東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02
 削除依頼 投稿する

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲ってどうよ?

14293: 匿名さん 
[2019-11-28 14:47:49]
多少ネガがあるのが人気物件スレの特徴
14294: 匿名さん 
[2019-11-28 14:48:34]
もうくだらない言い争いはやめませんか?
営業でも契約者でも誰でも良いです。今一番気にしなきゃならないのは、どうやったら早く売れるか?MRに来て契約して貰うかです。

それを皆で一緒に考えましょう。
14295: 匿名さん 
[2019-11-28 14:49:30]
人気物件だと倍率下げのネガが登録期間中にあるんだけど、ここ無かったよね。
14296: 匿名さん 
[2019-11-28 14:51:27]
>14294

だから~、宣伝目的にここを利用するのが問題なんだよ。
14297: 匿名さん 
[2019-11-28 15:12:46]
>>14295 匿名さん

思ってたほど話題や関心も高くないよね。
やはり残念な仕様や内容の割に高いというのが、皆思ってるとこでしょうか。

東急ってのもあるのかな。
14298: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-28 15:13:09]
>>14284 匿名さん

豊洲に住む人には間接的な影響もしくは影響が見えにくいから、興味薄いんだよ。

晴海有明民が島に地下鉄ができる!
と感動はしても、
豊洲民が錦糸町に一本でいける!
とは感動しないからね。
14299: マンション検討中さん 
[2019-11-28 15:19:15]
地下鉄掘るのに時間と金がそんなにかかるのなら、豊洲から延伸して、晴海、勝どき、築地、東銀座、新橋つないで環状線にすればいいのにね。ダメなのかな?ニーズありそうなものだけど。
14300: 匿名さん 
[2019-11-28 15:25:43]
>>14289 匿名さん
ポジにいなくなってもらってあなたがネガって売れないようにしたいんですね。わかります。
契約者ですが自分が買えたので他の部屋を誰が買おうと、ここが売れてようと売れてなかろうと興味なんてありません、必死になることもないですね。自分が買った所だからいるだけです。
14301: eマンションさん 
[2019-11-28 15:28:57]
>>14300 匿名さん
契約者さんですか?
その熱、住民スレでどーぞ。
14302: 匿名さん 
[2019-11-28 15:31:27]
>>14294 匿名さん
それは売主であるアンタの会社が考えろ。
こんな掲示板で精出して無理にポジっても無意味だし痛々しい。
14303: 匿名さん 
[2019-11-28 16:17:04]
>>14301 eマンションさん

契約者を追い出して、ネガ三昧したいんですか?
目的は?
検討なんかしてないんでしょ?
自分が買えなかった物件の評判を落としたいだけなんでしょ?
なんて寂しい人生なんでしょうね。
14304: 匿名さん 
[2019-11-28 16:22:56]
>1403

ネガを排除したいのなら黙って削除依頼。
14305: 匿名さん 
[2019-11-28 16:24:25]
買えないなんて揶揄するのはどんな立場か。

契約者でも営業でも自らと物件を貶めてるのに気づかないのだろうか。
14306: 匿名さん 
[2019-11-28 16:32:31]
>>14303 匿名さん

あなた契約者?
そうやって買えないとか書き込んで、なんかもの凄く嫌な感じ。

もしあなたが契約者なら正直言って人間性疑うわ。


14307: 匿名さん 
[2019-11-28 16:32:58]
>>14303 匿名さん

ですよね。笑
こちらの物件が憎いのでしょうね。

- 買いたかったけど抽選で落ちて諦めた人
- 買いたかったけどお金が足りなかった人
- 近隣のマンションに住んでて、こちらができることによって売れなくなるのではと心配してる人
- 最近近隣の物件を買ったけど自分の選択が間違っていなかったと思いたい人
- 近隣の住民でこちらの物件にジェラシー感じてる人

そんな感じの人達ですかね?
不動産関係者がいるとかって言う人もいますがこんな所で投稿しても会社での自分の目標設定にネガ投稿、ポジ投稿なんて設定する人いないだろうし無いかなって思います。
14308: 評判気になるさん 
[2019-11-28 16:37:30]
>>14306 匿名さん

>>14303こういう書き方する人たまに居ますよね。購入者か営業さんかは存じませんが、自分自身で物件を貶めてる事に気付いてない。。

購入者や東急の人でなく、掲示板中毒者という事を願ってる。

14309: マンション検討中さん 
[2019-11-28 16:41:36]
契約者
東急営業
ネガ

どれも必死やなw

ただ、今一スレも盛り上がらんしつまらんね。
人気物件なら1期1次の抽選前に必ず湧くネガが、ここは閑古鳥。

大丈夫か??がんばれ東急!!
14310: 匿名さん 
[2019-11-28 16:43:34]
>>14305 匿名さん

目くじらたてなさんな。
怒って投稿するより頑張って稼ごう!
14311: 匿名さん 
[2019-11-28 16:44:25]
>>14306 匿名さん

目くじらたてなさんな。
怒って投稿するより頑張って稼ごう!
14312: 販売関係者さん 
[2019-11-28 16:45:02]
契約者や売主のポジ投稿がなきゃ、ネガまみれの掲示板になるだろ

排除しようとして気持ちいいか??

ネガな投稿はいい加減ヤメロ、キモイんだよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる