東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

14473: 匿名さん 
[2019-11-29 12:10:05]
ネガさん達、
売れていない、から、キャンセルが出た
にネガ作り話シフトしましたね。
14474: 匿名さん 
[2019-11-29 12:29:04]
今日のネガさんは

豊洲の先住民、BTTにジェラシー爆発
売れてないからキャンセルでた!の捏造
買えないんじゃない、買わないんだと言い張るクン

の3本でおおくりいたします。楽しみに!
14475: マンション検討中さん 
[2019-11-29 12:33:16]
キャンセル出た出た詐欺って
誰が何の損得をするの?

電話じゃんじゃんかかってきて
販売員迷惑みたいな?

営業脳らしい発送の迷惑のかけ方だな笑
こいつらの数字に何の影響もないのがまた

はよアポ電いれてワンルームねじ込んでこいや
14476: マンション検討中さん 
[2019-11-29 12:34:24]
>>14474 匿名さん

わろた
14477: 匿名さん 
[2019-11-29 12:38:59]
ここで即レス必死でポジってるのはどの立場の人?

契約者?営業?
14478: 匿名さん 
[2019-11-29 12:39:25]
>>14474 匿名さん

豊洲近隣住民のネガが一番厄介。
今度は何年もBTTの住民板になりすましネガが続くよ。
私のマンションの住民板もやられました。
14479: 匿名さん 
[2019-11-29 12:39:42]
検討者
14480: 匿名さん 
[2019-11-29 12:41:00]
>>14477 匿名さん

BTTが買えてルンルン気分の契約者です。
14481: 匿名さん 
[2019-11-29 12:41:46]
>>14478 匿名さん
はいはい。買えない近隣築古にお住まいの人は書き込まない様に。

宣伝したいのか知らんけど、そんなお古は誰も買わんよ。
14482: 匿名さん 
[2019-11-29 12:42:27]
酷いステマだな…
14483: 匿名さん 
[2019-11-29 12:46:36]
>>14394
>>14436

近隣の方の投稿です。
14484: 買い替え検討中さん 
[2019-11-29 12:52:03]
PCT住民です。中古価格をもう一段引っ張り上げるためにも、BTTには頑張ってもらいたいです。
ネガに負けてはいけません。私もPCT買うとき散々塩辛マンションを坪230も出して買うバカとか言われ続けました。
14485: 匿名さん 
[2019-11-29 13:01:57]
>14484

何か勘違いしてるみたい。新築マンションって近隣や地縁のある人の購入が多いから、ここが売れたら住み替えで中古が大量放出される。

一番早いのは買い替え特約で、契約から数か月後。売るなら早くした方がいいよ。
14486: 匿名さん 
[2019-11-29 13:02:55]
>>14483 匿名さん

確かに、近隣住民の買えない苦しい言い訳にしか聞こえませんね。
興味がない買わないなら、ここに書き込みなんてしないでしょうしね。
14487: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-29 13:05:53]
築古、エレベーターレス、庇レス、複層ガラスレス、断熱材レス、目隠しレス、抜け感レス、アウトポールレスの漆黒区分にお住まいの近隣の方が荒してるんですね。

再開発される前に買ったのにほぼ値上がりしなくて苦しんでらっしゃる?なるほど、よくわかります。

では、今すぐに住友不動産販売にお越しください。築6年目に入る新築なんかもおすすめですよ。中古もありますが、どっちでも古さは同じですよ。

え?駅?シャトルバスしかないに決まってるじゃないですか。そうそう、あの販売中の垂れ幕がついた目立つやつです。なんせシンボルになるシーンですからね。住み心地なんてどうでもいいんですよ。セブン入れといたんで。

売りは庇レス、やっぱこれ。直射日光浴びてなんぼ。トレンドは北欧ですからね、なんとなく。大阪出身ですけど。
14488: 買い替え検討中さん 
[2019-11-29 13:07:59]
>14485
分かりづらくてすみません。買い替え検討中ですが、キャピタルゲインの限界と判断し豊洲を出ていこうかと思いまして。
郊外の中古でも安値で買おうかと思ってます。
BTTが高値で完売すれば中古に買い手が流れてこないかなーと。甘いですかね。
14489: 匿名さん 
[2019-11-29 13:10:23]
>1448

落穂ひろいかな、甘い。
14490: 匿名さん 
[2019-11-29 13:24:39]
>>14489 匿名さん
落武者狩り?
14491: 買い替え検討中さん 
[2019-11-29 13:30:43]
>>14490
ありがとうございます。そういうのを落武者狩りって言うんですね。
坪375くらいで討ち取りたいです。また甘いとか言われそうですが。
14492: 匿名さん 
[2019-11-29 13:38:06]
ポジの犯人を昨日はすみふの褒め殺し、今日は近隣の中古高値売却狙いにすり替え。明日はどうするのかな。

唐突すぎてバレバレだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる