 先着順契約進捗 20戸 契約済み 計290戸 供給済み未契約 185戸 →公表先着順 60戸 未供給 677戸 |
14623:
匿名さん
[2019-12-01 19:16:30]
これは苦戦しそうですねー
|
|
14624:
検討中
[2019-12-01 19:36:04]
>>14620 評判気になるさん
フラッグ民は一部を除いて 単にお金がないからだろ。 見栄と安さを引き換えに、 通勤通学と資産をドブに捨てる 新型の限界**移民。 毎日の生活も10年後の生活も考えてない。 歴史から何にも学んでない。 |
14625:
匿名さん
[2019-12-01 19:44:50]
|
14626:
匿名さん
[2019-12-01 19:52:08]
ここの契約者?は余裕なさそうな奴ばっかだなぁ。自分の選択が不安なのは分かるが、周りをいちいちdisってまで精神衛生を保とうとする姿は正直見ていて哀れ。
自信持って、もっとここの魅力を語ったらどうだい? |
14627:
検討中
[2019-12-01 19:56:27]
>>14622 匿名さん
これほんとか? まあ、苦戦はすると 買った人も買わなかった人も みんな思ってる 正直自分でもお金があっても 絶対に買わない部屋は多い とはいえ300後半あればいい部屋もある 外から頑張って呼ばないとな こんな小規模の割高には負けてない みんなこっちこいよ 笹塚やあざみ野や赤羽で350 大塚や八丁堀や門前仲町や三鷹で400 荻窪や蒲田や阿佐ヶ谷で450 芝浦や武蔵小山や都立大や後楽園で500 |
14628:
検討中
[2019-12-01 19:57:15]
|
14629:
匿名さん
[2019-12-01 20:02:21]
|
14630:
匿名さん
[2019-12-01 20:10:51]
|
14631:
匿名さん
[2019-12-01 20:11:56]
|
14632:
匿名さん
[2019-12-01 20:19:26]
>>14627 検討中さん
ここを買うなら、豊洲にはもっと質の高い中古があるからねえ。 完全に東急の販売戦略ミスだよ。誰に買わせたいのか軸が全く見えてこない。 ただ、ここは完成品を見てみたい。外観はカッコいい仕上がりだと思う。 |
14633:
匿名さん
[2019-12-01 20:23:15]
|
何の冗談ですか笑
ニワカにもほどがありますよ。